中国の極悪行動を忘れない

日々繰り返される中国の極悪行動を記録

中国のラーメン店でケシ入り料理 客を中毒にする目的か

2016年02月05日 | Weblog
中国のラーメン店や空揚げ店で、アヘンの原料となるケシ入りの料理が提供されていたとして、食品監督当局が摘発に乗り出す事態になっている。地元メディアは、「客を中毒にして、また来店させるためにやったのでは?」などと一斉に報道。食の安全に注目が集まっている。

国営新華社通信などによると、摘発されたのは安徽省や広東省などの飲食店。国家食品薬品監督管理局の1月までの調査で、提供された料理からケシの成分が検出されたという。中国では、ケシは医療用として使用が認められているが、無許可で売買したり、食品に使用したりすると拘留や罰金の対象になる。

北京紙・新京報は「ケシは簡単に手に入る」とする「事情通」の証言を掲載。ニュースサイト「騰訊網」は、「ケシに料理の味を良くする作用はない。店主の目的は客を中毒にすることだ」とする専門家の談話を紹介した。
(朝日新聞デジタルよい引用)

なんでもありだなぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿