ワーキングホリデー体験者の仲間が町会議員と市会議員に立候補したので、先週、千葉県まで応援に行きました。
それじゃ、選挙カーに乗って、市内を廻ろうということになり、候補者と友人で埼玉県の町会議員さん、奥さん、そして、私の4人で約2時間選挙カーで市内を巡回しました。
生まれて初めて選挙カーを運転したり、白い手袋をして車から手を振りましたが、何か不思議な感じがしました。
2人とも無事当選して、千葉県と埼玉県の市・町議会議員になりました。
おめでとう!
町の国際交流のために頑張ってください。
国際交流や婚活、若い人たちを育てる活動をしてください!!
町民・市民のために身を粉にして働いてください。特にOさんは心を入れ替えて、市民のために頑張ってください。応援してます!
今までにもワーキングホリデー体験者で議員になった方々に何人かお会いしました。ワーキングホリデー同窓会の代表をしていた時、国会議員になったワーホリOBにも議員会館でお会いしました。
ワーキングホリデーや留学に行って、日本を外から見てきた人たちは、日本の良さも分かると思うので、日本の良い点も残しつつ北欧のように幸福感が高く感じられる国に変えて欲しいです。
最新の画像[もっと見る]