Retrospective...

イラストレーター/ライター遠藤イヅルの困った嗜好をばらす場所

【セダン蒐集癖】Vol.225 物議を醸した「新解釈スカイライン」V35

2010-05-04 | セダン蒐集癖。

さて、本日の一台は、スカイラインV35です。


当コーナーに出るたびに、果たして、スカイラインとはなんぞや、
という話になってしまうスカイラインというクルマなのですが、
このV35スカイラインもまた、「スカイラインとはなんぞや」な思いを巡らせる一台ですね。






本来ローレルなどにとって代わる本格的スポーツセダン「XVL」として
モーターショーに出品された一台が、「スカイライン」の名前を冠して登場したのがこのV35のなりたち(らしい)です。

なので、形式も、「35」という数字こそ引き継いでいますが、R35とはならず、
V35という新系列で(R35がGT-Rの形式になったときは泣きました^^;)登場しました。


もとがロングノーズ、ロングホイールベース、ビッグキャビン、V6エンジンといった設計のXVLは、
スカイラインの代名詞にもなってしまっていた狭いキャビン、長いリアオーバーハング、
直6エンジン+ターボ、丸4灯テール、男くさい内装などを一切捨て、
こんなのスカイラインでは無い!と、物議をかもしだしたのは記憶に新しいところでです。



ieはスカイラインには思い入れがあるのですが、果たしてV35はスカイラインなのか、否か、
という話になったとき、これはスカイラインではないし、でもスカイラインだ、と思うのです。


たしかにV35は、もとはXVLだから、スカイラインの文法は持たない。
アイデンティティの放棄、とも言えるかもしれない。
だけど、実は家族にもやさしいファミリーカーのような側面も持ちつつ、
FRでドライブを楽しめるクルマであるならば、
常にその時代の中で先進の「GTカー」であるならば、
それはスカイラインと呼んでもいいのでは?それこそスカイラインのDNAなのかもしれない。




>>個人的に、V35とV36は、日本車で買いたいクルマです。車内は広いし、
エンジンはVQで文句はないですし、デザインは大好き。国産では白眉な存在だと思います。
V35はもう10年近いと思いますが、古くなっていないですよね。

>>ただ、3.5L、3.7Lのスカイラインを誰が望んでいるんだろ?って気持ちは捨てきれない。
いつも言いますが、3シリーズみたいなコンパクトなプレミアムスポーツセダンになってくれないかなあ。2Lメインの。
まあ、その当時当時のもっとも性能が高いエンジンを積んだセダンがスカイライン、という解釈もあるわけで、
そう思うと3.5Lなどを積むという姿もありなのかなあ。

>>ってことで、結局スカイラインとはなんぞや、っていうことに答えは出せていません(汗


>>ちなみに、写真は後期型。さすがに丸テールランプの廃止はまずかったのか、
この後期型から現在のV36も、丸テールは復活しています...。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ナローゲージ】鉄道文化む... | トップ | 【シトロエンC5】ついに「ア... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽさん)
2010-05-05 23:32:45
2Lメインの、BMW3みたいなスカイライン!それいいですね。
でも、今のスカイラインと昔のスカイラインのもう一つの大きな違いは…
ごく少数の例外を除き、基本的に日本専用モデルだったR34以前のスカイラインと違い、V35以降はInfiniti G35として北米に輸出されていることですよね。今や、きっとInfinitiとしてのスケールメリットがないと、日本市場だけでは存続できないのでしょうね。
アメリカのInfinitiファンが、もう一回り小さいInfinitiを求めるようになれば、ひょっとするかも!!
ダウンサイジング (まつをか)
2010-05-06 01:46:13
日産もやっとダウンサイジング・エンジンに目覚めたようなので、今後が期待です☆
カザーナ改めジュークのテンロクターボは190psですから、あれあのまんま積んでも面白いかも♪

ちなみにオイラ的には、新世代のスカイラインとして受け止めてます。
っていうか発売直前までロー○ルだったけどw
Unknown (とく@Twingoな日々)
2010-05-06 21:31:36
> 家族にもやさしいファミリーカーのような側面も持ちつつ、
> FRでドライブを楽しめるクルマであるならば、
> 常にその時代の中で先進の「GTカー」であるならば、
> それはスカイラインと呼んでもいいのでは?それこそスカイラインのDNAなのかもしれない。

・・・その意味で。
僕の大好きな「スカイラインクロスオーバー」こそ、Theスカイラインだと思います!
(でも3.7はないだろおい、と思う・・・)
Unknown (ie)
2010-05-06 23:11:58
ぽさんさま>
>2Lメインの、BMW3みたいなスカイライン!それいいですね
売れると思うんですよね。うーん。
>スケールメリットがないと
そうなんですよね。なので、G35よりもひとまわり小さい、レクサスISくらいのセダンをインフィニティに用意して、それをスカイラインにしてほしいんです~

まつをかさま>
>カザーナ改めジュークのテンロクターボ
そうそう日産のこれからのエンジンには期待しております!
それにしても、ジュークはかなりよさげ!

とく@Twingoな日々さま>
>「スカイラインクロスオーバー」こそ
同意。あれはあれでスカイライン!かっこいい!
内装が大好きです。
ローレル+スカイライン÷2 (オクラ)
2010-05-07 18:30:32
V35以降のモデルは ローレル+スカイライン÷2 みたいな感じですかね?
それに「スカイライン」という名前にしたと…

>3シリーズみたいなコンパクトなプレミアムスポーツセダンになってくれないかなあ。
その可能性もありえなくはないですね。
インフィニティMとサイズが近いですし、
G(スカイライン)の下にインフィニティのセダンはないので、
ちょっと小ぶりになることを期待してます。

昔のスカイラインの「男くさい、硬派」というスポーツイメージは
もう消えてしまったのは残念ですが。
カマロやマスタングのように、現代に蘇らないかなぁ……。
Unknown (ie)
2010-05-07 20:30:40
オクラさま>
>昔のスカイラインの「男くさい、硬派」というスポーツイメージ
そうですね、V35・V36の洗練さもいいのですが、あえてFT86のように「キャラクターの復活」として
男くさいスカイラインというのも
見てみたいと思います...。
Unknown (L10)
2010-05-08 21:55:11
スカイラインと言うと現れるL10でございます。

スカイラインとは何ぞや?

まぁ、結局それは人それぞれ、って事なんですが
個人的には「スポーティーな雰囲気を強く持ったファミリーカー」がスカイラインだと思います。
でも、今、ファミリーカー=セダンでもないんで、その辺も難しいのですけど。

7thが酷評されて開発陣がな奮起して作ったのがR32な訳ですけど、スカイラインの道筋としては、ここでおかしくなったような気が個人的にはします。

まぁR32はクルマとしては素晴らしかったんでしょうが、セダンとしては評価されず(時代の変化もあるのですけど)次でまた逆戻りみたいになりましたからねぇ。

例えば、初代セフィーロをスカイラインセダンとして売っていたらV35へスムーズに繋がったと思うのですけど・・・。

ま、たらればを言っても仕方が無いのですけど。

あ!、V35はスカイラインか?って言われれば、スカイラインだと思いますよ。今までの論調でわかると思いますけど(笑)

あと、3.5lは絶対的には大きいんですけど、ハコスカやケンメリの現役時代の位置付けを現代に置き換えればこれくらいになっちゃうんじゃないかとは思いますよ。
たしかに (ie)
2010-05-09 21:43:00
L10さま>
ファミリーカーはセダンではなくなってしまったので、難しい問題です。
それにしても、スカイラインはいろいろ考えさせるクルマですよね(^^
でも、やはりそれだけ歴史があって、人々の心に触れる一台なのでしょうね。
>絶対的に大きい
たしかに、当時2Lがほぼ最大排気量だったことを考えると...とも思うんですが、
それでもユーザが求めている排気量はもう少し低いようにも思います...。

コメントを投稿

セダン蒐集癖。」カテゴリの最新記事