息子が社会人になり、家を出て会社の寮での生活をスタートしました。23年間一緒に生活していたので、少し寂しい気もしますが、息子を自立させることができてホッとしています。
子どもを自立させることが親の役割だと思っていたので、この日を迎えることができて嬉しいです。
共働きだったので、妻も私も海外出張や残業が多く忙しくて、息子が保育園に通っていた時は綱渡りのような生活でした。育児をする男性がほとんどいなかった時代でしたので結構大変でしたが、今思うと充実していて楽しかったです。
息子が小学生の時、警察の道場で一緒に柔道をしたり、自分が小学校のサッカーチームのコーチになり一緒にサッカーをしたり、キャンプをしたり、家族で海外旅行をしたりしてました。中学生の時、サンフランシスコに連れて行って、自分の会社で行っていた赤十字のインターンシップに大学生と一緒に特別参加させたこともありました。
日曜日、時間があったので妻と息子に渡す手紙を書き、写真を整理しました。写真のほとんどは、息子が保育園から小学校に通っていた時のものでした。改めて、子どもが小学生までの間に一緒に色々な体験をしておいて良かったと思いました。
最新の画像[もっと見る]