場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

面白い事 51〜100

2019年06月18日 20時57分10秒 | 面白い事
面白い事 51〜100

51. Hagex
52. ギャンス
53. 草むしり忘れてた〜
54. 1日50ツイートは簡単ぽいのに、面白いことシリーズ難しいな〜
55. いや、難しくない、簡単っしょ
56. 股間が蒸れて仕方ない!
57. こちら九州福岡でまだ梅雨になってないのに蒸す蒸す、どうなってんだ?キンタマ蒸れる検索して、気が狂ったトランクス買いそうになった。
58. 問題点は、一日中座りっぱなし
59. こりゃいかん、歩こう、立とう
60. ケツ毛が悪いのか?脱毛、剃る、クリームの選択肢しか無いと見せかけて、カットするのが1番では?
61. チュンチュン
62. 朝の草むしり気持ちいい。
63. 草の匂いサイコー!
64. 蚊がいない
65. 面白いことシリーズは昨日からはじまって、昨日はアイパッドで書いたんですが、今日はiPhoneのメモに数字書いて改行おしたら自動で数字を入れてくれるので、得点稼ぎになる。
66. さて
67. 最近やたらと献本して頂くことが多くてまったく読めていないんですが、赤瀬川原平よろしくで、読まずに感想文書こうかなと思いながらそれも失礼かと思ってうやむやになるのが1番失礼で、菊池良さんの芥川賞ぜんぶ読むをパラリとめくる。第1回から現在まで全ての芥川賞受賞作品を読むためにYahoo! JAPANを退社して1年かけて読みこんだって、コレ、インターネットから飛び降りてアナログ感謝をやってるので、アナログ界は全力で支持しないといかんすね。菊池良さんは今から10年くらい前に高円寺のなんとかBARか、ネイキッドロフトで出会って、その頃、広辞苑をぜんぶ読もうと思ってるんですよ。と言って分厚い広辞苑を持ち歩いていた。当時から才能の塊で、さらに行動力もあって、素晴らしい方でした。自分が生まれた日を調べまくる記事がとても面白くて、1冊の本を売る店の銀座の森岡書店の森岡さんが荒野の古本屋というタイトルの本の中で第二次世界大戦が始まる1週間前からの新聞をコピーして戦前からある建物に住んで、その1週間を当時の新聞を読みながら過ごすことで、当時の空気を読み取るルポと重ねて読むと、物語に入りこむ意地と想像力が同居しまくるのでサイコーです。
68. 右からチュンチュン左からもチュンチュン
69. 昼は餃子の王将でニラレバ炒めと餃子だったんですが、ココで録音したら良い音が撮れそうだな〜。
70. 活気ある店員さん達の声とフライパン音と、食器の音、いつか牛丼ラジオ録音したい
71. 舞踏家の長谷川宝子が自身のフェイスブックに、タワシに何かの芽がはえた!と画像付きで投稿。たしかに、かいわれ大根みたいなのがひょろっと出ている。その次の投稿でタワシごと土に埋めたと。宇野澤さんがタワシの木がなりますように!とコメントしてた。小指さんの夢の話の漫画で小林さんがでっかいマイタケ育ててる話に似てて面白い。
72. ザルと藁で編んだ雨傘が上か下かで向きと用途が違うのち形が似てるのが面白い。
73. ズボンみたいなシャツや、シャツみたいなズボン。逆重力の服とか面白そう
74. 仕事も終わり、冷蔵庫に入ってる生ハムとグリーンラベルで一杯やりますか?というような夕方と夜のスキマみたいな時間で、娘は寝てて、妻は居ない。チャンスタイム突入で、乾杯決め込みながらコレを書くのか?
75. 出来ない事を無理してやらないようにしたらとても楽チンになった。文章を書くことも、出版社から依頼されたらキチンと書かないといけないから、背景を調べたり、図書館行ったりして、なにかをやらなきゃいかん魂がありすぎてガチガチのつまんない文章ばかりだったので本が嫌だった。本も嫌だし、シルクスクリーンの元になる図案とか、とにかく、この1つが複製される事を考えると、キチンとしてないと、時代を超えて耐えられながらもスマートかつカッコよく。というような事を考えすぎて動けなくなる。
76. 今、来月のTABFと熊本現美での新しい古本のカタログ?牛丼ラジオのジン、新しい骨董のジンをどどっと3冊同時進行で作っていて、とにかくわからない、出来ない事にはノータッチで、出来る、書けることをガンガン書いたりアイディアを出しまくっていて、とても楽しい。
77. 今サラッと書いたけど、来月TABFでバキバキの新作出しますよ!本を作っておりますよ〜
78. 77でサラッと言えてよかった。
79. 面白いことシリーズは苦行のように書くことがなかったりするんですが、続けて読むと行間があったり、ツイッターとちょっと違う縦スクロール感覚がある気がする。
80. 生ハムビールやりたい気持ちを抑えて、村上隆のバブルラップ展で展示されてたネルのコーヒーフィルターに新しい骨董の立場から紙の中古のコーヒーフィルターをギャンギャン保存しておりまして、これをどうにか展示したい。
81. 良い建築は内装も良くて有名な建築家が建てたら、なんだかダイソーが似合わない。ダイソーが似合う建物はどんなだろうか?
82. 昨日、ガパオ食堂で途中でやめるランチ無料ので書いたけど、タンスを買って壁紙変えて、隣の家の壁まで塗りかえるような、好きの景色を自分で作るというような面白いこと2〜6あたりのことにも繋がるんですが、新しい骨董で素晴らしいものがたくさんあるんだけど、最近すぎるので、空間や景色をそのサイコーにバシッとするにはどうすれば良いのか?を逆算して考えてみたい。
83. そのヒントになりそうなのが、近所のセカンドストリートにレジ袋を裂いて編み込んだカバンや小物入れが売られていて、あまりの素晴らしさにひっくり返ってしまった。レジ袋はドン・キホーテの黄色に黒で印刷されてる部分だったりして、東南アジアの手仕事感が国内の中古チェーン店で格安で売られているハードコアナンセンスにギンギンなスイッチが入る。
84. 古道具や骨董をコンクリ打ちっぱなしのスーンとした空間にサッと1つだけ置くような安心感のある魅せ方とは超真逆で、この良さがとてもわかりにくい。しかし、日本が後進国になりましたよーと祝杯を挙げているような潔さもある。とても説明が難しいけれど、中古チェーン店にバキバキのハードコア作品を誰も評価しない格安価格で販売するのは、途中でやめるが目指していることに近いと思う。この辺りにダイソーが似合う建築のヒントがあると思う。
85. 後半やたらと伸びますね、長文だらけっすね。
86. これ、マジな話で1日に50も面白いことなんて書けるわけ無いんだけど、書かないと消化不良起こす感じが2013年感覚すんげぇ蘇ってきました。
87. 今日も早起きして書き始めたけど、そんなに面白いことなんかないから昼ごろからイラついてましたよ。
88. 生ハム喰わせろよ
89. グリーンラベル呑ませろよ
90. 酒とつまみの大竹聡さんの週刊ポストの連載が面白い。東十条にある埼玉屋がやたらと美味いと。ホッピーマラソンという本を書いてる頃に、いやいや、ホッピーなんてだいたいどこでも美味いっしょ、しかも自分は酒呑んだほとんど食べないって。このテンションだけど埼玉屋はホッピーうますぎ串食べまくりだと。マジかよ行きてぇ埼玉屋。しかし人気店なんだってねぇ
91. おっちょが川中屋に行きたがってたね〜、それに吉成さんが反応してましたね。福岡も焼き鳥屋多いけど!近所にある お々田って焼き鳥屋さん美味いですよ〜
92. そういえば、熊本現美で新しい古本というタイトルの展覧会の企画をやるんですが、その学芸員のIさんが炸裂しまくっていて、基本的に俺は展示センスや物事を綺麗に見せるセンスがゼロ%で、たまーに何かの間違いで山下陽光の着眼点面白いやんけ展示やってよ!と言われて、最初だけ威勢のいいこと言ってどんどん開催日が近づいて、結局、壁に汚い字で何か書いて一切結果を残さず、今後一切呼ばれないというのを続けていて、自分でもわかっているので基本的に展示はセンスないんで勘弁して下さいと言うんですが、学芸員のIさんが何度も何度もお誘いしてくれて、超不定期で唐突に開催される自宅の庭のバーベキュー直売にまで来てくれて、こりゃあやるしかない!って事でやる事になったんですが、福岡というよりも、東京や長崎の行く店のほとんどに新しい古本のチラシが置いてある!おいコラどうなってんだと。そんで、最近おやすみしてるメルマガや色んな所で書いてる面白いことをサッとすくってすぐ連絡!展示するで貸してくださーいみたいなことになってて、素晴らしいのなんの。でカタログみたいな本作りましょうよと打診したら、装丁から何からイカレまくってる。牛丼ラジオの展示案考えましたと画像付きで送られてきて、どんな展示になるかわからないですが、なかなかに狂った展示になるのは確定してるっぽいので要注意ですよ。
93. 娘が起きたので味の素の餃子とサラダ作って、トビウオ焼いて、生ハムとチーズでカンパイしておりまーす。
94. 何が美味いって餃子にニラ醤油がサイコーすぎる。みりん30ミリレンチン15秒→醤油150ミリ→ニラみじん切り→ごま油大さじ1→唐辛子1で冷蔵庫で1日置く。サイコーに美味いです
95. 生ハムとグリーンラベルだと思ってたら実家から持ち帰ってきた賞味期限切れの金麦やんけ!若干味が違うぞとイラついてたけれど、デイリーポータルZで大塚幸代さんが賞味期限切れのビールが美味いって記事書いてた記憶があるから、味は誰かが先導してくれたら腐ってても美味しくなる。腐りの文法があると思う。文字や言葉にはそういうチカラがあるから楽しいね。
96. 今日は涼しかったけど明日は暑くてケツ毛をどうにかしたくなるのか?
97. 子育てをするときに0〜3歳くらいまではギャン泣き&オムツ交換大変、おい、ココで寝るのかよとか突発だらけなので車社会な地域で育てるとストレス軽いです。
98. 3歳になったら次に住むとこ探す感じ。車=動く密室なのでたまらんサイコーなので、仕事で動けないとか色々あるのはもちのロンでわかるんですが、今後何があるかわからないので、いつでも動ける仕事に変えていくと良いです。
99. 茂木健一郎が転勤についてのナイスなブログを書いてて、これからは会社に転勤と言われても拒否するというか、こっちで選べるようになると良いと。それをさらに加速させた事をひろゆきが3つくらい前の動画で会社に弱味を見せると転勤しろと選ばれてしまうと、子どもが出来た、家を買ったとか会社を辞められないような理由があると、必ず転勤、単身赴任に対応してしまうから、そういう部分を見せない方がいいと。以前は会社=家族で終身雇用あったけど今は崩壊してると。今の暮らしに満足してるわけじゃないけど家族で暮らしてるのに、金を払うからという理由で家族バラバラで暮らすのはナンセンスだし、バイトやめる学校はその先のどうやってストレスを減らして暮らしていくのかの実践をやっとります。
100. 酔っ払ってきたのでまた明日!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿