アラカン新米ママの東京ぐうたら日記

45歳でできちゃった婚、46歳でいきなりシドニー移住&出産、東京に戻り、右往左往のままはや娘は10歳を過ぎ・・・。

結婚記念日とバレンタイン、神田明神でお仕事&参拝、ネトフリ三昧

2020-02-17 09:18:10 | 日記

自分で作った(形を作り直した)チョコレートと一緒に。

久々に雨が降った週末、それまでよりは肌寒かったとはいえ、2月とは思えない暖かさが続きます。


かなりきついミントが入っていたり、チョコレートの中にサプライズを入れたらしい。

バレンタイン・デーの前夜、「チョコレート作らなくちゃ!」と娘が言い出し、普通のチョコレートを溶かして、ミントやソフトキャラメルみたいなものを
入れて、猫ちゃんの型に入れてました。


溶けないように保冷剤を入れて、学校に持っていくそうな。

担任の先生と同じクラスの女子にあげるそうで、男の子用はないそうです。バレンタイン・デーって、本当にチョコレートの日になってますね〜。
10数年前かなあ、チョコレート会社勤務の人が「バレンタインの売り上げは1年の半分に当たる」と言ってましたが、今はさらに増えているのかしら?
何れにしてもチョコレート会社の生存がかかっている日のような気がします。


我が家ではお互いにチョコレートあげます。

我が家では夫も私もお互いに、そして娘にチョコレートをあげます。以前住んでいたオーストラリアでは、バレンタイン・デーは主に男性から女性にバラやカードを贈る
日だったので、それを踏襲して夫から私に。日本風に女性から男性にチョコレートを上げるのも取り入れ、私から夫に。さらに娘が「私も欲しい!」というので、夫と私から娘に、とチョコレートの売り上げに貢献してます(笑)。


結婚記念日のお花。

2月12日は、結婚披露宴をあげた日なので、なんとなく結婚記念日になっており、毎年夫がお花をくれます。


チョコレートを前に、シャンパンとミルクで乾杯!

私が足首骨折中で、外出が億劫なので、おうちで乾杯して、チョコレートをたくさん食べて(!)、結婚記念日とバレンタインのお祝いをしました。


お友達が手作り親子ペアのマスクを送ってくれました!

お店からマスクが消えてますね。我が家には以前買い置きしたマスクがあり、なんとなくまだ間に合っていますが、お友達が可愛い猫ちゃん模様の
マスクを送ってくれて、娘は喜んで学校につけていきました。


なぜか顔にスタンプで模様をつけている・・・

1月の終わりに香港の友人にマスクを買って欲しいと頼まれ、お店に全くなくて驚いたのですが、それでも必要だろうとアマゾンをのぞいたら、
50枚入りのサージカルマスクが1万2千円で売っていました。「香港だともっと高いから、買って欲しい」というので、アマゾンで購入して、東京出張中の
妹さんに届けました。2月頭の話ですが、ふとこの前、アマゾンのマスクを見たら、もうちょっと値段が下がっていました。
単に便乗値上げだったんだろうか??


神田明神。

何年振りかで訪れた神田明神、とてもお天気が良くて、境内がとても気持ちよかったです。
この境内で、いつもと全く違う分野でのお仕事をさせていただいたのですが、色々な発見があり、とても面白く、楽しかったです。


境内にあるカフェ、和風で素敵でした。

仕事の前後に、カフェでお茶したり、お参りしたり、さらにおみくじも引いちゃいました。


吉でした。

年末に旅行した台湾では、おみくじを二回引いて、両方とも「下の下」(日本でいうと大凶?)だったのですよ。
1月には足首骨折し、風邪をひき、さらに危うくぎっくり腰になりかけたりしたので、もしかしたら当たっていたのかも??
実はお正月の初詣ではなんとなくおみくじを引かなかったのです。


神田明神、おみくじを結ぶハート型の立体。

今年初めてのおみくじを引いたのが、快晴で気持ちのいい、久々に訪れた神田明神、それも初めての分野のお仕事のついでに、引いてみたら吉だったということで、
厄落としが終わって、やっと運気が晴れてきた気分です(笑)!


神田明神の恵比寿様。可愛い。

外出する時は、行きは車で送ってもらい、帰りは電車やバスなどを使ったり、短ければ松葉杖で歩いて帰ることが多いです。疲れたらタクシーですが。
電車や地下鉄では、いろんな方に席を譲っていただくことが多く、本当にありがたいです。
若い男性や、いろんな年代の女性が快く席を譲ってくだいます。中には白髪の、おそらく70代くらいと思われる女性が席を譲ってくださり、恐縮の限り・・・!

さらに松葉杖で道を歩いていると、杖をついている年配の方々から「気をつけてね」とか「大変だよねえ」と声をかけていただき、なんだか暖かい
気持ちになります。

怪我の功名、じゃないけれど、初めての松葉上体験、いろいろお勉強させていただいております。


このタンク、なんだと思います??

ところで、たまたま仕事の準備をしていてネット検索していたら、こんな記事を見つけてしまいました!一緒にいた通訳仲間にも
見せて大笑い!

https://greenz.jp/2014/05/08/cow_fart_energy/

国立研究所が真剣にこういうプロジェクトをやっているとは!この記事は少し前の話なので、今現在どうなっているんだろうか、ちょっと気になるところです。
それにしてもアルゼンチン、牛がたくさんいて、牛肉美味しいですけど、そこまでやるとは・・・


「ザ・クラウン」、面白かった!

普段は家でじっとしているのは苦手なのですが、仕方なく家で過ごすことが増えてきました。
そして・・・・読書が進む、はずが、気がつくとネットフリックス三昧(笑)!


「グレイスとフランキー」

もともと「グレイスとフランキー」は楽しくて、よく見ていましたが、シリーズ6全部制覇、そして今回「クラウン」を全シリーズ制覇、
さらに「ネクスト・イン・ファション」もシーズン1見終わってしまった!


「ネクスト・イン・ファッション」

何十年もテレビを見る習慣がありませんでした。
10年以上前、ケーブルテレビに入った時にハマるかと思いましたが、そんなに面白くなくて、見る習慣がつかないままだったのです。


「クイア・アイズ」も結構見ていて、一緒に涙ぐんだりして(笑)

それがね、骨折してからは、ちょっと暇だとネットフリックスをつけるようになりつつある。やばい(笑)!


アメリカ人の中にいると、こんまりさんは妖精のように見えます

「コンマリ:人生がときめく片付けの魔法」は、娘と一緒に見ていました。見ていたら、なんとなくやる気になり、娘の洋服や小物を片付けることに。
「違うよ、ママ、ちゃんと立てて入れないと!」と娘に注意されました。一応学んでるわけね(笑)

ママがよくテレビを見るようになり、娘もテレビの前に座ることが増え、さらにネットフリックスのキッズ番組でお気に入りが増えてきました。
むむ、親子でチャンネル争い(とは言わないのか?)が始まりつつあります・・・ああ、早く骨がくっついてほしい!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。