Sensitive

THE EARTH FIELD FISHING(アースフィールドフィッシング)
店主ブログ。

10月6日(日)ちょいナブラ

2013年10月07日 | 遠征

■ちょいナブラ

 

この時期になりますと、コノシロが入るかナブラが湧くか気になります。

朝マズメ狙いで姫路の某所に調査に行きました。

姫路の暴れん坊がRED EYE93参戦するとのことで、私も本職のスタイルで応戦。

日の出が近づき薄暗くなった頃、

ATURA90スローで引いていると...

http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-at.html


ググッーーン!

 

と、突っ走るバイト。

ノリませんでしたが、青い走るやつ確定のサイン。

そして、アサヒが昇る頃、バジャバヤジャヤッー!とナブラが湧きました。

マヒペン107で幅の広いドッグウォークを続けていると、またもや

http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-at.html

 

グッグッグッグッグーーン!

 

と、強い引き。

ノリません。

すると、隣の暴れん坊が

 

キタぜー!

 

マヒペン107にバイト。

 

RED EYE93が美しいベントカーブを描いていました。

そして、ナブラも落ち着き、潮がヨレ始め沿岸に近づいてます。

ATURA90を気持ち沈め、スローでリトリーブしていると。


グッグッグッググーーーン!

 

バイトです。

3度目の正直でした。

サクッと、フッキング。

君のRED EYE93 BAITMODELも美しいベントカーブを描いていたよと、

姫路の暴れん坊が後から教えてくれました。

12アンタレスのドラグも出すこと無く抜き上げ。

その後、絶好調の川端さんの110HHにヒットすれば3銃士が気取れるところでしたが、

ジアイ終了。

マヒペンは本当に強い、ご当地でも大人気のトップルアーとなってます。

未だ型は小さいですが、冷え込むころドカンっ!と出ることでしょう。

青物が走るとき、マヒペンのドッグウォーク&水しぶきスライド。

そして、ナブラが消えたらATURA90のスローリトリーブ。

こっそりと、

お・わ・す・れ・な・く!

プラグで獲れる青物ゲーム、楽しいです。


■タックルデータ

ロッド:Ripple Fisher RED EYE93 BAITMODEL

リール:12 アンタレスHG

ライン:VARIVAS HIGH GRADE PE #2

リーダ:VARIVAS シーバスショックリーダー フロロ25lb

ルアー:マングローブスタジオ マヒペン107、ATURA90

※姫路の暴れん坊もRED EYE93にマヒペン107

 


トカラ列島修行の旅

2013年08月15日 | 遠征

■トカラ列島修行の旅

憧れのトカラ

北限に位置する吐噶喇列島には世界一の海流が存在する、

そして、想像を絶する魚が存在する。

いつの日か、いつの日か...と遂に夢が叶った。

自分の技量、体力、経験がどこまで通用するものかと不安を抱いたまま、

平島を目指す。

年に一度の同窓会でもある大人の夏休み。

最高のトカラ修行となりますように。

 

出発:2013年夏のとある日

鹿児島 南埠頭 11:00 フェリー十島にて出港

釣りキチの夢と大量のタックル、イグロのデカクーラー3個を積んで出発です。

乗船し、早速、宴会スタート。

若き時代の武勇伝と釣りの話で盛り上がります。 

そして、翌朝に備えて就寝。

最近、二等席にクッションベッドが設けられ安眠が約束されました。

耳栓だけはお忘れのないよう!

 

朝、目が覚めると島が見えてきました。

右に見える島は...

小臥蛇島

人を萎縮させるオーラを放ってます。

 

さぁ、間もなく平島に到着です。

期待を膨らませ、清々しい海風に煽られながら大海原を眺めてます。

 

見えてきました。

平島です。

入港。

 

入港すると島民のみなさんが協力して搬送を手伝ってます。

島民方の温もりを感じますね。 

フェリー十島は次の島に向かって出港。

地味だけど釣り人にとってはどこの豪華客船よりも超カッコよく感じます。

早速、軽トラ(たいら荘号)に大量のタックルを積み込み"たいら荘”に向かいます。

タックルを仕込むと直ぐに、乗船。

今回、秀海丸にお世話になります。

カツオのナブラ撃ちからスタート。

誰かがバラしました....

そして、名物のディープジギングです。

私は初挑戦。

毎週、海峡にて120g前後のジグでショアジギをやっている私ですが、

200mクラスで350gのジグをシャクルとなると赤子同然。

全く通用せず、回収だけでやっとです。

正直、電動リールが欲しいと思いました...

そんな中、開始早々から西本氏のV1ジャークの炸裂

オレンジのブランクが美しく曲がってます。

トカラのカンパチです。

本人には小さいそうです。

その後、西本氏は誰も真似のできないV1ジャークで怒濤の8連発のヒット

船中、一人勝ちの竿頭。恐れ入ります。

この方、趣味は山登りで、釣りはどうでもいいらしくジギングだけしかやりません。

 

次に、畑田氏もトカラの一発を狙い、シャクッてシャクッてシャクリますが出ません。

そして、V1ジャークに追尾してスピニングタックルで渾身のシャクリを...

しかし、疲労でこの状態。

そして、夏風邪で寒気に負けず最後のジャークを...

出ましたーさすが畑田大先生。

ただでは終わらない男。

カンパチを見事ゲット。

 

それでも、私はノーヒット。

そして、連続ヒットが続く中...

遂に、私のジグにもフワッーと食い上げのバイト

渾身の合わせを入れましたが、残念ながら、ノリマせんでした。

磯マグロの歯形の痕跡がジグとアシストラインに見事に残されてました。

 

休憩をしていると、船尾でRippleFisherの前田氏が何かこっそりやってます。

次元の違う魚がバイトしたようです。

プライベートではお構いなしに投げ倒し、釣り上げてます。

この続きは、釣行日誌にて。

 

そして、夕暮れとともにディープジギングは終了。

全身全霊でF-stic DeepMonster48Sをシャクリ倒しましたが、私の釣果はゼロ。

http://ripplefisher.com/original/hayami/hayami_fanta_stick_jigingrod.htm

 

悔しさよりも、未知の世界を知り得た喜びが込み上げてきました。

スタート地点を踏むことができただけでも幸せに想えます。

次回のディープジギングへのリベンジに向けての決意として、

決して、電動リールは使わない

次は必ずや魔物と対峙できるように備えておきます。

Manual Operetion & Standing.


そして、楽しい夕食です。

美味しいカツオに沢山のおかず。

たいら荘の料理は最高です!

部屋の壁には沢山の魔物の魚拓が貼ってあります。

釣りキチのための宿で最高です。

 

一息ついて、待望のショアGTです。

この日のためにFINAL STAND UP 103SXHを完成させてくれました。

http://ripplefisher.com/main/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=760

オールブラック仕様と専用ケースです。

このロッドを使うに備え、"仁王立ちに竿を握りしめ、決して跪くことのない人生を”

と、縁起を担ぐために製作頂きました。

そして、ルアーはマングローブスタジオの新作"マグナムミノーBevel/Sinking"。 

http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-spm.html

春先からM氏もディープゾーンから数匹のGTを釣り上げている実績の高いGTミノーです。

遠投、沈下スピードも抜群で、スローリトリーブ、高速リトリーブができる優れものです。

ラインはVARIVAS AVANI Casting PE8号、リーダー170lb

http://www.varivas.co.jp/Product/searchclass/page:1/key1:ソルトルアー/key2:/view3:2/f:1

 

夜のトカラは真っ暗で何も見えません

夜空には、真っ二つに走る天の川、星雲、流れ星、夜空に吸い込まれそうになるぐらいの美しさです。

闇夜の中をキャストし、GT、ギンガメ、カスミ、磯マグロを狙います。

昼間に鍛えられたフワフワの腕で渾身のGTキャスティング。

海の中ではベイトが逃げ惑う度に発光する生物が時折散らばっています。

そして、

前田氏にヒットー...

ギンガメのようです。

しかし、アウト。

その後、二人で投げ倒しましたがバイトなし。

夜空に輝く天の川に見送られて終了。

 

翌朝、最終日。

船長のご好意で朝4時出港の合図。

暗闇の中、トローリングからスタート。

キハダ、カツオ狙いです。

出ません...

前日は、カツオが西本氏の垂らしにヒットしましたが。

そして、最後のポイントへ移動。

初日、船長にリクエストしていたシャローのリーフにて。

水深24m、ドラグはガン締めで賭けに出ます。

3回目の流し目...

Ultimo88MH UG SWIMでロングキャスト、

そして薄暗く見えないサーフェースを

スイミングペンシルでメリハリを付けてアクションを入れると。

グーーーーーン....

出ました!

アジの引きです。

寄せて寄せて、船元まで寄せて...

さぁ、GTかギンガメかカスミか?

 

ポロッ、スッーー。

 

やってしまった、念願のトカラで。

 

2013年の大人の夏休みは終了。

あと1週間、この地の留まり、ショアから思いっきり釣りがしたい...

夜の防波堤でもGTを狙いたい...

募る思いを残して...

十島丸のお迎えです。

 

また来年!

 

 

 

 


日本列島最南端 潮岬に黄金のヒラ鱸を求めて(5月末)

2013年05月25日 | 遠征

■潮岬に黄金のヒラ鱸を求めて

 

またも黒潮の直撃するウネリのあるサラシを求めて遠征。

今回は和歌山県の潮岬へタマちゃんとヒラマサ、ヒラ鱸を狙いに。

小川渡船さんにお世話になり、出雲崎のアシカに上陸。

ラムネの泡に包まれたかように気分爽快、釣れる気ムンムンです。

 

 

5:30 先ずは、ヒラ鱸から探ります。

ウネリはありますが、出ません。

そして、日が昇りはじめた頃合いにやはり...

サラシのドロップから浮いた瞬間...

 

コンッ!


尾鰭を蹴って、水面を割って出ました。

魚体が黄金色のヒラ鱸でした。

そして、パッーン!とサスケ140を弾いてくれました。

アウト、残念!

 

気を取り直して、次はトップで攻めます。

マヒペン大、ピンククリアにシルバーレイン、頭を少し沈めながらナチュラルに泳いでくれるアクションが

お気に入りで、ヤバいくらい反応します。

ウネリの大きなサラシから2段階に重なるドロップへ流していると...

ラインスラックがほどよく決まり、マヒペンの頭が沈み気味に流れた瞬間、

黒い影が...

そして、大きな口がガバっと開き、ピンクの鰓まで鮮明に...

大きな黒い尾鰭が水面を飛び出し、真横に被せてバイトしてきました...

ピンクのマヒペンが吸い込まれ、

そして、一息入れてフッキング。

バッチり決まりました。

かなりの良型。

そして、110HHでのファイト。

この瞬間の出来事はスローモーションにように焼き付いてます。

すると、波の引き戻しで亀の爪にラインが...

ベイトリールの利点を活かし、フリーでラインを出しながら抜けるのを待つ。

魚のテンションはあるものの亀の爪は強敵でした。

PE4号なので強引に外そうと試みたがビクともしません。

最後は、魚が抜けてアウト。

 

本当にヒラ鱸は全ての技量が反映されます、自分の未熟さを痛感。

 

過酷な自然環境に順応する神経、技量、技術、全てのスキルが伴わなければ達成することができない。 

このラムネの泡が誘い出す中毒症、黒潮のウネリ、生涯止めることはできませんね。

黄金のヒラ鱸は全てバラしに終わりましたが、次は、秋の潮岬でリベンジします。


当日は、YAMAGABLANKSのタマちゃんも良型ヒラをバラし、青物の反応もなし。



■タックルの考察について

私のベイトタックルを一見して、ふざけていると感じる方もいるはずです。

この110HHは、軽く、キャスト時の芯止まりが抜群に良いセッティングがされてます。

本当にデザインの悪い13 メタニウムXGですが、性能は半端ないです。

ロッドにチョンと乗せただけの邪魔をしないリールで、飛び、感度、パーミングが申し分ないです。

ロッドの性能が良ければ、殆どドラグは出ません。

過酷な環境の中で全神経を全て穂先に集中できるスタイルが確立できました。

ライン解放やクリックの素早さ、巻き取り91、他のベイトリールは地金に感じるくらいです。

もっともっと魚を掛けて最高のセッティングを求めます。 


■タックルデータ

ROD: Ripple Fisher AVARICE 110HH BAITMODEL(プロト)

REEL:シマノ Newメタニウム XG(91cm)+パワーハンドル

REEL:コンクエスト300ハイギヤ&ドラグチューン

LINE:VARIVAS Casting PE#4+アシストライン+50lb

LINE:VARIVAS HIGH-GRADE PE#2+アシストライン+フロロ40lb

ルアー:マングローブスタジオ マヒペン大、小、サルディナ137F、ATURA90、120、マヒBOX、

    ニコデザイン RABIT、sasuke140など

 

その他、青物用タックル(RunnerExeed911EMH、Ultimo83M)

 

 

 

 


九州最南端の断崖絶壁にヒラスズキを求めて!

2013年05月11日 | 遠征

 

久しぶりに釣り遠征のお話です。

5月GWの後半、九州最南端にヒラスズキを追い求めて遠征しました。

走行距離2400キロ、睡眠時間:5時間。

そこには10キロを有に超えるとんでもないヒラスズキがいます。

次元の違うヒラスズキに会いたくて...

目的は、それだけです。

 

挑むためには日々のトレーニングが必要です。

毎日、ランニングを重ね、高層ビルの階段昇降、月に一度の山登り...公園でケンスイなど。

そして欠かせないタックルとギヤ。

今回はベイトスタイルオンリーで挑みました。

 

5月1日(水)深夜1:00 出発

5月2日(木)11時 ヤマガブランクス工場見学

これより先は撮影禁止。私はオールJapanメイドを確かめるために工場に入ります。

川端さん、アカン!

 

真実は全て職人方の手作業であること。

この品質を超えるロッドを世界中探しても不可能に近いですね。

ここにブランクになるカーボンシートが保管されてます。

シビアな温度管理が。

コラ!川端。

次に、

1本づつ、カーボンシートが熟練の技でカッティングされてます。

※撮影禁止区域です。

なんとBalistick EVOが完成間近の状態で置かれてます。

阪神エリアでタマちゃんが一生懸命テストしていたあの品薄のロッドではないですか。

 

5月2日(木)18:00 有明海三角にて有明鱸ゲーム

ここがシーバスの聖地 緑川。

ターポンもいます。

5月2日(木)11:00 Ripple.Mと合流

5月3日(金)4:00 鹿児島県肝属郡に到着

 

ここからは、計700キロのランガン。

 

ようやく着きました。

最南端の断崖絶壁へ

種子島と屋久島が見えます。

多分、ロウニンアジがいるので次回はアジングをします

Ripple.Mこと大ちゃんです。

 

5月4日(土)14:00 出発

途中、内之浦ロケットの近くの「かなえの湯」に。(300円で最高の温泉です。)

 

5月4日(土)18:00 天草三角にて有明鱸ゲーム

 

5月4日(土)22:00 聖地 緑川にて記念キャスト

 

熊本で育った私にとってはたんなる緑川、いまでは故郷を離れこの川の偉大さを再認識しました。

川端氏曰く...

もし、神戸に有明鱸がいたなら、レバーブレーキなんか一瞬でかち折れるぜ!

 

5月4日(土)深夜1:00 出発

 

5月5日(日)14:00 宝塚ICに到着。

 

3人で3バイト、全バラシ。

ということで調査は終了。

次回は凄いことになる予感がします。

 

"三度の飯より釣りが好き”

"釣りをしながら寝れる”

“ロッククライミングとサラシが大好き”

この条件に賛同できる同行者、募集中!

 

 

■タックルデータ

No1 磯ヒラ

ROD: Ripple Fisher AVARICE 110HH BAITMODEL(プロト)

REEL:シマノ Newメタニウム XG(91cm)+パワーハンドル

LINE:VARIVAS HIGH-GRADE PE#2+アシストライン+フロロ40lb

 

No2 青物兼用

REEL:コンクエスト300ハイギヤ&ドラグチューン

LINE:VARIVAS Casting PE#4+アシストライン+50lb

 

No3:サーフのヒラとルビー

ROD:Ripple Fisher AVARICE 106MH

REEL:10 ステラ3000HG

LINE:VARIVAS AVANI Casting SMP#2+フロロ50lb

 

LURE:

マングローブスタジオ 

    マヒボックス、マヒペン、アトゥーラ、サルディナ137、127、マリブ92、バスタージャーク

ニコデザインオフィス

    Rabit109、PLAM80

オリジナル

    磯ヒラのピッピー

 

 

 

 

 

 

 

 


【釣行日誌】 玄界灘のヒラマサキャスティング

2012年04月24日 | 遠征

■玄界灘のデカマサを求めて

私がお世話になっているVARIVASで有名なモーリス社に

釣行日誌を掲載頂きました。

今後、挑戦される方ご参考下さい。

MORRIS社 コンテンツ>ソルトルアー フィールドレポート

http://www.varivas.co.jp/cms/report/report01/?p=2404

 

VARIVAS ハイグレードPE [2012年4月下旬発売予定]

http://www.varivas.co.jp/cms/newpr/?p=2077

このPEラインを試用していますが、かなりGood!です。

廉価版といいつつ、トラブルもなく使いやすい。

ベイトリールにも最適です。

 

玄界灘ヒラマサ遠征の推奨プラン

※あくまでも時化がないときの

先ずは、遊漁船Y's(ワイズ)さんの予約確認を

http://www.ys-ship.com/

 

1.航空、新幹線、高速バス、etc...「博多駅」を目指します。

  夕方から博多や天神のグルメを堪能します。

2.R&Bビジネスホテルに宿泊します。(4,500円)

  AM4:00起床

3.200m歩きますと24時間営業の「ニッポンレンタカー博多駅博多口営業所」でレンタカーを借ります。(9,000円)

  AM4:30分ナビに任せて出発、ETCを忘れないように!

4.福岡都市高速経由で「宗像市の神湊港」を目指します。(往復1,200円)

  セブンイレブンで買い出しをして、AM5:30到着

5.出港

  AM6:00

6.帰港

  PM5:30

7.帰路

   PM6:00ニッポンレンタカ博多駅を目指します。

  少々、渋滞を考慮し19:20分到着

  博多駅に向かって300m歩きます。

  あとは、地下鉄で福岡空港か新幹線に乗って爆睡して下さい。

このプラン、スーツ姿で行けます!

 


種子島遠征

2010年08月11日 | 遠征
■種子島遠征が...

昨年、台風にて余儀なく中止となったGTツアー。

あれから1年、筋トレ、リフティングの特訓を継続した。

ルアーも沢山開発した。

しかし、今年も台風接近にて中止。

私にとってのオリンピック、ルアーの最高峰ともいえるロウニンアジ。

早く、丸い尻鰭のやつに遇いたい。

さて9月にリベンジできることを祈ろう。

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村