goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

2007年にタイムスリップ

2019年11月25日 | 英語
今日もゴガクルの例文の日英をやってますが、やっと2007年11月放送分まで進みました。

2007年と言えば、あの伝説の「英会話上級」が放送された年。
「上級」の例文はもちろん難しいんだけど、難しいだけじゃなくて、何となく英語が洗練されているよな気がする(偉そうに)。
大杉先生の「ものしり英語塾」なんていうのもありましたね。この番組からの例文はこなれ過ぎていて、絶対さっと出て来ない。

この年は「基礎英語1」も例文のレベルが高い。

例えばこんな感じ。

こわい映画に関しては、古いタイプの女の子なの。

なぜなら、彼女は自分の運命を克服できないからよ。

ベッキー、光合成から何ができる?

光合成?
嘘でしょうー。これが「基礎英語1」ですかあ?




英文はこれです。

When it comes to scary movies, I'm an old-fashioned girl.

Because she can't get over her destiny.

Becky, what are the products of photosynthesis?

現在放送されている「基礎英語1」は「中学1年生レベルの英語を身につける講座」ということなので、内容はずっと基本的なものになっています。

2007年って、英語学習者にとっては、記念すべき年だったのかも。
この年の講座をもう一度聴いてみたい。

                                                                                          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする