(写真はタイトルマッチを行うペッとジェシー)
今日はあたしがバンコクにいない間に記者会見が行われたWBCユース戦の公開計量でした。試合は明日うちから結構近いところで行われます。ところで大晦日決戦にはタイのプロモーターは同行しないのね…日本側は盛り上がってるかも知れんけどタイ側の意気込みが分かる話やな…
タイへの旅のホテルの予約はこちらからどうぞ♪
(愚連隊の一言)ウドムスック♪ウドムスック♪ウドムスック♪ウドムスック♪近いっな♪
最近のあたしのお気に入りの歌、その2♪
矢井田の歌では「My Sweet Darling」が一番好きなんだけど最近はこの歌だす!!!
そういやこの間のエントリーで最近の板垣恵介先生の絵柄を
おもくそけなしまくった訳ですが…(おいおい)
「刃牙」シリーズも「飢狼伝」も好きだし色々参考にしてるんだよねえ…特に最近のあたしのファイティングポーズは色々な経過をたどった末に
範馬刃牙のファイティングポーズにそっくりに!!
最近はすっかりメイウェザーしてて(おろ?)この間パンチングボールをたたいててWBCインター王者のプラウェーッからも「お?メイウェザーだね?」といわれるほど
日ごろからメイウェザーしてるわけですが…(どんなや)
しかし実際はL字ガードの右手を少し下げた状態にしているのでやっぱ
範馬刃牙スタイルですな。
これからは
『範馬刃牙』(最大トーナメント編版)と呼んでくれい!!!(大違)
では本題です。
[[ 2011年11月25日 ]] ペッインディー・バンコク大会
場所:バンコク都内スクンビット通り103(ソイ・ウドムスック)ウドムスック58
時間:タイTV7チャンネルで午後3時から午後5時まで(日本時間午後5時から午後7時)生放送
▼第1試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量124ポンド
ピチッチャイ・ツインズジム(タイ) VS ローマン・サカロフ(ロシア)
▼第2試合:WBCインターナショナル・Sフライ級タイトルマッチ
ペッ・ソー・チッパタナー(タイ) VS ジェシー・ジャスティヴァ・トゥヨー(フィリピン)
▼第3試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量118ポンド
ビッグベック・マノーダークへアージム(タイ) VS モンコン・パタナカーンジム(タイ)
▼第4試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量122ポンド
クンキリー・ウォー・ウィサル(タイ) VS プラーブ・ツインジム(タイ)
▼第5試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量126ポンド
ガウナー・シッツプーペッ(タイ) VS リエムペッ・シックルーエクジム(タイ)
これまでの試合では簡単にKOを取る試合が多かったペッ・ソー・チッパタナーなんですが、今回はフィリピン人選手との対戦なのでどういう試合になるか?同じユース王者でもストロー級のヨーッンガンにもKO勘の部分で期待したのに裏切られましたがペッはどうでしょうか?この試合は大事な試金石になりそうです。
一方今日聞いた話では大晦日に日本でのWBCストロー級タイトルマッチで井岡一翔に挑むヨーッンガン・CPフレッシュマート(・トー・チャラームチャイ)なんですが、今回はプロモーターのウィラット氏もピヤラット氏も同行せず、日本語の話せる人を含む数名のみのチームで行く模様です。
なんかタイトルマッチにかけるタイ側の意気込みがよく分かりますね。
日本のファンの方も過剰な期待はしない方が正直いいと思います。
ではまた
皆さん、クリックお願いね♪♪
今日はあたしがバンコクにいない間に記者会見が行われたWBCユース戦の公開計量でした。試合は明日うちから結構近いところで行われます。ところで大晦日決戦にはタイのプロモーターは同行しないのね…日本側は盛り上がってるかも知れんけどタイ側の意気込みが分かる話やな…
タイへの旅のホテルの予約はこちらからどうぞ♪
(愚連隊の一言)ウドムスック♪ウドムスック♪ウドムスック♪ウドムスック♪近いっな♪
最近のあたしのお気に入りの歌、その2♪
矢井田の歌では「My Sweet Darling」が一番好きなんだけど最近はこの歌だす!!!
そういやこの間のエントリーで最近の板垣恵介先生の絵柄を
おもくそけなしまくった訳ですが…(おいおい)
「刃牙」シリーズも「飢狼伝」も好きだし色々参考にしてるんだよねえ…特に最近のあたしのファイティングポーズは色々な経過をたどった末に
範馬刃牙のファイティングポーズにそっくりに!!
最近はすっかりメイウェザーしてて(おろ?)この間パンチングボールをたたいててWBCインター王者のプラウェーッからも「お?メイウェザーだね?」といわれるほど
日ごろからメイウェザーしてるわけですが…(どんなや)
しかし実際はL字ガードの右手を少し下げた状態にしているのでやっぱ
範馬刃牙スタイルですな。
これからは
『範馬刃牙』(最大トーナメント編版)と呼んでくれい!!!(大違)
では本題です。
[[ 2011年11月25日 ]] ペッインディー・バンコク大会
場所:バンコク都内スクンビット通り103(ソイ・ウドムスック)ウドムスック58
時間:タイTV7チャンネルで午後3時から午後5時まで(日本時間午後5時から午後7時)生放送
▼第1試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量124ポンド
ピチッチャイ・ツインズジム(タイ) VS ローマン・サカロフ(ロシア)
▼第2試合:WBCインターナショナル・Sフライ級タイトルマッチ
ペッ・ソー・チッパタナー(タイ) VS ジェシー・ジャスティヴァ・トゥヨー(フィリピン)
▼第3試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量118ポンド
ビッグベック・マノーダークへアージム(タイ) VS モンコン・パタナカーンジム(タイ)
▼第4試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量122ポンド
クンキリー・ウォー・ウィサル(タイ) VS プラーブ・ツインジム(タイ)
▼第5試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量126ポンド
ガウナー・シッツプーペッ(タイ) VS リエムペッ・シックルーエクジム(タイ)
これまでの試合では簡単にKOを取る試合が多かったペッ・ソー・チッパタナーなんですが、今回はフィリピン人選手との対戦なのでどういう試合になるか?同じユース王者でもストロー級のヨーッンガンにもKO勘の部分で期待したのに裏切られましたがペッはどうでしょうか?この試合は大事な試金石になりそうです。
一方今日聞いた話では大晦日に日本でのWBCストロー級タイトルマッチで井岡一翔に挑むヨーッンガン・CPフレッシュマート(・トー・チャラームチャイ)なんですが、今回はプロモーターのウィラット氏もピヤラット氏も同行せず、日本語の話せる人を含む数名のみのチームで行く模様です。
なんかタイトルマッチにかけるタイ側の意気込みがよく分かりますね。
日本のファンの方も過剰な期待はしない方が正直いいと思います。
ではまた
皆さん、クリックお願いね♪♪