イバラの道をスキップ

3年前に離婚しました。生涯孤独な57歳おばさんです。
茨の道をスキップで歩けるよう、只今人生を模索中です。

花見もせず春が過ぎていく

2024-04-14 08:45:16 | 日記

通勤途中やポスティングなど、

ついでの道中に桜の木は沢山ありましたから。

お花見なんてしなくても、桜は愛でることができました。

 

と言うか・・・。

 

特に興味はないのですよ・・・。

桜が嫌いではないけれど、特別な思い入れとかない。

寂しい人間なのかもしれませんね。

でも、興味がないのでしかたないです。

 

そう言えば、

お隣さんは朝早くから賑やかしく車を出しておりました。

お子さんを連れて、家族総出で出かけたようです。

天気もいいですし、今季最後の花見にでも行かれたんでしょう。

家族がいれば、散りゆく桜も楽しい思い出の一コマになるんだろう。

お独り様には、ただただ物悲しく映ってしまいそう・・・。

 

離婚して今年で4年が経とうとしています。

職場と家の行き来、休日はイオン、最寄りのスーパー、100均と、

出かける先は決まっています。

帰宅途中、新幹線が走っているのを目にすると、

夫と一緒の時は2、3か月に一度程プチな旅行で利用していたのを思い出す・・・。

 

これから先、よっぽどのことがない限り乗ることはないでしょう。

旅行という人生の楽しみ方は、私にとっては存在しないものなので。

 

今日も家に籠ります。

籠って衣類の大幅な断捨離に臨むつもりです。

服って流行りすたりの波が本当に大きい。

無理して流行りのスタイルをしようなんて決して思わないけれど、

いかにも昔のものと言う感じの衣類は、持っていても箪笥の肥やし化するのみ。

思い切って捨ててしまう予定です。

 

桜が散って緑が増して、

暑い夏がやってきたと思ったらあっという間にクリスマス・・・。

 

時の流れの速さに飲み込まれないよう、

粛々と必死に生きる。

 

お独り様には、様々な覚悟が要るのです・・・。