今年もやってまいりました!
クリスマスの季節♡
Xmasセールの季節♡
Facebookページはこちら☞ http://bit.ly/2kBbwpt
頻繁に更新できませんが通販もやってます!
(在庫があるかどうか確認してね) https://tinchantei.thebase.in/
「森のおもちゃ屋 バンビーノバンビーナ」も今年の夏にリニューアルオープン!
私のとっても信頼している工務店「有吉住宅 https://www.ariyoshi-jyutaku.com/」さんが、こんなに可愛いおもちゃ屋さんを建ててくれました。
愛知県産の天然乾燥・板倉造り・化学物質フリーのお店。
とっても可愛いお店です(一見の価値あり)。
見本で遊んでもらえますよー(ただし必ず大人の方が付き添ってくださいね)。
土足禁止です!!!
店内には所狭しとおもちゃが飾られています!
今年もクリスマスツリーを10%オフで販売します!
2015年モデル(毎年ほっとんどモデルチェンジしてません!今年販売してるものをほぼ変わらず)を、10%オフで販売します。
本来ならば送料をいただいておりますが、倉庫に保管の際に猫が箱を傷つけてる可能性もあり、今年からは1,800円近くかかる送料を、こちら持ちとしますっ!
※利益度外視での販売となるため、少々の箱の潰れや傷などは大目に見てください!
※沖縄、北海道、九州の送料はかなり高くなるため、半額の負担をお願いします。
オーナメントも各種あります!
ネットでご注文もできます!
https://tinchantei.thebase.in/
カード払いもできるようになりました!
けーちんおススメの、鳴き声時計の動画はこちら(出演けーすけ)
「鳴き声時(動物)」
https://www.facebook.com/1378438579049256/videos/2293299260896512/
「鳴き声時(野鳥)」
https://www.facebook.com/1378438579049256/videos/2293299730896465/
さて、Xmasシーズンは、おもちゃ屋とちんちゃん亭リビングを解放する日をつくりました!
家庭の事情や子どもの事情、体調不良などで急にお休みすることもありますので、必ずお出かけ前に電話で確認してくださいね。
090−1280−0033(けーちん携帯)
営業時間は、10:30~15:00!
ご希望でしたら、ワークショップも開催します!
平日は、わたし一人で対応するため、「このワークをやりたい!」って方がいらしたら、その日はそのワーク(1種)で決定します。
(早いもの順!)
日曜(11/26、12/10、12/17)はスタッフ3名体制ですので、2種のワークができます。
申し込みは2日前まで、最少催行人数2名で開催します。
時間は10:30〜11:45の間(余裕があれば日曜のみ午後からもできます)
◎11月26日(日)…「にじみ絵ワーク」「羊毛モビールづくり」決定★
◎11月27日(月)
◎12月 1日(金)
◎12月 7日(木)
◎12月 8日(金)…「Tシャツづくり」に決定★
◎12月10日(日)…「Tシャツづくり」あとおひとつ
◯12月11日(月)
◯12月17日(日)…「にじみ絵ワーク」あとおひとつ
◯12月18日(月)
◯12月19日(火)
◯12月21日(木)…「Tシャツづくり」に決定★
◯12月22日(金)
※12/12、15はお休みします。
手仕事ワークショップはこちらの5つ。
………………………
A「にじみ絵を描いてみよう」1枚700えん
写真拝借しました
シュトックマー社の水彩絵の具を使って色遊びをしよう!
3歳からできます。
濡らした紙に絵の具を置いて、絵の具の広がりを楽しみます。
【持ち物】
汚れても良い服、描いたものを持ち帰る袋
………………………
B「羊毛モビールをつくろう!」おひとつ1,500えん
参考商品
草木染めの羊毛を丸めてチクチクしたり、お湯でころころしたりしてボールをつくります。
それをつなげてゆらゆらかわゆいモビールをつくるよ!
お子さんも一緒につくれますが、基本は大人向けです。
鋭利なニードル針も使いますので、お子さんと一緒の場合はご注意ください。
お持ち帰りの袋をご持参ください。
………………………
C「蜜ろうクレヨンでオリジナルTシャツづくり」1枚1,500えん
写真拝借しました
蜜ろうクレヨンで絵を描いて、その上からアイロンを当てて色を定着させていきます!
ハッキリした色ではないですが、素朴なイラストが書けます。
(洗濯しても落ちにくいですが徐々に薄くはなります)
2歳用・3歳用・4歳用・5〜6歳用・7歳用 先着2名づつ
Tシャツを注文する関係で、なくなり次第終了。
(早めにお申し込みくださればTシャツを注文することもできるかも!タイミング次第)
※お子さんにイラストを描いてもらいますが、アイロンは大人の方にやっていただきます。
お子さんのやけどにはご注意ください(責任を負えませんのでご理解ください)
※持ち込みの場合は、クレヨン+プリント代で500えんです。
………………………
D「トランスパレントで飾りをつくろう」
時間制限60分 何枚つくってもおひとり500えん
写真拝借しました
トランスパレント(西洋凧の紙)を使って、キレイな飾りをつくります。
窓ガラスに貼ると半透明で美しい。
5歳くらいからできます。
(大人の方同伴でお願いします)
※保護者の方も折る場合は、500円×2名です。
………………………
E「ローズウィンドウをつくろう」おひとつ700えん
写真拝借しました
窓ガラスに貼ったらこんなキレイな飾りをつくれます!トランスパレント(西洋凧の紙)を使って、キレイな飾りをつくります。
まずは簡単な模様から!
(基本は大人のワークです。器用な小学生くらいのお子さんでしたら一人でつくることもできます)
お申し込みは、
tinchantei@gmail.com
Facebookで私と友だちになっている場合は、鈴木桂子のメッセンジャーから(これが一番早い)
https://www.facebook.com/keiko.nakane.5
問い合わせや当日の確認などは、090-1280-0033 (けーちん)
ワークのお申し込みは、
「◯月◯日 Aのにじみ絵に、△人で希望」
というように書いてくださるとスムーズです!
(平日は1日1種のワークしかできないため、先着順です。このブログに何月何日がなんのワークか、決まったら書き込んでいきますね)
…………………
更に、この期間のみ、ランチのご注文もできます(2日前までに要予約)
できたらお仲間と同じものを注文してくれたら嬉しい(笑)
ランチタイムは、12:00~13:00です!
①日替わりフェアトレードカレー 1,080えん(ハーフサイズ540えん)※辛くしません
②タコライス(トマト・チーズのせ)1,080えん (ハーフサイズ540えん)
③ミートソースパスタ 1,080えん (ハーフサイズ540えん)
④コーヒー 300えん
★ご注意くださーい!!
お出かけ前には必ず、090-1280-0033に営業の確認の電話をしてください。
ナビではほぼほぼ来れないため、Googlemapで「ちんちゃん亭」と検索して来てね!
車はちんちゃん亭敷地の外に路駐してきてね!
(ちんちゃん亭は高いところにあります。下の家は妹の家ですので間違えないでねー)
天気の良い日は井戸水で遊べちゃいます。着替えをお持ちになるといいかも!
売り物で遊ばせないでください。
見本の品でもかならず大人同伴で遊んでもらうようお願いします。
売り物で遊んでしまった・汚してしまった場合はお買い上げいただくことがあります。