シルバーウイークの9月17日から19日にソウルに行ってきました。

大韓航空KE2708 羽田12:20~金浦14:40
空港からの送迎は
添乗員と3人でタクシーでした。
新羅免税店で、50分の買い物時間がありました。

娘たちに頼まれた化粧品を買い求め、屋上のカフェで休憩しました。
やはり、中国人が多いです。

宿泊はソラリア西鉄ホテルソウル明洞です。
日本の西鉄ホテルグループのホテルで
ちょうど、開業1周年だそうです。

21階のロビーは、明洞の街並みが一望でき、吹抜けで解放感があります。
どのスタッフも日本語が堪能で、
無料Wi-Fiも使えます。

7階から上が客室です。


客室はスタンダードツイン 25.2㎡
シンプルで清潔感漂があります。









空気清浄器。


使い捨てスリッパが毎日取り換えられてグッド。
設備は申し分無く、至れり尽くせりでしが、
お湯は大丈夫なのに、水の出が細かったので、熱いお湯で顔を洗うはめに・・・。

夜は「ノビチブ」に焼き肉を食べに行きました。

日本人観光客がほとんど。

ロッテ初の国産ビール「クラウド(Kloud)」。
日本のビールの味に近づいた?

副菜。

味付け骨付きカルビ。

くぬぎの炭火。


ビビンバ。

石焼きビビンバ。

デザートに甘いぶどう。


ツイストポテトソーセージ、流行ってます。
美味しそうだけど、30センチはあるかと・・・。

ホテルの中にあるコーヒービーンズに寄りました。

大韓航空KE2708 羽田12:20~金浦14:40
空港からの送迎は
添乗員と3人でタクシーでした。
新羅免税店で、50分の買い物時間がありました。

娘たちに頼まれた化粧品を買い求め、屋上のカフェで休憩しました。
やはり、中国人が多いです。

宿泊はソラリア西鉄ホテルソウル明洞です。
日本の西鉄ホテルグループのホテルで
ちょうど、開業1周年だそうです。

21階のロビーは、明洞の街並みが一望でき、吹抜けで解放感があります。
どのスタッフも日本語が堪能で、
無料Wi-Fiも使えます。

7階から上が客室です。


客室はスタンダードツイン 25.2㎡
シンプルで清潔感漂があります。









空気清浄器。


使い捨てスリッパが毎日取り換えられてグッド。
設備は申し分無く、至れり尽くせりでしが、
お湯は大丈夫なのに、水の出が細かったので、熱いお湯で顔を洗うはめに・・・。

夜は「ノビチブ」に焼き肉を食べに行きました。

日本人観光客がほとんど。

ロッテ初の国産ビール「クラウド(Kloud)」。
日本のビールの味に近づいた?

副菜。

味付け骨付きカルビ。

くぬぎの炭火。


ビビンバ。

石焼きビビンバ。

デザートに甘いぶどう。


ツイストポテトソーセージ、流行ってます。
美味しそうだけど、30センチはあるかと・・・。

ホテルの中にあるコーヒービーンズに寄りました。