my BEAT

エンジンをオーバーホールしてからのブログです♪
小生は 1992年10月~ 新車時より お付き合い中♪♪

懐かしむ!?

2006-12-22 17:26:44 | 音楽
今は my BEAT君とカートを楽しんでおりますが 大昔は バンドマンでした。
ここに遊びに来てくれる love様 のところで 復活した記事が掲載されていたので
観たら懐かしくなり むしろ自然に書いてしまいました。(笑)

ほとんど写真は残っていないので 数枚を ↓
一枚目 二枚目 三枚目 四枚目 最後 五枚目

※注意;今は 錆び付いていま~す♪ (自爆)

ノロウィルス対策

2006-12-21 17:18:52 | 健康
ノロウイルスによる感染性胃腸炎が全国的に多発しております。

感染者または疑わしい症状が出た場合は症状が治まるまで休養か 休めない場合には
他の人への感染を防止するための手洗い・うがいを徹底するしかないみたいですね。
苦しむのは自分です。怖いですね! 注意しなければ 

有効的な 手洗い消毒の方法

っさてと 本日と明日は お食事会だ♪ って(汗; やばいか??? 

美味しいケーキ 3人分 (^^)v

2006-12-20 20:05:50 | トップシークレット
12月25日 奥様のお誕生日なんで 先日 誕生日ケーキを予約しました。
いつも購入していた ケーキ屋さん は クリスマスケーキ改良だったことと
味が落ちてしまったので 新たなケーキ屋さんにしました。
写真はクリームとチョコですが 生クリームが絶妙なんです。
口当たりが滑らかで 手抜きの無い生クリームなんです。
丁寧なんですね。
しっかりとした味わいながらも ひつこくなく 軽いわけじゃなく 重たくも無く
適度な濃厚さがあるんです。
だか~ら 規格サイズ最大の○○Cm 生クリームケーキにしました。
(ローソクは 若干 少なめですが(笑))
乞うご期待♪ 

12月10日 本庄サーキットでね♪

2006-12-19 20:35:33 | カート
2006年12月10日 本庄サーキットにてイベントがあり 当日のプログラムに
カート走行も出来る! という 情報を つねさん より頂いたので 私も参加しました♪

↑知ってると思いますけど モデルは つねさん です(笑)

当日は PM3:00過ぎに到着し ハイチューニング車だらけのタイムアタック中でした。

大分 クリップを外した 車が写っておりますね(笑)
写真は 最終コーナーですね。

それでは レンタルカートフェスティバル用のカートを!

エンジンでした~ ビレル + 220cc です。前から。。。
これで レースをします。(写真は F1リゾート秩父のマシン)


後です。


ちょっと離れた後からの写真です。
ピッカピカの新車です! フレームもエンジンも!!! 


ビレル + 170cc のレンタルカートです。
後の方は 宮沢湖のスタッフ(もっと偉い)方(笑)
怖そうですが 優しいですよ♪


レンタルカートの後から。

PM3:30から 試乗できると思ったら イベントが押したため PM4:30からの
走行になっちゃいました。
実際走る段階になったら 日も翳り始めてきました。
そうですね~ 参加者は 30人くらいはいたでしょうか!?
6名/回のサイクルでしたから なかなか順番が回ってこない来ない(笑)

走った印象は 路面はフラットで 走り易いレイアウトでしたね。
サーキット=緊張は無いです。
でも そこはサーキット! 多少 路面のうねりや高低差もあります。
難しいなぁ~ と感じたコーナーは 主に3箇所です。
1コーナーと2コーナー入り口。
2コーナーは入り口のスピードとラインを誤らなければ
2コーナー出口でトラクションをかけたときに横にスライドはしませんから。
あとは 最終コーナー入り口です。
ここ結構 いきたくなっちゃいます(笑)
でも グッと抑えないと 加速時ロスります。
ここで ロスると その後のストレートスピードが乗らないですからね。

もうお分かりですよね ここのサーキットは 非常に基本を大事にした
スローイン・ファースト・アウトがしっかり出来ないと タイムは出ないです。
でも 面白い爽快な感覚もあるので 流すだけでも楽しそうですね。

用意されたカートは ビレル + 170cc と 220ccの2タイプ。
それと レーシングカートで本コース混走でした。

ビレルは 一回/10分。 レーシングカートは 5分でした。
レーシングカートのラップは非常に速いですが ストレートでは 100~120キロ程度。
にも関わらず 44秒フラットをコンスタントに出していました。
しかもこれは 全開アタックではないのです。
乗る前に 注意事項があって セッティングが合ってないし 全開にスロットルを
踏むと 燃料が流れすぎてエンジンが焼きつく=弁償だったからです。
全開走行だったら 43秒前半は行ったでしょうからね 

このタイムがいかに凄いかは バリバリにチューンされた一般車のストレートスピードは
恐らく 180キロを優に超えていても 43秒1がベストだったからです。
いかに カートのコーナーリングスピードが速いかがわかると思います。

カートで腕を磨けば 愛車でのタイムアップは可能になりますよ きっと(笑)

っで レンタルカートは 57~ 58秒台。
レンタルカートフェスティバル用の 220cc は それよりも-4~5秒
速かったようです。

私とつねさん は どうしても 220ccに乗りたかったため レーシングカート
から変更したのですが 夜になり 走行は危険と判断されたので乗れませんでした。
レンタルカートフェスティバルのマシンでしたからね!!!残念 
私の観た感想では もうちょっとストレートスピードを上げたいと思いましたが。。。

あとは ビレル + 4ストエンジンは どうも スロットル系のトラブルが誘発
しやすい構造のようなので この点を何とか改良できればな。。。
後は 腕だけだ=結果!!! 

カートランド関越さま 何とかしてぇ~ 

厳しい戦いになるでしょうが つねさん GOKさん シャープさん かしやんさん
カルソニックシルビアさん 2006 チャンピオン なまなまさん  ましょう 


っと こんな感じでした。 

2007 レンタルカートフェスティバルに参戦!

2006-12-17 18:58:48 | カート
今年参加した レンタルカートフェスティバルに来年も参戦することが決まりました!
参戦チームは つねさん の FIAT500.net-Team.Yujiからの出撃です!

今年と来年の違いは 2ストと4ストエンジン車の開催日が異なることです。
2ストエンジン車は 土曜日。
4ストエンジン車は 日曜日。← 参戦!

今年の 59台という台数やカテゴリーの違う車 そして 技量やマナーへの
配慮と考えられます。

みんな実力者揃いなので 私もチームのスローガンである
「ノークラッシュ、ノートラブル、モアパワー」で 上位フィニッシュ(表彰台)を
目指したいと思います!!! 

より身近に。。。(^^)

2006-12-16 19:01:44 | 2005.11.27~ 新たなスタート!
最近 ちょっち忙しくって なかなかブログの更新もままならないのですが
本日 時間が取れたので 洗車時 何を思ったのか!? こんな事をしてしまいました。(笑)

可能な限り 消音材を取りました。これから さらに寒くなるのにね!?
多少 汚れていたので 埃などを拭いた後 ワックスをかけて 再度 装着しました。

っあ!? プラグコードも触ってみましたわ。(笑)
外観上のレベルでは 特に ゴム部のひび割れなどはありませんでした。
気温が低いので 硬く(劣化)感じましたけど。。。
増し押し(気)しておきました。(爆)

そうそう ワックスをかけたら ちょっとスポンジに塗装の色が付きました。
なんで???

っま!? 綺麗になったことだし どんな感じになったかを確認するため走行しました。

今までも うるさく感じることが多かったのですが さらに 二枚?くらい
うるさくなりました。(笑)
いや より身近に ”会話” が出来ると言うことです。(思いたい)

なぜなら エンジン音に加え さらに 駆動する音も聞こえるようになったからです。
吸気音やMTRECの作動音(聞こえたと思いたい(笑)) などさね。(爆)

従いまして 決してお奨めでききません。(自爆)

写真を見てください。助手席にスペアタイヤがあるでしょう!?
乗せられないという配慮です。(?/笑)

それでも私の助手席に乗りたい方は 事前予約が必要となります。(大笑)

っじゃ!? もう一枚???

特に 意味はありません。
ただ E07A改 と記載されて欲しかったなぁ~と思うのは 私だけだろうか。。。

あとは あれか!? 触媒って どのくらい耐久性があるんでしょうね!?
現代の○星マークの触媒は 復元触媒とか言われてますから 半永久的なのでしょうかね。

いつかわ来るのかな!? 触媒交換も。。。 高そうですよね。
53年排出ガス規制を通らなくなったら やむをえないのでしょうが 
でも 解体屋やカミムラさんに相談すれば 安く何とかなるか! 

my BEAT君 これからも ”密話” して行こうな!!!!! 

プラグコード関連情報 その2 最終回 (^^)

2006-12-13 19:16:56 | ビートの覚書
プラグコードは数倍もする社外品を寿命が来るまで使用するよりも、安い純正を
定期的に交換する方が無難というのが業界筋ではないユーザー側の見解が
一般的ですね。

特にコンピュータ制御の4輪では抵抗値の差がよりシビアな気がします。
2輪でも、マルチシリンダーのレーサーでは微妙な抵抗値の変化を嫌うため、
各気筒とコイル間の「コードの長さを揃える」事が重要だったりしてます。
純正では結構プラグの位置にあわせたギリギリの長さでバラバラですから、
いい加減ですね。それ程、体感できないということでしょうか。

4輪ではデスビ(今はデスビレスでコイル直?)への差込具合をチェックしてみるのも
良いかもしれません。
良いコードを使用しても差込構造は意外とアバウ トなもので、接点に刺さっている
だけですから、緩いまま乗っている場合も多い のではないでしょうか。

私は電装知識は乏しいのですが、2輪のエンスーの人達の知識はすごくて、
4輪エンスーの方よりも、良い部品を調達するという考えの前に、まず「ロス」
や出荷公差のバランスに対してシビアな傾向がありますね。
厳しい人は吊る しでは乗らず、まずはバラして全てのクリアランスと締め付けを
最適に組み上 げ直したりしてます。
そうすると、ラインオフしたままの状態からいわゆる「当たり」車両に意図的に
仕上げる事が可能だそうです。

 難しい。。。まだ 時間は たっぷりあるから 大いに悩もう 

Uさん このつづきは 22日の発散会で って(自爆) 

プラグコード関連情報 その1 (^^)

2006-12-12 16:34:07 | ビートの覚書
プラグコードには純正が駄 目な場合と社外品が駄目な場合と様々ですから、まずは
抵抗値が適正なノー マルにリセットして劣化がどうなるかを試すのが正解でしょう。
コンピュータを積 んでないキャブ式の単車でも、純正プラグコードはイグニッションコイル
とのマッ チングもあって、意見が2分しております。
単車では概ね、ノーマルプラグコード のトラブルは、ゴム劣化のリークと防水性で
シリコン性に劣る程度、と言われま す。
勿論、プラグ熱価やギャップが給排気系とのバランスで適正で新品での前提となりましょう。
私はオフ車の場合、ノーマルコードにシリコンシーラントでコー キングして劣化防止と
防水性を持たせておりますが、所詮は消耗品です。

古い車両では効果的と言われる、流行(もう古いか)のアーシング(プラスに繋ぐやつも)
についても、車両毎の電装設計まで遡って取り付け位置を熟考しないと 状態が悪化する
場合もあるようです(ジムニーやデリカガソリンでは有名)。

電気は難しいですね。そういった社外品の販促物では、パッケージにいかに「火
花が頼もしく飛んでいるように見せるか」がポイントとなります。


う~む。。。 プラグコードは やはり純正が無難なのか!?
 Uさん ありがとう では その2に つづく。。。

cherry coke

2006-12-07 19:20:49 | 雑談
私も呑んで見ました♪
セブンイレブンにありました。
私専用で買っても 奥様や娘も自動的に飲むルールが浸透しておりますので
以下 感想を。。。

まず 私から! 私のブログだから(笑)
不味くはないけど 飲んだ後 薬っぽい味がしました。

奥様は 不味くはないけど また買おうとは思わない。

娘は 後味が薬っぽい チェリーではない! コカ・コーラの方が美味しい♪

っということで 微妙に不評でした(笑)