花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

長所は明るいところです

2021年10月23日 | 学校
先ほどのバラの画像をモノクロームに変換しました。
コントラストを上げていくと、ご覧のとおり緑の葉は真っ黒。
まるで真夜中のバラ園のようです。
しかし花だけが白く残っているではありませんか。
夕暮れ、顔を見ても誰なのか判別できなくなるぐらい
暗くなってきた時のバラをご覧になったことはありますか。
不思議に花だけが浮き上がって見えますが、それと同じです。
これなら夕暮れでも曇りの日でも花をいち早く認識できます。
昆虫は紫外線で見ているので、これとは違う映像になりますが
きっと彼らにも遠くからはっきりバラの存在が分かるはずです。
まだ昆虫が少ない春に咲く花は、
白や黄色が多いという話を聞いたことがあります。
もしかしたら明るい色で虫たちを誘っているのかもしれません。
少し一段落してきた就職試験、そしてこれから始まる大学受験。
よく面接で「長所は明るいところです」と答えますが
人もバラも同じ。香りや蜜などの要素も大切ですが
このように明るい方が有利なようです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 騎手が走る競馬レース | トップ | 花の色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事