白夜の炎

原発の問題・世界の出来事・本・映画

中曽根元首相の脱原発発言は何を意味しているのか?

2011-06-28 13:09:34 | 原発
 中曽根元首相が脱原発発言とのニュースが下の通りながれた。

 中曽根政権の時核兵器開発が真剣に検討されたことは今となっては周知の事実であり、日本の核開発の出発点から彼がリーダーの一人だったこともよく知られている。

 核拡散防止条約加入についても、長らく反対派であった。

 条約賛成に回った時は批判を浴びたものである。

 核兵器保有をあきらめた際の最も大きな理由の一つはアメリカとの関係を極端に悪化させる、ということであった。

 彼の政治的立場や、アメリカとの関係が実際のところどのようなものであったかは私にはわからない。

 それでも、今まで彼がたどってきた道をみると、核兵器を持った自立した列強に日本を復権させたいというのが出発点であり、それを対米従属下の日本であきらめていった、というのが道筋だったように思われる。

 単なるエネルギー政策の問題-これも重大に問題だが-にとどまらない、日本の国のありように関する、彼なりの見切りの付け方があるように思われる。


 「原子力推進役の一人、中曽根元首相が突如、自然エネルギー派に変節

オルタナ 6月27日(月)19時14分配信


26日に開催された「太陽経済かながわ会議」(神奈川県提供)

科学技術庁長官や原子力委員会委員長を歴任するなど、原発推進の先駆者だった中曽根康弘元首相が最近、自然エネルギー推進を主張し始め、世間の耳目を集めている。

6月26日、神奈川県などが横浜市で開いた「太陽経済かながわ会議」にビデオメッセージで登場し、「原子力には人類に害を及ぼす一面がある」「自然の中のエネルギーをいかに手に入れて文化とするか(が大事)」などと主張した。

政治家現役のころから「風見鶏」の異名をもっていた中曽根氏だが、世間の評判は「さんざん原発を推進しておいて何をいまさら」や「脱原発に回ってもらえるなら風見鶏も大いに結構」などと賛否が渦巻いている。

日本の原子力発電は、研究開発費が始めて国家予算に計上された1954年がスタートとされているが、予算を提出したのは、当時改進党に所属していた中曽根康弘元首相らだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後は堂々の応援メッセージだったが、御年93歳にして弁舌滑らか、風見鶏ぶりは今なお健在の様子だった。

ビデオメッセージの後は、黒岩祐治知事がコーディネーターを務め、三菱総合研究所の小宮山宏理事長、ソフトバンクの孫正義社長、南川秀樹環境事務次官、一般社団法人太陽経済の会の山崎養世代表理事らによる特別セッションが行われた。

その中で孫正義社長は「さすが黒岩元キャスター、原発推進の中心だった中曽根さんに『これからは太陽国家』であると断言させたのは見事な金星。歴史的な転換点」と何とも微妙な言い回しで感想を語った。

出席者からは、菅直人首相が成立に意欲を示す再生可能エネルギー特別措置法案について「太陽光発電の普及に必要」と早期成立を求める声が相次いだ。(横山渉)」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿