三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

【広電が変わる】広島駅付近移設・付け替え化前の様子を撮影!!前編

2017-10-24 19:00:04 | 鉄道関連
毎度拝見ありがとうございます!!
今回は広島に今夏行ってきた最大の目的みたいな物の記録として紹介します…

それは、
広電広島駅付近路線再編前」
の様子を撮影するというものです…まず簡単に概要を説明すると、
広島電鉄は今ある広島駅をJRの駅ビル前に高架化移転すると共に、現広島駅〜稲荷町・比治山下間を的場町経由から駅前大橋通り経由に付け替えするという大規模な駅移転・線路付け替え工事を計画しています。
また、今回の付け替えで廃止となってしまう区間・電停の一部を救済する為に、新たに銀山町方面から稲荷町・的場町・段原一丁目を通り比治山下方面へ抜ける環状線の新設も計画されています。
なお、完成は平成30年代半ばとされており完成すれば広島駅〜紙屋町間が約5分短縮などの時間短縮に繋がるとの事です…

との事でやって来たのは、
ここ広電広島駅です現広島駅は広島駅南口の右側にあるタクシープール脇の狭い空間に「詰め込まれて」いて、旅客の数に対する容量が明らかに不足しています。現時点でも到着ホームと発車ホームを共用で使用している所も有り、輸送力として限界が来ているように感じます…また、広電は連接車を多く所有しているのですが、広島駅の発着番線には一部連接車に対応していないホームもあり、その制限なども朝ラッシュ時やダイヤ乱れ時などの捌きに影響を与えていますそんな状況となっている広島駅について、広電が遂に重い腰を上げ?移転するという今回の計画…広電は駅前大橋通りから真っ直ぐ来た駅ビル真正面の二階に駅を移転すると言っているので、だいたいこの写真の下らへんでしょうか…目の前の駅前大橋通りから直進してきて、高架でそのまま新駅へ…と言った感じでしょうか…駅前大橋通りは現時点で既に広い道幅が有り、路面電車を複線分今から通しても何ら問題は無さそうです。まぁ、元々は4車線(2車線路面電車が占領)の猿猴橋町の所を通っていたので、4車線でも充分そうですが…(笑)駅が移転してきたらこの光景も過去のものとなるんですかねぇ…

それでは今回まずは現広島駅から廃線予定区間である的場町まで沿線を撮影しながら歩いて行きます…列車は広島駅を出ると交差点をカーブしながら渡り、BigFront広島東棟の横を通り…すぐに二つ目の停車電停の猿猴橋町電停に着きます…今回の路線再編で廃止される唯一の電停となっています…なお、この猿猴橋町電停は名鉄岐阜市内線の金宝町駅並のホーム幅となっており…電車待ちをするのはなかなか度胸と勇気がいる電停となっています…汗まぁ、慣れれば…の問題かも知れませんがなお、猿猴橋町と広島駅の間はたった0.2kmしか離れておらず、かつ半分以上は交差点の為、列車は駅間に1本しか事実上滞留することが出来ず、こんな風景が見られたのですが、これも過去帳入りでしょうか…私的に何か猿猴橋町電停は好きで、前にも何度か来たことがあったので、今度の廃止で少し残念です…ちなみに猿猴橋町電停は千鳥式ホーム配置となっており、反対側にも広島行きの電停が同じ要領で設置されています…まぁ、ここから乗る人なんていませんけど()そんな猿猴橋町電停を出て直進すると、あけぼの通りとの交点である荒神三差路にぶち当たります線路はここを右折し、的場町方面に向かいます…ふと、ここから広島駅方を見てみるとこんな光景が目の前に…ここが本当に廃線になるなんて考えられないです…まぁ、これも時代の流れでしょうか…そして列車は右に曲がるとすぐに荒神橋が見えてきます…廃止区間唯一の橋とも言えます…なお、下の川は猿猴川で移設後の駅前大橋も同じ猿猴川を通ることとなりますよーく見てみると、この荒神橋からも駅前大橋を見る事が出来ます…数年後にはきっと「あっち」に列車が走っているんでしょう…そしてこの荒神橋を渡ると列車は存続区間となる的場町電停に着く事となります…

後編に続く…