久しぶりの更新になります^^;
奈良県のヤング会「バンビーノ」で、JYSとKLLPの報告会を3月29日(土)にしました。
対象はシニア・レンジャー・成人で、10名の参加がありました!
そもそものJYSとKLLPの説明から。
■JYSとは「Japanese Young Leaders Say」の略で、ヤングのヤングによるヤングのための全国キャンプです。
毎年違う開催地で、今年度は福井県でやりました!
■KLLPとは「Kinki Leadership Learning Programme」の略で、2012年10月に開催された全国リーダーシップセミナー(WLDP)の近畿バージョンです。
近畿のヤングリーダーが集まって、リーダーシップについて学びました!
最初にJYSの取り組んだプログラムの報告などをしてから

みんなでスタンツを20分くらい踊りました!

曲目はこちら↓
「パパイヤ」
「キリンさん」
「ペンギン探検隊」
「ぴーぽーぴー」
「ジェギママ」
ちょっと休憩した後、KLLPの報告をしました。

いくつかリーダーシップのためのワークショップに取り組んでもらいました。
「メイク ア フォーメーション」では、みなさん体全体を使って表現してくれました!


↓

桜の木

桜の花

星
お昼ご飯を食べてちょっと「I have a big water melon」で体を動かして

次のワークショップでは「リーダーシップ」について考えてもらい

「地雷原」に挑戦してもらいました。

「Active Listening,Powerful Question」で難しいながらも真剣に考えて取り組んで


最後に皆さんなりの「Vision and Mission」を考えて発表してもらいました!

考える時間が短くしか取れませんでしたが、なるほどと思うものばかりでした。
1日という長い時間でしたが、こうして報告会を開くことが出来てよかったです。
参加してくれたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
またバンビーノ企画を発信していきますので、よろしくお願いします
奈良県のヤング会「バンビーノ」で、JYSとKLLPの報告会を3月29日(土)にしました。
対象はシニア・レンジャー・成人で、10名の参加がありました!
そもそものJYSとKLLPの説明から。
■JYSとは「Japanese Young Leaders Say」の略で、ヤングのヤングによるヤングのための全国キャンプです。
毎年違う開催地で、今年度は福井県でやりました!
■KLLPとは「Kinki Leadership Learning Programme」の略で、2012年10月に開催された全国リーダーシップセミナー(WLDP)の近畿バージョンです。
近畿のヤングリーダーが集まって、リーダーシップについて学びました!
最初にJYSの取り組んだプログラムの報告などをしてから

みんなでスタンツを20分くらい踊りました!

曲目はこちら↓
「パパイヤ」
「キリンさん」
「ペンギン探検隊」
「ぴーぽーぴー」
「ジェギママ」
ちょっと休憩した後、KLLPの報告をしました。

いくつかリーダーシップのためのワークショップに取り組んでもらいました。
「メイク ア フォーメーション」では、みなさん体全体を使って表現してくれました!


↓

桜の木

桜の花

星
お昼ご飯を食べてちょっと「I have a big water melon」で体を動かして

次のワークショップでは「リーダーシップ」について考えてもらい

「地雷原」に挑戦してもらいました。

「Active Listening,Powerful Question」で難しいながらも真剣に考えて取り組んで


最後に皆さんなりの「Vision and Mission」を考えて発表してもらいました!

考える時間が短くしか取れませんでしたが、なるほどと思うものばかりでした。
1日という長い時間でしたが、こうして報告会を開くことが出来てよかったです。
参加してくれたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
またバンビーノ企画を発信していきますので、よろしくお願いします

