昨日は気持ちはやるきとは裏腹に
お疲れモード
予定してた作業の半分しかで先送り
作業進まない理由の一つには
ああ それもしないとが出てきて度々横道に
気が付いた時にしておかないと・・・また忘れ 増す
発注済みのプログラム
発注先から『重要なご連絡』メールが・・・
???
昨今は質問するにもほとんどメール
問題の真意一つ聞くにも面倒です
幸い無事解決で納期に変更なし
あれやこれや
ミスもしたりで
大会作業で何度寿命が縮まることか😅
刺激あり過ぎ・・・これ悲劇
これがあとを弾いたらやってられませんが・・・すぐ忘れ?
良いのやら
悪いのやら
三味線での技術低迷は・・・これか?
明後日の稽古がみんなに会う大会前最後の機会
師匠にご相談する事等
まずはそちらの準備を優先
昨日もプリンターで拡大分割印刷
昨年もA4でやったのですが
大きなサイズの用紙ならもっと大きなものをと挑戦も
どう刷れば?
やっぱりやり方忘れてて
思い通りになりません
やっと出来たら大きすぎました
いちいち調べ直したりで時間かかるわけですが
それも
少しでも前よりもっとを目指すから
目に見えないところで
自己満足ですが😋
ともあれ
昨日の分も挽回しないと
強化?
明日か
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます