予定通り15:04松江発の特急おきに乗り込みました。
宍道湖畔を走りながら、福岡へ向かっています。
今日は、雨にもあわず、
小泉八雲記念館・旧居を回り、
国宝になった松江城の天守閣に上り、
八雲庵で美味しいお蕎麦をいただき、
松江城のお堀を船で楽しみました。
今、列車に乗った瞬間に、
雨が少し降り始めました。
なかなかの悪運?の強さのようです!(笑)
今年は、バッカーズ寺子屋の卒塾生合宿は、
桜島の噴火の危機が迫るという状況が報じられる中での
鹿児島での開催でした。
バッカーズ九州寺子屋の卒塾生合宿は、
猛烈な台風の接近するニュースが報じられる中での、
島根での研修でした。
しかし、どちらも、
きれいに何の問題なく全日程を終了し、
充実した合宿を終えることができました。
守って下さった皆様に感謝です!
宍道湖畔を走りながら、福岡へ向かっています。
今日は、雨にもあわず、
小泉八雲記念館・旧居を回り、
国宝になった松江城の天守閣に上り、
八雲庵で美味しいお蕎麦をいただき、
松江城のお堀を船で楽しみました。
今、列車に乗った瞬間に、
雨が少し降り始めました。
なかなかの悪運?の強さのようです!(笑)
今年は、バッカーズ寺子屋の卒塾生合宿は、
桜島の噴火の危機が迫るという状況が報じられる中での
鹿児島での開催でした。
バッカーズ九州寺子屋の卒塾生合宿は、
猛烈な台風の接近するニュースが報じられる中での、
島根での研修でした。
しかし、どちらも、
きれいに何の問題なく全日程を終了し、
充実した合宿を終えることができました。
守って下さった皆様に感謝です!