コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
野音の興奮が冷めきらない内に又、馬場さんの歌が...
(
ニョッヘー福田
)
2007-05-04 00:38:06
野音の興奮が冷めきらない内に又、馬場さんの歌が聞ける。
皆さんも同じだった様で沢山の方々が二階、三階と見られていました。
何かね?温かいのよ気温じゃなくて…
会場が…凄く温かいのです。
みんな馬場さんを温かく見守っていて…
馬場さんが温かいからだね。きっと…
サイン会 待ち時間が凄かったけど…
ファンと馬場さんを見てたら苦にならなかった。
小さな子もアルバムやサイン色紙。メモ帳を抱えてこれが又可愛いのよ。
馬場さんもお疲れ様でした。
又、温かくなりたいなぁ?
馬場さんの笑顔は、嘘がなく 気持ちが伝わってく...
(
トウコンブ
)
2007-05-04 00:52:56
馬場さんの笑顔は、嘘がなく 気持ちが伝わってくるので
大好きです!!!
馬場さんのような柔らかな心をもった
人間になりたいです!
馬場さん、今日も ありがとう♪
馬場さん!南港WTCフリーライブお疲れ様でした...
(
みどりのおじさん
)
2007-05-04 01:10:54
馬場さん!南港WTCフリーライブお疲れ様でした!サイン会で「Tシャツにサインお願いします!」とお願いしたら、馬場さんはニッコリ笑って「はい、いいですよ」とサインしてくれました。その時も馬場さんがサインしやすいようにスタッフの人が背中の部分をピーンと張ってくれて、本当に感激しました!ありがとうございます!本当に会場はスゴい人達で、普通のライブと匹敵するくらいの勢いでしたね!僕は比較的、前例で拝見できて、Hoopの時と野音の馬場さんが外野に向かって身を乗り出して皆さんに声かけた時以来の近くでハッキリ馬場さんの表情を見ることができて、良かったです! 馬場さんは本当にひとりひとりのファンの気持ちを精一杯受け止めてくれてるんだなあ。と改めて確信しました。サイン会の時もしっかり顔を見つめて、握手してくれました。一生の思い出です。前にも書きましたが、こういうイベントはいつまでも続けてください!またまた約束です!(笑)フェスティバルホール必ず参加しますので、体には気をつけて下さい!いずれ僕の息子や娘を連れてライブに行けることを楽しみに、これからも頑張ります!それではフェスティバルで会いましょう!
馬場さん、今日は本当にお疲れ様でした!
(
やっちん
)
2007-05-04 01:16:28
馬場さん、今日は本当にお疲れ様でした!
すっごい人でしたけど、一人ひとり笑顔でサインや握手してる
馬場さん見て胸が熱くなりました。
もっとゆっくり話したかったけど、めちゃめちゃ緊張して
握手忘れそうになりました(汗
身を乗りだし、手を差し伸べてくれた馬場さんの笑顔や
暖かく、僕より大きな手の感触忘れません。
サインしてくれた野音のTシャツ大事にします。
毎日全国を飛び回って凄くハードだと思います。
どうかお身体だけは気をつけてください。
今日は本当にありがとうございました!
本当に素敵なLIVEでした♪
(
yoshimi
)
2007-05-04 01:23:29
本当に素敵なLIVEでした♪
開始30分前に到着したらもうすでにごった返していたので
私はゆったり2Fから拝聴してました。
ライブ開始直前はスタンバっている馬場さんがちらっと見えて
2Fや3Fに手を振ってくださってて開始前からテンション↑↑でした。
その後もステージに上がるまでずっと馬場さんの頭だけ見えてました(笑)
ライブはとても暖かくて本当に来てよかったと思いました。
握手会で話した馬場さん。
更に暖かくてまた一つ宝物が出来ました。
ライブハウスもフェスもまた遊びに行きたいと思っています♪
馬場さんこんばんは。
(
すずらん
)
2007-05-04 01:26:10
馬場さんこんばんは。
西海さん・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
連日のライブですものね。お体大丈夫でしょうか?
名古屋に続いての参加でしたが、大阪はすごかった!
落ち着かないので早く行ったのに、355番でした。
ステージの馬場さんはチラチラとしか見えず、大画面を見ながら幸せを感じていました。テレビの取材も入ってて、、緊張しましたか?
サイン会も多くの人で、お一人お一人に笑顔で声をかけて、、。
日比谷に連れて行って下さいねと話しかけると、力強く・・ねっ!って言って下さって、、。
近いうちに夢が叶うんだろうなーと思いをはせ、喜びをかみしめていました。
自分の番が終わっても、馬場さんが頑張ってるんだからと帰る事ができず
馬場さん・スタッフさん・馬場さんを愛する多くの人を眺めながら、幸せな時間を過ごしていました。
馬場さんだからできるんだろうなぁーと、、。
指や腕は大丈夫でしょうか?
本当に大変でしたね。でも、直接馬場さんと触れ合う事ができて本当に
本当に感謝しています。有難うございました。
京都のチケット取れました。その前に岡山にも遠征です。
くれぐれも、お体大切にして下さいねっ。
馬場さん、お疲れ様でした^^
(
kuni@神戸(くに)
)
2007-05-04 01:36:18
馬場さん、お疲れ様でした^^
かなりの人数へのサイン、本当に大変だったでしょうね
でも、私も厚かましく、タオルにサインしていただいたりして…
CD持っていくべきでした(ちょっと反省)
初神戸Live決定、お知らせとっても嬉しかったです
本当に『神戸ライブ、ありがとう』です
でも、きっと少人数なんでしょうね…(--。
なんばハッチの時は無事取れたけど、以後はとってもゲットが困難
もしかしたら、初神戸Liveは参加できないんじゃないか…と
でも『チャンスは何度でも君のそばに』ですね
諦めず、ゲットに向けて頑張りますp(`´)q
馬場さん、お疲れ様でした。
(
明石の英二
)
2007-05-04 02:09:29
馬場さん、お疲れ様でした。
毎回、ファンを大切にする謙虚な姿勢が大好きです。
昨年の大阪厚生年金からライブに参加するようになりました。
そのときからの一連の流れの中で、大阪城野音にいたるまでのどんどんと大きくなる「うねり」を一緒に体験しているような感覚です。
久々に「唄の力」を感じられるアーティストにめぐりあえてすごく感動しています。
日常の仕事や周りのこと、いろいろとわずらわしいこと、大人だからこそ流されなくてはいけないことがいっぱいあって、心の中で押しつぶしている「悔しさ」や「夢」があります。馬場君のようにスタートラインを引きなおして新たにスタートすることはできませんが、馬場君の曲を聴いているほんのひと時だけは想いの中で自由に空を飛べます。(笑)
これからも「唄の力」を感じられる曲を唄い続けてください。
今日のWTCの帰り道、愛車のJEEPからみえた夕焼けの空はとてもきれいに感じました。
フリーライブ♪っていうのは、初めてだったので、ち...
(
MACKY
)
2007-05-04 02:14:45
フリーライブ♪っていうのは、初めてだったので、ちょうど会場には1時頃に着いたのですが、友達と「整理券とかあるんやろか?」と言いながら、ステージ近くに行ったら本当にあった( ~っ~)/
もらった券は、227番!
えっ?もう200人も(・o・)
係りの人が「2時15分前くらいに来て下さい」というのを、まに受け…すぐ側のお店でトンカツ定食食べてると♪聞いた事のある歌が流れて来て!えっ?もう始まってる?リハーサル?
食べ終わって行くと、ちょうど歌い終わって挨拶されてる馬場さんが(^O^)
その後、またニューCDを買って次男用にサイン会のチケットをゲット∠(^_^∠)
友達と次男と三人、素敵な時間を過ごす事が出来て、夢のようです☆
たくさんの人への、サインと握手!本当にありがとうございます(*^_^*)
会場で知った、京都、能勢神戸の三会場…頑張って電話を何度もしたけど、繋らず…繋がった!って思ったら、予定枚数終了という声が(>_<)
次の一般受付も、頑張ってみます!
また馬場さんに会える時を夢に、明日からの仕事も頑張らなくっちゃV(^-^)V
本当に幸せな時間を、ありがとうございます(*^o^*)
アコ・ツアーのハコのチョイスが渋いですね。夏の...
(
yfo
)
2007-05-04 02:20:15
アコ・ツアーのハコのチョイスが渋いですね。夏のライブでもウインターラン・・・でもあそこは伝説のチキンジョージの代役みたいな感じみたいですから。能勢は、能勢?地名は知ってますが・・・にしても、先行即完しちゃいましたけど!?
馬場サン初めまして!!
(
かずゥ
)
2007-05-04 02:34:55
馬場サン初めまして!!
昨日の南港のフリーライブ♪弟と行かせてもらいました!!
初めて生で馬場サンの唄を聴かせてもらったんですけど、1曲目が始まった途端涙が溢れてきました…
馬場サンの言葉一つ一つを聴いていると『まだ頑張れるよ』『まだ終わりじゃないよ』って応援されてるみたいで、ほんまに励まされました(;ω;)
長時間にも及ぶサイン&握手会もご苦労様です☆スタッフの皆様もお疲れ様でした!!
そしてありがとう♪
一生馬場サンに着いて行きます(ノ∀`)
馬場さん、もうコメント書いてくださったのですね。
(
カナムンバ
)
2007-05-04 02:39:38
馬場さん、もうコメント書いてくださったのですね。
tightなscheduleのなか、有難うございます。
野音に続き、近くで馬場さんの歌が聴けてよかったです♪♪
新曲3曲と『風の羽衣』『スタートライン』まで歌っていただけるなんて、
嬉しかったです。
アコースティックライブ、早速申し込みしました。 電話、なかなか繋がらなかったのですよ。 また、楽しみができました。 7月のフェス、アコースティックライブまで自分のことちゃんとやりますね。
馬場さんもお身体に気をつけてください。
長時間のサイン会&握手会お疲れ様でした。
(
ぶぅ
)
2007-05-04 03:59:31
長時間のサイン会&握手会お疲れ様でした。
一体感が生まれる馬場さんのライブ
いつ見ても、心が膨れる感じになります。
そして、終わったあと必ず笑顔になります。
これからも、笑顔でピースしたいです。
おはようございます。馬場さん。
(
原町の母
)
2007-05-04 04:54:07
おはようございます。馬場さん。
野音の余韻がまだ覚めやらぬまま、馬場さんを間近に
また生の歌声が聴けて、素敵にGOODタイミングでしたよ。
野音でいっぱい歌わせていただいてたおかげで、
今日も、何のテレも遠慮も無く、素直にしっかり声だして
歌えました!
馬場さんのいちだんと艶やかで優しくソフトな歌声、
それに重なる西海さんの穏やかなコーラス、アコースティックに
すてきでしたぁ。
あの場所で初めて馬場さんの歌を聴かれた方も、
きっと魅了されたことでしょうね。
7月のライブ先行予約も、ライバルがいっぱい増えてしまったかも、、、。
でも、もう能勢町浄瑠璃センターは、チケット取れましたぁ!
なにやらとっても素敵そうなところですね。
ライブまでに、一度訪問してみようかなって思ってます。
サイン会はまた大変でしたでしょうに、馬場さんずっと笑顔で握手されて
お顔ひきつったまんま、もとにもどってないんじゃないですか?(笑)
ギターを爪弾く右手もしっかり動かせてますか?
腱鞘炎にでもならないかと心配でした。
そういう私も、きれいなブルーのサブノートに、しっかり
サインいただきましたけど、、、。ありがとう5ざいました。
そんなに遠くない次のライブがまた楽しみです。
それまで、自分のこと、まわりのいろんなこと頑張って
やりこなしていかなくては、、、、。そうですね、馬場さん。
もう、夜明けです、、、。それでは、、また。
馬場さん南港ライブも良かったんでしょうねー。
(
かえで・福岡
)
2007-05-04 06:55:37
馬場さん南港ライブも良かったんでしょうねー。
馬場さんの歌のメッセージ聴きたかったです。
今めざましテレビ見ました。ライブの模様が見れて良かったです。
過去も変えてやる!この言葉にやられちゃいました。
馬場さん、おはようございます!
(
まんまるしろねこ
)
2007-05-04 06:55:42
馬場さん、おはようございます!
WTCのイベント♪♪♪
ステキな歌、ファンや聴いている人達への充分過ぎるほどの心遣い、
そしておちゃめなトーク...和やかで楽しくて、温かくて、
「行って良かった!!!」と心から思いました。
その後のサイン会...長蛇の列に人人人...!!!
「ホントに全員にサインしはるの?!」と心配になるほどスゴイ人!!!
一人一人に丁寧に接して、一人一人にいつもの笑顔...
頭の下がる思いでいっぱいでした。
こんな風にファンの声を聴いてくれたり、大切にして下さること、
本当にうれしいです。
でも“こりゃホント大変っ!!”って時は、ちゃんと手を抜いて下さいね。
ファンのみなさんも、馬場さんが元気で歌ってくださる事を1番に
願っておられると思います。健康第一、ムリはだめですよ!
昨日はお誕生日だったので、馬場さんの「おめでとう」を
言っていただけて(強要してスミマセンでした!)、ライブの
チケットも取れて、大人のセブンティーン、スタートはとっても
イイ感じです。
馬場さん、昨日は大変お疲れ様でした。
ステキなライブをありがとうございました!!!
きゃあ~!!
(
yuko
)
2007-05-04 07:15:34
きゃあ~!!
今日も仕事なので、ぼーっと起きて
何となくテレビを聞いていたら
なんと!「めざましテレビ」の軽部さんが
「馬場俊英さんを知ってますか?」って。
馬場さんが紹介されて、昨日の大阪の様子が流れて。
どんどんみんなに馬場さんの歌声が届いて
心に響いて、優しい気持ちになって、頑張ろうって思って。
そんな人が増えていくんだろうなって うれしくって☆
7月もzepp nagoya行きます♪
その日を楽しみに、また毎日進めそうです。
今日はいい日になりそう!!
馬場さん いつもありがと^^
WTCすごい人でしたね~☆サイン会もすごかった!!...
(
♪あや
)
2007-05-04 07:31:51
WTCすごい人でしたね~☆サイン会もすごかった!!馬場さん昨日も1日、本当にありがとうございました!!楽しかった~♪て寄り道して帰ってる途中、チラシ見たら先行予約始まってて急いで公衆電話でかけたら既に予定枚数終了でした(T_T) 能勢って大阪になるんですか?…あの能勢ですよね笑?行けるといいな♪いや、頑張ってチケット取って行きます!!さっきバッチリめざまし見ましたよ☆本当にお疲れ様でした。ゆっくり休めないもしれませんがちょっとでもゆっくりできるといいですね(>_<)私も7月ライブに向けて仕事頑張ります○
馬場さん、おはよう5ざいます♪
(
り
)
2007-05-04 07:58:11
馬場さん、おはよう5ざいます♪
昨日のWTCお疲れ様でした!
ほんとにすごい人でしたね!
2時過ぎに行って整理番号は600番台(^^;)
でも野音では芝生席だったので、しっかりくっきり
馬場さんのお顔を見ることができました♪(^^)
サイン会では私、準備悪くて(^^;)
CDジャケットは持ってないし、野音で買ったタオルもTシャツも持ってなくて
サインしてただくグッズがなかったんです(大汗)
インストライブの時のようにサイン色紙をいただくのかと勝手に思ってて。
結局、着てたフツーのシャツにしていただきました。
スタッフの方にはTシャツの背中を指して
「ここにいいですか?」と確認したものの
馬場さんの前ではキンチョーして無言で背中を向けた私。。。
でもしっかりしていただき、笑顔で握手してくれた馬場さん!
今度もし、もし、またこんな機会があったらちゃんと準備していきます!
本当にありがとう5ざいましたm(__)m
たくさんの人にひとりひとり変わらない笑顔で対応されてた馬場さん。
ほんとに頭が下がります。
ハードスケジュールですがお身体にはくれぐれも気をつけてくださいね!
おはようございます。昨日は本当にお疲れさまでした。
(
しす@金沢
)
2007-05-04 08:04:25
おはようございます。昨日は本当にお疲れさまでした。
すごい人の数でしたね。
野音に続き、娘と参加させていただきました。
またまた素敵なライブでした。
握手の前にあんなに練習したのに。。。。
馬場さんにまっすぐ見つめられると、やはり一言も発せず固まってしまいました。
“ゴジラ松井サブレ”もお渡しできず。。。。
なので、ここで、、、
「金沢にもぜひ!いらしてくださいね。ライブしてくださいね。」
娘19歳は、
「やっぱり結婚するなら、馬場さんみたいな人やよね~。
難しいけど、捜す!!!」とあらためて申しておりました。
馬場さんおはようございます。そしてお久しぶりです。
(
マリキン
)
2007-05-04 08:05:23
馬場さんおはようございます。そしてお久しぶりです。
めざましTV見ましたよー!!元気に頑張っていらっしゃる馬場さんを見て、嬉しく思いました!!
デビュー当時を知っている私には、馬場さんが「サラリーマンの星」と言われるとちょっと(いや、かなり)違和感がありますが。
去年のアルバムをまた引っ張り出して聴きました。
スタートラインいい曲だわ~。やっぱり聴いたら泣けちゃった。
10年前のライブも泣けたね。
10年ひと昔?!曲を聴いて思う人の対象が変わりますね。10年前は元彼のことを思い、今はおととしお店を始め熟年離婚をした義母のことを思います。
人間手放して始めてわかる本当のシアワセ。今を大切にしたいものです。
8/5の品プリも是非行きたいです。
これからもお体に気を付けて頑張ってください。
ご活躍、陰ながら応援しています。
馬場さんおはようございます。
(
すずらん
)
2007-05-04 08:10:13
馬場さんおはようございます。
2度目なんですけど、、。ミューパラ・目覚ましテレビ見ました。
色んな所で馬場さんを見る事ができて、嬉しいです。
とっても力強い言葉でしたね。
2000人だっんですね。サインをしたのは、一体何人だろう?
大丈夫ですか?
昨日伝え忘れた事があって、、。
自分の番が終わって音響さんの後ろで馬場さんの事を見つめてたんです。
そうしたら、音響さんが持ち場に帰って来て手には馬場さんステッカーを持ってまして、、。
どうするのかなと見てると、リュックを取り出して無造作に入れるのかと思ってたら、ピンクのクリアーケースに大事そうにしまってたんですよ。
なんか、、とてもその姿が微笑ましくて・・・。
スタッフの方もそうなんだなと嬉しくなりまして、これはお知らせしようと書き込みさせて頂きました。
馬場さん愛されてますね、、。
ライブ、そして長時間のサイン会、ありがとうござ...
(
umeko
)
2007-05-04 08:33:58
ライブ、そして長時間のサイン会、ありがとうございました。手は大丈夫ですか?お体のケアも十分になさって下さいね
サイン会で自分の番が近づくともうドキドキは最高潮になり、『ありがとうございます』と声になってたかどうか、、、近くで見た馬場さんの瞳をいつまでも忘れません。
帰る途中、携帯の電池切れにドキドキしながら、かけつづけてやっと。能勢のチケットとれました(^_^)v
数年前、コブクロの黒田さんから馬場さんの話を聞いて以来、ずっと行きたかった馬場さんのライブにやっと行けます。楽しみにしてます。
yaon!!!!!!!!
(
昼ビー 初花
)
2007-05-04 08:36:43
yaon!!!!!!!!
夢ではなく、「目標」の達成!!!!!!
本当にありがとうございます!!!!!!!
馬場さんの声、馬場さんの笑顔…そして泣き顔…
馬場さんの人柄、馬場さん自身…そしてもちろん!馬場さんの歌…
馬場さんの歩いてきた道、そしてこれから目指す道…
馬場さんの存在と、そして馬場さんの人生そのものに、心から感謝しています。
本当に… 心から… ありがとう。
私はね、ZEPPで感動を再び(^^♪
29日の野音、30日のフリーライブと、遅咲き松坂のお世話で野球三昧でありました(;_;)
野球ねぇ…………………………………………………………。
YGマークも、我がチームも首位転落(ーー;)
いやいや、まだまだ… これから、どんどん!!!!!!! です!
おかげさまで、我が家の松坂も、お尻のポッケに汗拭きタオルつっこんで
「オレの方が先にやっとったし!!!」なんて言いながら続投させてもらってます。
今日も、そっと、応援行ってきます!
では、再びZEPPで!!!!!!!
でも、馬場さん、喉と体調、大丈夫かなぁ~(;O;)
ライブ、そして長時間のサイン会、ありがとうござ...
(
umeko
)
2007-05-04 08:52:25
ライブ、そして長時間のサイン会、ありがとうございました。手は大丈夫ですか?お体のケアも十分になさって下さいね
サイン会で自分の番が近づくともうドキドキは最高潮になり、『ありがとうございます』と声になってたかどうか、、、近くで見た馬場さんの瞳をいつまでも忘れません。
帰る途中、携帯の電池切れにドキドキしながら、かけつづけてやっと。能勢のチケットとれました(^_^)v
数年前、コブクロの黒田さんから馬場さんの話を聞いて以来、ずっと行きたかった馬場さんのライブにやっと行けます。楽しみにしてます。
馬場さんお疲れ様でした。私にとって最高のババウ...
(
テニス部のともこちゃん
)
2007-05-04 09:16:33
馬場さんお疲れ様でした。私にとって最高のババウィークでしたヾ(^▽^)ノ
サイン会も凄かったですね~二時間は書いておられましたね!最後まで見届けました。終わっても笑顔で皆さんに手を振ってくれて感激☆
アコースティックも行きたくなり、頑張って京都取りました。あとはフェスが無事取れてる事を祈るだけです。。
おはようございます!
(
香奈
)
2007-05-04 09:34:26
おはようございます!
昨日のWTCのフリーライブに娘と参加させていただきました。
CDでしか馬場さんの唄を聴いた事のない娘に、今回のフリーライブの事を話すと「行きたい!」と即答。
馬場さんの生唄を聴き、サイン会にも参加した娘は感動してくれて「馬場さんのワンマンライブ行ってみたい!」と言ってくれました。馬場さんのファンが一人増えました☆
日頃高校のクラブが忙しい娘で昨日は数少ない休みの日でしたが、そんな日に馬場さんのライブがあってこうして触れ合えて、これも何かの縁でしょうか。娘にとって想い出の一日になったようです。結構近くで見ることが出来たのも嬉しかったみたいです。
次はワンマンライブに娘と一緒に参加出来る日を楽しみにしています♪
これからも忙しい日々が続くと思いますが、お体に気をつけて!
ありがとうございました♪
馬場さん、ライブと長~いサイン会お疲れ様でした。
(
ユカリ
)
2007-05-04 10:25:19
馬場さん、ライブと長~いサイン会お疲れ様でした。
私は夜勤明けで行ったので、サイン会の順番待ち中、ちょっとモウロウとしましたが、あんなあったかい気持ちにさせてくれて、やっぱり行ってよかったと思いました。
私の大切なひとも、馬場さんの音楽が大好きです。
南港は、何度もデートしに来た、プロポーズもしてもらった、思い出の場所です。
こないだの野音も、南港も、その人と来ることは叶わず、
今ではその人とは、別々の道を歩んでいくことになってしまったのですが、
先日久しぶりに連絡を取ると、「『ザ・サンデー』観たよ。今でも馬場さんの音楽を聴いてるよ。」と言ってました。
馬場さんの音楽でつながっているんだと思うと、とてもうれしかったです。
「空を飛んでいた頃の想い出はもう忘れるよ
誰かの空を飛んでいた季節にさよならをしよう」
・・・まだできそうにないけど。
「風の羽衣」のこの歌詞と、「そんなに無理して笑うことはないさ」という歌詞にいつも涙が止まらなくなります。
でも、また聴けてよかったです。
なんだか個人的なことばっか書いてごめんなさい。
馬場さんの音楽のおかげで、あったかくなれます。
笑うことができます。泣くことができます。
生きてるんだと思えます。
ほんとにありがとう☆
馬場さん、WTCライブお疲れ様でした。
(
ひろっちぃ!
)
2007-05-04 10:41:44
馬場さん、WTCライブお疲れ様でした。
429の野音に行けなかったので、WTCは楽しみにしていました。
少し早めに行ったのに整理券は既に無く…ただステージ前の人込みに
呆然としてしまいました。
半年前の阿倍野Hoop前のライブでは5mくらいの距離で聴けたのに、
だんだん遠くなっていく馬場さんに嬉しくもあり寂しくもあり…
ライブ始まる前から涙です。
あんまり前に行くと前の人で馬場さんが見えないから、
少し離れて見ていたら同じ様に青い参加券を持った人が
周りに何人もいましたよ。
もう阿倍野Hoop前ではキャパの限界でライブはできませんね(涙)。
時間が来て「風の羽衣」のイントロが流れるとまた涙。。。
新曲3曲も聴けて、さらに「スタートライン」まで聴けて感動でした。
ライブ後のサイン会では「この人数みんなやるの?」と一緒に来ていた
彼女も驚いていました。始めはこの人数だからとサイン会はあきらめようと
しましたが、結局並んでしまいました。
参加券を持っていない彼女にも馬場さんのほうから握手してくれて、
感激でした(またまた涙)。
帰りの車の中も馬場一色で熱唱して帰りました。
♪ここさ ~ 軽井沢 ~ 鴨川 ~ 陽炎 ~
ボーイズ・オン・ザ・ラン ~ 一瞬のトワイライト…♪
いつも思うのが馬場ファンのマナーの良さです。人込みで後ろから押される
こともなく、サイン会が終わったあとも綺麗なWTCのままでした。
フェスティバルホールも必ず行きます。
…がチケット取れるのだろうか???
アコースティックライブを含め、僕はチケット争奪レースの途中です。。。
野音・WTCライブの延長戦も続いています(汗)。
WTCフリーライブ、馬場さん、西海さん、スタッ...
(
みにょ
)
2007-05-04 11:00:07
WTCフリーライブ、馬場さん、西海さん、スタッフの皆さん本当にお疲れ様、ありがとうございました。
リハーサルも拝見できてとっても嬉しかったです。みんな馬場さんの唄が大好きで・・そう思うだけで嬉しくって、自然と微笑んでしまいます。馬場さんもそうなのかなぁって。だからいつも笑顔でいてくださるのかなぁって。唄うことが嬉しくってたまらないとい想いが、たくさんの人の胸に響く唄声になっていく♪
サインに握手に笑顔。こんなにもたくさんの人たちに。馬場さんって人は!本当になんて人でしょう!宇宙人(なんとなく)!嬉しくってたまらないけど、どうか無理なさらないでくださいね(^^)v
P.S.京都御所紅葉の中のG郡さんでしたよね?G郡さんもずっと笑顔で丁寧にありがとうを言ってくださって。ステッカーありがとうございました。ひとつひとつ宝物が増えていく・・幸せです。
野音にフリーライブにお疲れ様でした。
(
さちじろう
)
2007-05-04 12:05:08
野音にフリーライブにお疲れ様でした。
いろいろ感想を書きたいと思いつつ、『ありがとう』という言葉しか思いつかない私です。
そんななか、念願の神戸ライブの発表!!
ひとり、飛び上がって喜んでしまいました。
馬場さん、本当にありがとう。
楽しみにしていますね(^^)
神戸に来てくださるなんて本当にうれしいです。初...
(
スマイルマーク
)
2007-05-04 12:25:54
神戸に来てくださるなんて本当にうれしいです。初めての神戸ライブ楽しみにお待ちしています。
馬場さんのライブは、馬場さんがステージに一歩出てこられてからいつももう始まっていて、マイクやコードの準備をスタッフと一緒に普通に当たり前のようにされている馬場さんを見て、「本当に嘘のない人なんだな。そのままの人なんだな。」と、音楽が始まる前からいろんなメッセージを受け止めさせてもらっています。
こんにちわ!世間はGWというのに馬場さんは忙しい...
(
~愛のうたを歌いたい~
)
2007-05-04 13:11:42
こんにちわ!世間はGWというのに馬場さんは忙しい毎日のようですね。
「野音でピース」、フリーライブの名古屋、大阪も終わり残すは東京のみですね。関東は天気がよいのは今日までだそうでGW後半はイマイチみたいです。
馬場さんもお台場まで少しあるので天候同様、身体を休めてみては…。
当日は快晴のもと額に汗して唄う姿をたのしみにしてます。
4月29日の野音と昨日のフリーライブに参加させ...
(
mikarin
)
2007-05-04 13:16:36
4月29日の野音と昨日のフリーライブに参加させていただきました。
馬場さん、西海さん、スタッフの方々、お疲れ様でした。約2時間のサイン会で馬場さんは疲れてたんじゃないかとすごく心配です。サインだけでなく握手までありがとうございました。嬉しくて泣きそうになりました。一週間の間に2回も馬場さんのライブに行けてすごく幸せです。
7月のアコースティックライブは、神戸のチケットが取れたので楽しみにしてます。フェスティバルホールも行こうかなぁって考えてます。またお会いできるのを楽しみにしてます(^^)v
馬場さん、南港・WTCフリーライブ!
(
みゆーあ
)
2007-05-04 13:33:53
馬場さん、南港・WTCフリーライブ!
ありがとうございました。・・・そして、お疲れ様でした。
あんな大勢の方に、サイン・握手。。。
大変なのに、とってもステキな笑顔で ひとり一人の目をみて。。。
本当に、ありがとう?
初めて、中3の娘をつれて行きました。
最初は、大阪でショッピングでも・・・なんて誘った娘でしたが、
みごと!馬場さんにハマってしまい、どこにも寄り道せずに
二人で余韻に浸りつつ、ゴールデンウィークの渋滞道路を馬場さんの曲を聴きながら帰りました。
私的には、
“連休中のややこしいタイミング” 最高!!
馬場さん、南港WTCお疲れさま&ありがとうございま...
(
tomi@奈良
)
2007-05-04 14:30:30
馬場さん、南港WTCお疲れさま&ありがとうございました!!
西海さんもスタッフのみなさんもおつかれさまでした~。
サイン会では、野音のお礼を直接伝えることが出来て嬉しかったです。
私達は最前列にいたので早い順番でして頂けたので、
その後一緒に参加していたお友達とお茶しての帰り道。。
(17時半ごろだったのですが)友から「まだ馬場さんサインしてはるよ!」とのメールにビックリすると共に何時間もサイン&握手してはる馬場さんに胸が熱くなりました。
今日のめざましTV見ましたよ~。
昨日は2000人の人があの会場で馬場さんの唄に聴き入ってたんですね。
次は京都♪
一緒に参加予定の主人と受付数分前から電話リダイヤルしまくるも全く繋がらず。。でも、心優しい友に救われました。
アコースティクライブなんですねえ~(^^♪
それにオールスタンディングとか。。53才と49才夫婦ですが、馬場さんのライブならへっちゃらです(^^)v
関西でのチケ取りはドンドン厳しくなってますが。。昨年「野音決定!」の報告をしてくださったフェスでの7月ライブにも是非参加したいです!!
馬場さん、WTCでのライブお疲れ様でした。
(
なお
)
2007-05-04 14:38:58
馬場さん、WTCでのライブお疲れ様でした。
4・29の野音のライブが終わって、
また馬場さんに会えてとても感激です。
サイン会もして頂いて、去年の12.8フェスティバルホール
でのサインと昨日のサインと、私の宝物です。
本当にありがとうございました。
7.27のフェスティバルホール、HPでの先行予約しまいた。
当たりますよ~に。
また、馬場さんに会えますよ~に。
WTCすごい人でしたねえ。
(
プーchanママ
)
2007-05-04 15:09:44
WTCすごい人でしたねえ。
馬場さん、素敵な時間をありがとうございました。
これで思い残すことなく出産に臨めます。
サインしてもらった母子手帳を眺め、馬場さんの音楽を聴きながら、元気な赤ちゃん産みますね♪
馬場さん、WTCでのフリーライブお疲れさまでした
(
デイジー
)
2007-05-04 15:22:47
馬場さん、WTCでのフリーライブお疲れさまでした
ほんとにたくさんの人が集まっていましたね。
あの日は、小さな頃のようにのはじまりが
ピアノではなくて西海さんのギターでしたね。
とても素敵でした、胸があつくなりました◎
サイン会も最後の最後まで笑顔で対応されてて
それを見たら、また涙腺が緩んできました。
馬場さんの手は大きくて、やさしかったな~
次のライブも楽しみにしています。
ケガや病気のないようお過ごし下さいね
どうも、ありがとうございました。
↑
サイン会の時、舞い上がってしまい言えなかったのでここで・・
馬場さん、こんにちは。
(
Nene
)
2007-05-04 17:02:44
馬場さん、こんにちは。
昨日のWTCのライブ、本当にありがとうございました。
ライブに行ったのも、馬場さんにお会いしたのもこれが初めて。
すごく感動しました。彼と一緒に聞くことが出来て、本当に良かったです。
明るく、笑顔で歌う馬場さんの表情が印象に残りました。
遠くからで馬場さんの姿はあまり良く見えなかったけど、
ずっとモニターに釘付けだったと思います。
うまく言えないけど、本当にいい思い出が出来ました。
サイン、ありがとうございます。ずっと大切にします。
これからも頑張ってください。またいつか会いに行きたいです。
馬場さん、こんばんは(^-^)/
(
はらっぱ@愛知
)
2007-05-04 20:19:08
馬場さん、こんばんは(^-^)/
昨日のライブの様子、今朝のめざましテレビで見ました(オアシス21でお友達になった大阪のファンの方から、オンエアの事を教えていただきました!)
みんな馬場さんの歌、そして馬場さんの事が大好きで、会場を包む温もりが画面からも伝わって来て、朝から優しい気持ちになれました。
ところで最近、我が家の次男坊(1歳半)は、『ボーイズ・オン・ザ・ラン』を聴くと「♪ぴす・ぴす・ぴす♪」と一緒に口ずさみます。『パパ・ママ』より先に『ぴす』を言うようになりました。
ファンとして大変光栄に思っております(^o^;)
7月のZepp Nagoyaのチケットを手にしました!毎日このチケットを眺めながら、ライブ当日を心待ちにしております。
くれぐれも体を大事にして下さいね。v(^-^)v
馬場さんこんばんは(^_^)
(
向日葵まゆ
)
2007-05-04 20:35:46
馬場さんこんばんは(^_^)
WTC本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!大事な大事な右手、大丈夫ですか?本当にありがとうございました。m(__)m
とってもとっても楽しくて素敵なライブにサインに握手まで(T_T)今日も馬場さんのうたに声にナチュラルな面白トークにあったかい笑顔、馬場さんのカッコ良すぎるギターを弾く姿にクギ付けでした(>_<)私ももっと上手にカッコ良く弾けるように頑張るぞ!
馬場さんが目の前に・・・伝えたいことがたくさんあって、めちゃくちゃ考えて、馬場さんが私の帽子にサインを書き始めた瞬間から喋り始めちゃいました。目を見てニコッと笑ってくれた馬場さんにまたまた元気にパワーに優しさをもらいました!
「野音も今日も今までもありがとう!」と「これからも馬場さんとG(←ジャイアンツ)について行きます!」は言えたのですが・・・もうひとつはここで。
「馬場さんに負けないくらい素敵な40歳目指して頑張ります!!!」
次は京都、行きま~す♪
多忙な毎日だと思いますが、お体こわさぬように十分気をつけて下さいね!
フリーライブお疲れ様でした(^-^) 最前列から...
(
ゆず
)
2007-05-04 20:36:10
フリーライブお疲れ様でした(^-^) 最前列から「馬場さ~ん♪」と声を掛けさせてもらったら、ご丁寧にお礼の挨拶をしていただき とても嬉しかったです♪ ありがとうございます♪ しかも1番に握手&サインもしていただけましたぁ☆ これからも応援してます(^∀^)☆
能勢の浄瑠璃シアター での ライブ まさかま...
(
ミヤケ
)
2007-05-04 20:41:56
能勢の浄瑠璃シアター での ライブ まさかまさか こんな近くにきてくださるとは もう こんなに感激する事はありません(喜) ほんとです!
スゴイ人でしたね。
(
わだちゃん
)
2007-05-05 00:13:08
スゴイ人でしたね。
TV局のカメラに負けないほど、
まるでフクロウみたいに、
頭360度回転させながら、
辺りを見回しましたの。私。
スゴイ光景でしたね。
キャパが大きくなって人が増えて、
すると、そこには、
イロイロな場面があって、
イロイロな想いがあって、
だけど、そこには、
引き寄せられるものがあって、
そして、そこに皆が集う。
この場所を知って、
さほど年月が経っていない私ですが、
それでも少し前のことを思い起こすと、
今ではもう、手元のコンパスでは、
とても描き切れない。円。
半径がどんどん長くなる。
中心からどんどん遠ざかる。
でも…思った。
一人一人が優しく手を繋ぎ、
目に見えないコンパスになって、
丁寧に円を描いていけば、
どんなに大きな円だって描けるさ。
コンパスになって円を描く人もいれば、
描かれた円周上に立つ人もいて、
そこに位置した一人一人が、
優しく手を繋げば、
どんなに大きな円だって描けるさ。
優しく手を繋げば、
角のない柔らかい円が描けるさ。
円の中心は…『馬場俊英』
イロイロな場面があって、
イロイロな想いがあって、
だけど、そこには、
引き寄せられるものがあって、
そして、そこに皆が集う。
ろ、6連敗ィ~井川帰ってきてくれェ~あ、スンマセ...
(
yfo
)
2007-05-05 01:13:40
ろ、6連敗ィ~井川帰ってきてくれェ~あ、スンマセン!こっちの話です・・・
え~親分と仲良しの竹善さんのクロスユアーフィンガーズ11錚々たる顔ぶれでした。枚方足デカ三人衆のSunSet Swishもマダム相手に頑張ってましたよ~
馬場さーん、WTCお疲れさまでした&ありがとう(...
(
yayo
)
2007-05-05 02:53:05
馬場さーん、WTCお疲れさまでした&ありがとう(^^)/
野音に続き晴天で、久しぶりに浴びた浜風も心地よく、そんな中での馬場さんのライブに幸せ気分満開でした♪♪♪
サイン会...腕の方は大丈夫ですか?いつもありがとう。サインしてもらった野音ババシャツは一生の宝物です(*^^*)
待ちに待った、関西でのアコースティックライブにピース!めちゃくちゃ楽しみです!!
いっぱい関西にきてくださいねー!
フリーライブとぉぉぉっても楽しかったです(((o≧▽≦)o
(
☆友美子☆
)
2007-05-05 06:34:35
フリーライブとぉぉぉっても楽しかったです(((o≧▽≦)o
家族みんなで行ってて、父と姉は馬場さんの生歌を聴くのが初めてだったのですが、とても喜んでいました☆父は「スタートライン一緒に口じさんだで~♪」ととても嬉しそうでした(o^-^o)
そしてそして!サイン会には10ヵ月になる姪っ子もつれて行ってて、それまで寝てたのに馬場さんの前に来るとパチッッと目を覚ました姪っ子☆馬場さんに頭をなでなでしてもらっちゃいました(((o≧▽≦)o
ありがとうございました☆馬場さんの優しさが全身から伝わるよぉなトークもとってもスキです(o^-^o)
次のライブも楽しみにしていますねー(*^∀^*)
昨日目覚ましテレビもみれなかったので、毎日放送...
(
はな花@大坂
)
2007-05-05 08:37:27
昨日目覚ましテレビもみれなかったので、毎日放送も昨日放送されたのかな??といつものとおり知っとこ(オセロさん大好き)テレビに始まると同時に馬場さんが映り驚きました、録画したりお友達に電話したり、かかってきたりと朝から大慌ての時間でした、西城秀樹サン大好きで歌って踊っていた小さい頃のお話も、そんな小さい頃だったんですね?歌が大好きで本当に可愛かったでしょうね、
テレビで見る馬場さんも素敵ですね、なんだか本当に新しい風が吹いてきているのでね、お体無理をせずに素敵な心に染みる歌を、歌いつづけてくださいね、
まだまだ、サンテレビ、NHK,と放送楽しみにしております、
おはようございます!
(
MACKY
)
2007-05-05 08:56:41
おはようございます!
「知っとこ!」見ましたよ♪
…それにしても…リストラの星って…(T_T)
そんなふうに、私は思ってませんよ(^o^)/
もっともっと違う、素敵な星です☆
馬場さん、いろいろ変に書かれる事が有るかも?ですが、めげないで下さいね!
WTCフリーライブお疲れ様でした!
(
真珠
)
2007-05-05 09:29:27
WTCフリーライブお疲れ様でした!
せっかく早起きしたのに、めざましTV、見逃してしまって凹んでいたんですけど、今日”知っとこ”で見られました。朝からうれしいです。名古屋をはるかに越える凄い人、人、人々!!うれしい限りです。ああ、ZEPP名古屋まで待ち遠し~い!
おはよう5ざいます。馬場さん。
(
原町の母
)
2007-05-05 10:20:33
おはよう5ざいます。馬場さん。
『知っとこ』見ました!第一位に取り上げられてましたね。
嬉しいようで、でも、だんだん馬場さんが遠い人になっていかれるようで
複雑な気持ちです。(ごめんなさい)
でも、馬場さんの歌を、たくさんの方たちに届けられのなら、
とっても、嬉しいことです!!私も、馬場さんのこと、親戚や仕事場
でも、話していますからね。
それと、私もMACKYさんと同じ!!リストラの星、、なんて馬場さんには
全く当てはまっていないと思いました。
もっともっと、違う言葉がいっぱいあったはず!
一言では言えないです。
今パソコン開けてインターネットエクスプローラーのところを
クリックしようとしたら、インターネットエクスプローラーの表示が
「ばばば」になっていて、普通にクリックできました。
なんでたろう?、、、。ではまた。失礼しました、、、。
フリーライブ♪お疲れさまでした。スッゴい人でした...
(
Harumi
)
2007-05-05 11:10:10
フリーライブ♪お疲れさまでした。スッゴい人でしたね?!?
終演後のサイン会では最後の一人が終わるまで、サインは真剣な表情で、そしていつもの笑顔で握手される馬場さんを柵の外から見ていました。車椅子の方もいらしていて、最後の最後に馬場さんがステージから降りて、用意されたテーブルで丁寧にサインされている姿を見て胸がいっぱいになりました。
「あぁ、この人のファンでいられて、本当によかった!」と思いました。ありがとうございました。
益々お忙しい毎日だと思いますが、体調に気をつけてお過ごしください。
ほな。(^^)/~~~
こんにちは。
(
京都のやすえ
)
2007-05-05 11:44:32
こんにちは。
WTCのライブ、馬場さん、西海さん、スタッフの皆さん、幸せなひとときを
ありがとうございました。ものすご~い人だったのに、最後の最後まで握手、サインしてくださって・・そして、ステージ降りるまで笑顔で手を振ってくださって・・いつも暖かく心がぽかぽかになります~やっぱり馬場さんキラキラです~☆☆
私は、いつも1人で馬場さんのライブに行ってたのですが(と、いってもまだあんまりいけてませんが・・)野音から、ものすご~い偶然すぎる偶然に、馬場さん大・大好きな可愛いかた達と、知り合いになったんです!!
なんだか、1人のときより、何倍も何倍も嬉しくて、嬉しくて~!
ライブの帰り道、馬場さん大好きな人達と帰ることができて・・幸せなことが、またひとつふえました。京都ミューズのチケットとってくださったんです。。嬉しすぎます。
ではでは、お体気をつけてお過ごしくださいね!!
フリーライブお疲れ様です。
(
☆大阪kana☆
)
2007-05-05 14:33:52
フリーライブお疲れ様です。
ちょっと行くのが遅かったので後ろのほうで
見てたのですが、馬場さんの歌声はどこに居ても感動します。
私は、今年大学受験で落ち込むことが多かったのですが、
『スタートライン』の曲が励みになり、なんとか最後まで
頑張る事ができました。
そして、フリーライブでも歌って頂いた時ほんとうに色んな事を
思い出して、、、
めっちゃ感動しました。
次の大阪のライブもぜひ行きたいです。また、聞かせて下さい。
体には気をつけて下さい。
南港フリーライブに主人と参加させていただきました。
(
福村
)
2007-05-05 22:43:12
南港フリーライブに主人と参加させていただきました。
夫婦そろって馬場さんに握手&サインしていただいて
かなり興奮してしまいました。
本当にありがとうございました。
「めざましテレビ」の取材の方が来ていると馬場さんからの
コメントがあり、取材の人が来ているんだ、すごいな・・・と
思いきや、馬場さんと同世代の主人はめざましテレビの
取材を受けてTVに出てしまいました。
5月3日は私たちの結婚記念日。本当にいい記念日になりました。
ありがとうございました。
馬場さんの歌声をリハから聴けて、しかもTVにまで出れて
主人は「明日からもがんばるぞ」とご機嫌です。
あんなに多くの人たちに握手&サインを数時間笑顔で行って
下さる馬場さんは本当にファンを大切にしてくださる
素敵なアーティストだとまたまた感動してしまいました。
これからますますお忙しくなると思いますが、
お体ご自愛くださいますようお祈りしています。
馬場さんの歌声を楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
WTCライブ&サイン会、お疲れ様でした。
(
ユエ
)
2007-05-06 01:24:25
WTCライブ&サイン会、お疲れ様でした。
ものすごい人の数だったのに、丁寧にひとりずつサインして笑顔で握手してはって…そんな様子を見ているととても優しい気持ちになれて、待っているのもしんどくなかったです。
次回の神戸ライブ、告知を聞いて嬉しくもあり、ショックでもあり。(その日に限って仕事で…涙)
初めての神戸、楽しんでもらえますように♪
大阪フェスの前に「大阪能勢・浄るりシアター」っ...
(
MITURU
)
2007-05-06 06:35:17
大阪フェスの前に「大阪能勢・浄るりシアター」ってとこでライブするんですね。
どんなところやろ?初めて聞きました。
興味あるので行ってみたいですなぁ。
能勢?のせ・・・乗ってるかい!なんのこっちゃ(笑)。
ライブもどんどん増えてきましたねぇ~体調だけは万全にしてくださいね!
WTCのフリーライブでは3列目真ん中という近い...
(
ケコリン
)
2007-05-06 21:42:39
WTCのフリーライブでは3列目真ん中という近い場所で初めて間近に馬場さんの生うたを聴くことができました。
しかもライブが始まるとすぐに2列目真ん中の大柄な男性が後ろの人に悪く思ったのでしょうか、かがんで下さって馬場さんをさらに近く感じることができました。
(馬場さんのファンは本当にいい方ばかりですね)
吹き抜けの窓からそそぐ夕日が馬場さんのやわらかい髪を輝かせてとても素敵でした。なかなか目を合わせて下さらなかったです・・・。
サイン会では赤の馬場シャツにサインしていただき握手もしていただいて今年のGWは馬場さんで胸がいっぱいになりました。馬場さんって思っていたよりたくましかったです!!
翌日の竹善さんの「Cross your fingers XI」にも出演して下さると期待していましたが出られなかったのでちょっと残念・・・。
『野音でピース!』も参加しました!芝生席でしたが、馬場さんの優しい歌声が夕方の涼しい風と真っ青な青空に映える木々と鳥のさえずりにぴったりで心を洗ってくれました。
アコースティックライブの先行予約は電話がつながりませんでしたが、一般でがんばります!やっぱり馬場さんの歌を近い場所で聴きたいから。
体調に気をつけてずっとライブを続けてくださいね♪まだまだファン歴は浅いのですが、みんなについていきます!
明日から仕事が始まるので憂鬱ですが、一日いちにちを大切にしなければ・・・。
野音で始まりWTCフリーライブで終わった私のゴールデンBaba...
(
みかん
)
2007-05-06 23:18:39
野音で始まりWTCフリーライブで終わった私のゴールデンBabaウィーク!
とても充実したGWでした。
フリーライブはステージ前のブースに入ったのですが見えない為2階へ移動して聞かせてもらいました。チビッ子の悲劇です(@_@;)
背の順並びのライブなんかがあれば良いのですがどう考えても無理ですね。
馬場さんの声が聞ければいいんです…
とってもお忙しそうなので身体こわさないように気を付けて下さいね。またライブに行きます。
弟のPCを借りている為、GW中は拝見できず、大...
(
サクラsakura
)
2007-05-07 09:23:51
弟のPCを借りている為、GW中は拝見できず、大変遅くなりましたが、馬場さんありがとう!!
4月29日のTHEサンデー!から始まり、野音!WTC!めざましテレビ!(知っとこは見逃してしまった(--;))と、みかんさんの言う通り、ゴールデンBABAsanウィークとってもサイコーでした(^o^)
馬場さんの、声と言葉と笑顔と音楽にたくさんのパワーを頂きました! そして、WTCのサイン会の時、包帯を巻いた手で握手をしてもらい、「あっ触っちゃった!ごめんね!大丈夫?」と言ってくださいましたよね・・・。ごめんなさい。緊張してて、「大丈夫です!野音ではしゃぎすぎました!」といってしまいましたが、補足です。
本当に、大丈夫です!!
その手を出したのは自分ですし、確かに野音で拍手&手拍子のしすぎで(楽しかったから!)その時も包帯を巻いていたのですが、腱鞘炎を悪化させてしまってたので、今回も手拍子への予防策でかなり派手に頑丈に包帯を巻いていたので、馬場さんに気を使わせてしまいました・・・ごめんなさいm(__)m
腱鞘炎と手首の炎症を持っている為、もう、ここ何年もライブには必ず包帯で予防していってます。叩かなきゃいいんだけど、激痛がくる寸前までは我慢できずに手を叩いてしまってるんです(--;)
野音では、おめでとうとありがとうの拍手をいっぱいいっぱいしました!!とても気持ちよかった(^^)だから、大丈夫です!!
WTCでは、握手していただいた馬場さんの手がとても暖かかった(^^)声も言葉も暖かかった(^^)だから、大丈夫です!!
「ごめんね」と言わせてしまい、ごめんなさい・・・。これからも、包帯巻いて、時折手を休ませながら、いっぱいライブを楽しみたいと思ってます!!
馬場さんは、二時間にも及ぶサインと握手で手を痛めていませんか?馬場さんの手は、たくさんの人の心に優しさを運ぶ大切な手、大事にしてくださいね(^^)
馬場さんで始まり馬場さんで締めたとっても幸せな...
(
きみどり☆
)
2007-05-07 09:51:09
馬場さんで始まり馬場さんで締めたとっても幸せな連休でした。馬場さん お体 大丈夫ですか?お疲れ様でした。音に触れるのが大スキな自分。でも子育て中の私にとって ライブという最高な空間に出かける事はムリだと諦めていた頃に 馬場さんの音に触れました。とても優しくて温かくて そして馬場さんの人柄にドンドンはまっていってます。今までサイトも覗くだけでしたが 1番下も幼稚園に入って今日からお弁当を持って 自分1人の時間が持てるようになったのでお邪魔しました。コドモを連れてける所はコドモと一緒に♪楽しみたいと思うので フリーライブ野外ライブ 今年も沢山お願いします!!!
やっちんさん…お返事遅くなりましたが、ありがとう...
(
しんまま
)
2007-05-07 11:15:07
やっちんさん…お返事遅くなりましたが、ありがとうございます。
本当に心から、ありがとうございます。
馬場さんを通して 皆さんと"つながり"があるんだな~と感じました。
そして、一人じゃないんだと言うことも感じます。家族や友人だけでなく
やっちんさんのように、お会いしたことのない方にも、支えられているんだな~と感動、感激しました。正直、時々不安になり家族にあたってしまうこともあります。でも、やっちんさんもおっしゃる通り、頑張らなくては…ね。馬場さんにも元気をいただき、皆さんにも元気をいただき生きていることが本当に幸せに感じます。 今日も明日からもがんばろ~!
私は今年60歳になりますが、洋楽ロックが好きで...
(
洋楽親父
)
2007-05-13 10:39:53
私は今年60歳になりますが、洋楽ロックが好きで60年代のR&Bから現代のボンジョヴィ・マイケミカルロマンスなどパブなどで趣味で歌っています。16歳から22歳までは毎日ライブディスコとかピアノバーなどでセミプロバンドで或いはソロでバイトがてら歌っていたのですが結局サラリーマンという無難な道を歩んでしまいましたが、仕事でも100パーセント全力を尽くし、上司・会社の方針ともぶつかり何度も冷や飯食い時代もありましたが、顧客の後押しもあり周りの理解も出来それなりの地位に着けました。ただ一件の取引の大失策により5年前に退社を余儀なくされその後派遣会社を通じてのバイトなど振り出しに戻り生活を賭けたその日暮らしなど経験しました。その後熟年離婚など思いもかけない経験を積み現在ではそれなりに定職も出来、気分的余裕も出来2年前から洋楽ロックを歌い始めました。というのは今の日本のロックは若い人しか歌えないような感覚でありせいぜい長渕剛ぐらいだったのです。しかし今朝テレビで馬場さんの一生懸命歌う姿を見て、又一部持ち歌を聞かせてもらい馬場さんの歌ならこの年でもカラオケなどで歌える歌だと共感いたしました。私も昨年歌を媒介に外国人ですが20代前半の伴侶を得て小市民的幸せを手に入れております。年は遥かに先輩になりますが未だに夢を持った少年の気持ちです。馬場さんも今後、何が起きても自分を信じ自分の道を歩み続けてください。長く同じ道を続ければ挫折も成功もありますが、人間的魅力はいつの間にか増すものでその人間性が自分自身を救うことになると思います。頑張ってください。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
皆さんも同じだった様で沢山の方々が二階、三階と見られていました。
何かね?温かいのよ気温じゃなくて…
会場が…凄く温かいのです。
みんな馬場さんを温かく見守っていて…
馬場さんが温かいからだね。きっと…
サイン会 待ち時間が凄かったけど…
ファンと馬場さんを見てたら苦にならなかった。
小さな子もアルバムやサイン色紙。メモ帳を抱えてこれが又可愛いのよ。
馬場さんもお疲れ様でした。
又、温かくなりたいなぁ?
大好きです!!!
馬場さんのような柔らかな心をもった
人間になりたいです!
馬場さん、今日も ありがとう♪
すっごい人でしたけど、一人ひとり笑顔でサインや握手してる
馬場さん見て胸が熱くなりました。
もっとゆっくり話したかったけど、めちゃめちゃ緊張して
握手忘れそうになりました(汗
身を乗りだし、手を差し伸べてくれた馬場さんの笑顔や
暖かく、僕より大きな手の感触忘れません。
サインしてくれた野音のTシャツ大事にします。
毎日全国を飛び回って凄くハードだと思います。
どうかお身体だけは気をつけてください。
今日は本当にありがとうございました!
開始30分前に到着したらもうすでにごった返していたので
私はゆったり2Fから拝聴してました。
ライブ開始直前はスタンバっている馬場さんがちらっと見えて
2Fや3Fに手を振ってくださってて開始前からテンション↑↑でした。
その後もステージに上がるまでずっと馬場さんの頭だけ見えてました(笑)
ライブはとても暖かくて本当に来てよかったと思いました。
握手会で話した馬場さん。
更に暖かくてまた一つ宝物が出来ました。
ライブハウスもフェスもまた遊びに行きたいと思っています♪
西海さん・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
連日のライブですものね。お体大丈夫でしょうか?
名古屋に続いての参加でしたが、大阪はすごかった!
落ち着かないので早く行ったのに、355番でした。
ステージの馬場さんはチラチラとしか見えず、大画面を見ながら幸せを感じていました。テレビの取材も入ってて、、緊張しましたか?
サイン会も多くの人で、お一人お一人に笑顔で声をかけて、、。
日比谷に連れて行って下さいねと話しかけると、力強く・・ねっ!って言って下さって、、。
近いうちに夢が叶うんだろうなーと思いをはせ、喜びをかみしめていました。
自分の番が終わっても、馬場さんが頑張ってるんだからと帰る事ができず
馬場さん・スタッフさん・馬場さんを愛する多くの人を眺めながら、幸せな時間を過ごしていました。
馬場さんだからできるんだろうなぁーと、、。
指や腕は大丈夫でしょうか?
本当に大変でしたね。でも、直接馬場さんと触れ合う事ができて本当に
本当に感謝しています。有難うございました。
京都のチケット取れました。その前に岡山にも遠征です。
くれぐれも、お体大切にして下さいねっ。
かなりの人数へのサイン、本当に大変だったでしょうね
でも、私も厚かましく、タオルにサインしていただいたりして…
CD持っていくべきでした(ちょっと反省)
初神戸Live決定、お知らせとっても嬉しかったです
本当に『神戸ライブ、ありがとう』です
でも、きっと少人数なんでしょうね…(--。
なんばハッチの時は無事取れたけど、以後はとってもゲットが困難
もしかしたら、初神戸Liveは参加できないんじゃないか…と
でも『チャンスは何度でも君のそばに』ですね
諦めず、ゲットに向けて頑張りますp(`´)q
毎回、ファンを大切にする謙虚な姿勢が大好きです。
昨年の大阪厚生年金からライブに参加するようになりました。
そのときからの一連の流れの中で、大阪城野音にいたるまでのどんどんと大きくなる「うねり」を一緒に体験しているような感覚です。
久々に「唄の力」を感じられるアーティストにめぐりあえてすごく感動しています。
日常の仕事や周りのこと、いろいろとわずらわしいこと、大人だからこそ流されなくてはいけないことがいっぱいあって、心の中で押しつぶしている「悔しさ」や「夢」があります。馬場君のようにスタートラインを引きなおして新たにスタートすることはできませんが、馬場君の曲を聴いているほんのひと時だけは想いの中で自由に空を飛べます。(笑)
これからも「唄の力」を感じられる曲を唄い続けてください。
今日のWTCの帰り道、愛車のJEEPからみえた夕焼けの空はとてもきれいに感じました。
もらった券は、227番!
えっ?もう200人も(・o・)
係りの人が「2時15分前くらいに来て下さい」というのを、まに受け…すぐ側のお店でトンカツ定食食べてると♪聞いた事のある歌が流れて来て!えっ?もう始まってる?リハーサル?
食べ終わって行くと、ちょうど歌い終わって挨拶されてる馬場さんが(^O^)
その後、またニューCDを買って次男用にサイン会のチケットをゲット∠(^_^∠)
友達と次男と三人、素敵な時間を過ごす事が出来て、夢のようです☆
たくさんの人への、サインと握手!本当にありがとうございます(*^_^*)
会場で知った、京都、能勢神戸の三会場…頑張って電話を何度もしたけど、繋らず…繋がった!って思ったら、予定枚数終了という声が(>_<)
次の一般受付も、頑張ってみます!
また馬場さんに会える時を夢に、明日からの仕事も頑張らなくっちゃV(^-^)V
本当に幸せな時間を、ありがとうございます(*^o^*)
昨日の南港のフリーライブ♪弟と行かせてもらいました!!
初めて生で馬場サンの唄を聴かせてもらったんですけど、1曲目が始まった途端涙が溢れてきました…
馬場サンの言葉一つ一つを聴いていると『まだ頑張れるよ』『まだ終わりじゃないよ』って応援されてるみたいで、ほんまに励まされました(;ω;)
長時間にも及ぶサイン&握手会もご苦労様です☆スタッフの皆様もお疲れ様でした!!
そしてありがとう♪
一生馬場サンに着いて行きます(ノ∀`)
tightなscheduleのなか、有難うございます。
野音に続き、近くで馬場さんの歌が聴けてよかったです♪♪
新曲3曲と『風の羽衣』『スタートライン』まで歌っていただけるなんて、
嬉しかったです。
アコースティックライブ、早速申し込みしました。 電話、なかなか繋がらなかったのですよ。 また、楽しみができました。 7月のフェス、アコースティックライブまで自分のことちゃんとやりますね。
馬場さんもお身体に気をつけてください。
一体感が生まれる馬場さんのライブ
いつ見ても、心が膨れる感じになります。
そして、終わったあと必ず笑顔になります。
これからも、笑顔でピースしたいです。
野音の余韻がまだ覚めやらぬまま、馬場さんを間近に
また生の歌声が聴けて、素敵にGOODタイミングでしたよ。
野音でいっぱい歌わせていただいてたおかげで、
今日も、何のテレも遠慮も無く、素直にしっかり声だして
歌えました!
馬場さんのいちだんと艶やかで優しくソフトな歌声、
それに重なる西海さんの穏やかなコーラス、アコースティックに
すてきでしたぁ。
あの場所で初めて馬場さんの歌を聴かれた方も、
きっと魅了されたことでしょうね。
7月のライブ先行予約も、ライバルがいっぱい増えてしまったかも、、、。
でも、もう能勢町浄瑠璃センターは、チケット取れましたぁ!
なにやらとっても素敵そうなところですね。
ライブまでに、一度訪問してみようかなって思ってます。
サイン会はまた大変でしたでしょうに、馬場さんずっと笑顔で握手されて
お顔ひきつったまんま、もとにもどってないんじゃないですか?(笑)
ギターを爪弾く右手もしっかり動かせてますか?
腱鞘炎にでもならないかと心配でした。
そういう私も、きれいなブルーのサブノートに、しっかり
サインいただきましたけど、、、。ありがとう5ざいました。
そんなに遠くない次のライブがまた楽しみです。
それまで、自分のこと、まわりのいろんなこと頑張って
やりこなしていかなくては、、、、。そうですね、馬場さん。
もう、夜明けです、、、。それでは、、また。
馬場さんの歌のメッセージ聴きたかったです。
今めざましテレビ見ました。ライブの模様が見れて良かったです。
過去も変えてやる!この言葉にやられちゃいました。
WTCのイベント♪♪♪
ステキな歌、ファンや聴いている人達への充分過ぎるほどの心遣い、
そしておちゃめなトーク...和やかで楽しくて、温かくて、
「行って良かった!!!」と心から思いました。
その後のサイン会...長蛇の列に人人人...!!!
「ホントに全員にサインしはるの?!」と心配になるほどスゴイ人!!!
一人一人に丁寧に接して、一人一人にいつもの笑顔...
頭の下がる思いでいっぱいでした。
こんな風にファンの声を聴いてくれたり、大切にして下さること、
本当にうれしいです。
でも“こりゃホント大変っ!!”って時は、ちゃんと手を抜いて下さいね。
ファンのみなさんも、馬場さんが元気で歌ってくださる事を1番に
願っておられると思います。健康第一、ムリはだめですよ!
昨日はお誕生日だったので、馬場さんの「おめでとう」を
言っていただけて(強要してスミマセンでした!)、ライブの
チケットも取れて、大人のセブンティーン、スタートはとっても
イイ感じです。
馬場さん、昨日は大変お疲れ様でした。
ステキなライブをありがとうございました!!!
今日も仕事なので、ぼーっと起きて
何となくテレビを聞いていたら
なんと!「めざましテレビ」の軽部さんが
「馬場俊英さんを知ってますか?」って。
馬場さんが紹介されて、昨日の大阪の様子が流れて。
どんどんみんなに馬場さんの歌声が届いて
心に響いて、優しい気持ちになって、頑張ろうって思って。
そんな人が増えていくんだろうなって うれしくって☆
7月もzepp nagoya行きます♪
その日を楽しみに、また毎日進めそうです。
今日はいい日になりそう!!
馬場さん いつもありがと^^
昨日のWTCお疲れ様でした!
ほんとにすごい人でしたね!
2時過ぎに行って整理番号は600番台(^^;)
でも野音では芝生席だったので、しっかりくっきり
馬場さんのお顔を見ることができました♪(^^)
サイン会では私、準備悪くて(^^;)
CDジャケットは持ってないし、野音で買ったタオルもTシャツも持ってなくて
サインしてただくグッズがなかったんです(大汗)
インストライブの時のようにサイン色紙をいただくのかと勝手に思ってて。
結局、着てたフツーのシャツにしていただきました。
スタッフの方にはTシャツの背中を指して
「ここにいいですか?」と確認したものの
馬場さんの前ではキンチョーして無言で背中を向けた私。。。
でもしっかりしていただき、笑顔で握手してくれた馬場さん!
今度もし、もし、またこんな機会があったらちゃんと準備していきます!
本当にありがとう5ざいましたm(__)m
たくさんの人にひとりひとり変わらない笑顔で対応されてた馬場さん。
ほんとに頭が下がります。
ハードスケジュールですがお身体にはくれぐれも気をつけてくださいね!
すごい人の数でしたね。
野音に続き、娘と参加させていただきました。
またまた素敵なライブでした。
握手の前にあんなに練習したのに。。。。
馬場さんにまっすぐ見つめられると、やはり一言も発せず固まってしまいました。
“ゴジラ松井サブレ”もお渡しできず。。。。
なので、ここで、、、
「金沢にもぜひ!いらしてくださいね。ライブしてくださいね。」
娘19歳は、
「やっぱり結婚するなら、馬場さんみたいな人やよね~。
難しいけど、捜す!!!」とあらためて申しておりました。
めざましTV見ましたよー!!元気に頑張っていらっしゃる馬場さんを見て、嬉しく思いました!!
デビュー当時を知っている私には、馬場さんが「サラリーマンの星」と言われるとちょっと(いや、かなり)違和感がありますが。
去年のアルバムをまた引っ張り出して聴きました。
スタートラインいい曲だわ~。やっぱり聴いたら泣けちゃった。
10年前のライブも泣けたね。
10年ひと昔?!曲を聴いて思う人の対象が変わりますね。10年前は元彼のことを思い、今はおととしお店を始め熟年離婚をした義母のことを思います。
人間手放して始めてわかる本当のシアワセ。今を大切にしたいものです。
8/5の品プリも是非行きたいです。
これからもお体に気を付けて頑張ってください。
ご活躍、陰ながら応援しています。
2度目なんですけど、、。ミューパラ・目覚ましテレビ見ました。
色んな所で馬場さんを見る事ができて、嬉しいです。
とっても力強い言葉でしたね。
2000人だっんですね。サインをしたのは、一体何人だろう?
大丈夫ですか?
昨日伝え忘れた事があって、、。
自分の番が終わって音響さんの後ろで馬場さんの事を見つめてたんです。
そうしたら、音響さんが持ち場に帰って来て手には馬場さんステッカーを持ってまして、、。
どうするのかなと見てると、リュックを取り出して無造作に入れるのかと思ってたら、ピンクのクリアーケースに大事そうにしまってたんですよ。
なんか、、とてもその姿が微笑ましくて・・・。
スタッフの方もそうなんだなと嬉しくなりまして、これはお知らせしようと書き込みさせて頂きました。
馬場さん愛されてますね、、。
サイン会で自分の番が近づくともうドキドキは最高潮になり、『ありがとうございます』と声になってたかどうか、、、近くで見た馬場さんの瞳をいつまでも忘れません。
帰る途中、携帯の電池切れにドキドキしながら、かけつづけてやっと。能勢のチケットとれました(^_^)v
数年前、コブクロの黒田さんから馬場さんの話を聞いて以来、ずっと行きたかった馬場さんのライブにやっと行けます。楽しみにしてます。
夢ではなく、「目標」の達成!!!!!!
本当にありがとうございます!!!!!!!
馬場さんの声、馬場さんの笑顔…そして泣き顔…
馬場さんの人柄、馬場さん自身…そしてもちろん!馬場さんの歌…
馬場さんの歩いてきた道、そしてこれから目指す道…
馬場さんの存在と、そして馬場さんの人生そのものに、心から感謝しています。
本当に… 心から… ありがとう。
私はね、ZEPPで感動を再び(^^♪
29日の野音、30日のフリーライブと、遅咲き松坂のお世話で野球三昧でありました(;_;)
野球ねぇ…………………………………………………………。
YGマークも、我がチームも首位転落(ーー;)
いやいや、まだまだ… これから、どんどん!!!!!!! です!
おかげさまで、我が家の松坂も、お尻のポッケに汗拭きタオルつっこんで
「オレの方が先にやっとったし!!!」なんて言いながら続投させてもらってます。
今日も、そっと、応援行ってきます!
では、再びZEPPで!!!!!!!
でも、馬場さん、喉と体調、大丈夫かなぁ~(;O;)
サイン会で自分の番が近づくともうドキドキは最高潮になり、『ありがとうございます』と声になってたかどうか、、、近くで見た馬場さんの瞳をいつまでも忘れません。
帰る途中、携帯の電池切れにドキドキしながら、かけつづけてやっと。能勢のチケットとれました(^_^)v
数年前、コブクロの黒田さんから馬場さんの話を聞いて以来、ずっと行きたかった馬場さんのライブにやっと行けます。楽しみにしてます。
サイン会も凄かったですね~二時間は書いておられましたね!最後まで見届けました。終わっても笑顔で皆さんに手を振ってくれて感激☆
アコースティックも行きたくなり、頑張って京都取りました。あとはフェスが無事取れてる事を祈るだけです。。
昨日のWTCのフリーライブに娘と参加させていただきました。
CDでしか馬場さんの唄を聴いた事のない娘に、今回のフリーライブの事を話すと「行きたい!」と即答。
馬場さんの生唄を聴き、サイン会にも参加した娘は感動してくれて「馬場さんのワンマンライブ行ってみたい!」と言ってくれました。馬場さんのファンが一人増えました☆
日頃高校のクラブが忙しい娘で昨日は数少ない休みの日でしたが、そんな日に馬場さんのライブがあってこうして触れ合えて、これも何かの縁でしょうか。娘にとって想い出の一日になったようです。結構近くで見ることが出来たのも嬉しかったみたいです。
次はワンマンライブに娘と一緒に参加出来る日を楽しみにしています♪
これからも忙しい日々が続くと思いますが、お体に気をつけて!
ありがとうございました♪
私は夜勤明けで行ったので、サイン会の順番待ち中、ちょっとモウロウとしましたが、あんなあったかい気持ちにさせてくれて、やっぱり行ってよかったと思いました。
私の大切なひとも、馬場さんの音楽が大好きです。
南港は、何度もデートしに来た、プロポーズもしてもらった、思い出の場所です。
こないだの野音も、南港も、その人と来ることは叶わず、
今ではその人とは、別々の道を歩んでいくことになってしまったのですが、
先日久しぶりに連絡を取ると、「『ザ・サンデー』観たよ。今でも馬場さんの音楽を聴いてるよ。」と言ってました。
馬場さんの音楽でつながっているんだと思うと、とてもうれしかったです。
「空を飛んでいた頃の想い出はもう忘れるよ
誰かの空を飛んでいた季節にさよならをしよう」
・・・まだできそうにないけど。
「風の羽衣」のこの歌詞と、「そんなに無理して笑うことはないさ」という歌詞にいつも涙が止まらなくなります。
でも、また聴けてよかったです。
なんだか個人的なことばっか書いてごめんなさい。
馬場さんの音楽のおかげで、あったかくなれます。
笑うことができます。泣くことができます。
生きてるんだと思えます。
ほんとにありがとう☆
429の野音に行けなかったので、WTCは楽しみにしていました。
少し早めに行ったのに整理券は既に無く…ただステージ前の人込みに
呆然としてしまいました。
半年前の阿倍野Hoop前のライブでは5mくらいの距離で聴けたのに、
だんだん遠くなっていく馬場さんに嬉しくもあり寂しくもあり…
ライブ始まる前から涙です。
あんまり前に行くと前の人で馬場さんが見えないから、
少し離れて見ていたら同じ様に青い参加券を持った人が
周りに何人もいましたよ。
もう阿倍野Hoop前ではキャパの限界でライブはできませんね(涙)。
時間が来て「風の羽衣」のイントロが流れるとまた涙。。。
新曲3曲も聴けて、さらに「スタートライン」まで聴けて感動でした。
ライブ後のサイン会では「この人数みんなやるの?」と一緒に来ていた
彼女も驚いていました。始めはこの人数だからとサイン会はあきらめようと
しましたが、結局並んでしまいました。
参加券を持っていない彼女にも馬場さんのほうから握手してくれて、
感激でした(またまた涙)。
帰りの車の中も馬場一色で熱唱して帰りました。
♪ここさ ~ 軽井沢 ~ 鴨川 ~ 陽炎 ~
ボーイズ・オン・ザ・ラン ~ 一瞬のトワイライト…♪
いつも思うのが馬場ファンのマナーの良さです。人込みで後ろから押される
こともなく、サイン会が終わったあとも綺麗なWTCのままでした。
フェスティバルホールも必ず行きます。
…がチケット取れるのだろうか???
アコースティックライブを含め、僕はチケット争奪レースの途中です。。。
野音・WTCライブの延長戦も続いています(汗)。
リハーサルも拝見できてとっても嬉しかったです。みんな馬場さんの唄が大好きで・・そう思うだけで嬉しくって、自然と微笑んでしまいます。馬場さんもそうなのかなぁって。だからいつも笑顔でいてくださるのかなぁって。唄うことが嬉しくってたまらないとい想いが、たくさんの人の胸に響く唄声になっていく♪
サインに握手に笑顔。こんなにもたくさんの人たちに。馬場さんって人は!本当になんて人でしょう!宇宙人(なんとなく)!嬉しくってたまらないけど、どうか無理なさらないでくださいね(^^)v
P.S.京都御所紅葉の中のG郡さんでしたよね?G郡さんもずっと笑顔で丁寧にありがとうを言ってくださって。ステッカーありがとうございました。ひとつひとつ宝物が増えていく・・幸せです。
いろいろ感想を書きたいと思いつつ、『ありがとう』という言葉しか思いつかない私です。
そんななか、念願の神戸ライブの発表!!
ひとり、飛び上がって喜んでしまいました。
馬場さん、本当にありがとう。
楽しみにしていますね(^^)
馬場さんのライブは、馬場さんがステージに一歩出てこられてからいつももう始まっていて、マイクやコードの準備をスタッフと一緒に普通に当たり前のようにされている馬場さんを見て、「本当に嘘のない人なんだな。そのままの人なんだな。」と、音楽が始まる前からいろんなメッセージを受け止めさせてもらっています。
「野音でピース」、フリーライブの名古屋、大阪も終わり残すは東京のみですね。関東は天気がよいのは今日までだそうでGW後半はイマイチみたいです。
馬場さんもお台場まで少しあるので天候同様、身体を休めてみては…。
当日は快晴のもと額に汗して唄う姿をたのしみにしてます。
馬場さん、西海さん、スタッフの方々、お疲れ様でした。約2時間のサイン会で馬場さんは疲れてたんじゃないかとすごく心配です。サインだけでなく握手までありがとうございました。嬉しくて泣きそうになりました。一週間の間に2回も馬場さんのライブに行けてすごく幸せです。
7月のアコースティックライブは、神戸のチケットが取れたので楽しみにしてます。フェスティバルホールも行こうかなぁって考えてます。またお会いできるのを楽しみにしてます(^^)v
ありがとうございました。・・・そして、お疲れ様でした。
あんな大勢の方に、サイン・握手。。。
大変なのに、とってもステキな笑顔で ひとり一人の目をみて。。。
本当に、ありがとう?
初めて、中3の娘をつれて行きました。
最初は、大阪でショッピングでも・・・なんて誘った娘でしたが、
みごと!馬場さんにハマってしまい、どこにも寄り道せずに
二人で余韻に浸りつつ、ゴールデンウィークの渋滞道路を馬場さんの曲を聴きながら帰りました。
私的には、
“連休中のややこしいタイミング” 最高!!
西海さんもスタッフのみなさんもおつかれさまでした~。
サイン会では、野音のお礼を直接伝えることが出来て嬉しかったです。
私達は最前列にいたので早い順番でして頂けたので、
その後一緒に参加していたお友達とお茶しての帰り道。。
(17時半ごろだったのですが)友から「まだ馬場さんサインしてはるよ!」とのメールにビックリすると共に何時間もサイン&握手してはる馬場さんに胸が熱くなりました。
今日のめざましTV見ましたよ~。
昨日は2000人の人があの会場で馬場さんの唄に聴き入ってたんですね。
次は京都♪
一緒に参加予定の主人と受付数分前から電話リダイヤルしまくるも全く繋がらず。。でも、心優しい友に救われました。
アコースティクライブなんですねえ~(^^♪
それにオールスタンディングとか。。53才と49才夫婦ですが、馬場さんのライブならへっちゃらです(^^)v
関西でのチケ取りはドンドン厳しくなってますが。。昨年「野音決定!」の報告をしてくださったフェスでの7月ライブにも是非参加したいです!!
4・29の野音のライブが終わって、
また馬場さんに会えてとても感激です。
サイン会もして頂いて、去年の12.8フェスティバルホール
でのサインと昨日のサインと、私の宝物です。
本当にありがとうございました。
7.27のフェスティバルホール、HPでの先行予約しまいた。
当たりますよ~に。
また、馬場さんに会えますよ~に。
馬場さん、素敵な時間をありがとうございました。
これで思い残すことなく出産に臨めます。
サインしてもらった母子手帳を眺め、馬場さんの音楽を聴きながら、元気な赤ちゃん産みますね♪
ほんとにたくさんの人が集まっていましたね。
あの日は、小さな頃のようにのはじまりが
ピアノではなくて西海さんのギターでしたね。
とても素敵でした、胸があつくなりました◎
サイン会も最後の最後まで笑顔で対応されてて
それを見たら、また涙腺が緩んできました。
馬場さんの手は大きくて、やさしかったな~
次のライブも楽しみにしています。
ケガや病気のないようお過ごし下さいね
どうも、ありがとうございました。
↑
サイン会の時、舞い上がってしまい言えなかったのでここで・・
昨日のWTCのライブ、本当にありがとうございました。
ライブに行ったのも、馬場さんにお会いしたのもこれが初めて。
すごく感動しました。彼と一緒に聞くことが出来て、本当に良かったです。
明るく、笑顔で歌う馬場さんの表情が印象に残りました。
遠くからで馬場さんの姿はあまり良く見えなかったけど、
ずっとモニターに釘付けだったと思います。
うまく言えないけど、本当にいい思い出が出来ました。
サイン、ありがとうございます。ずっと大切にします。
これからも頑張ってください。またいつか会いに行きたいです。
昨日のライブの様子、今朝のめざましテレビで見ました(オアシス21でお友達になった大阪のファンの方から、オンエアの事を教えていただきました!)
みんな馬場さんの歌、そして馬場さんの事が大好きで、会場を包む温もりが画面からも伝わって来て、朝から優しい気持ちになれました。
ところで最近、我が家の次男坊(1歳半)は、『ボーイズ・オン・ザ・ラン』を聴くと「♪ぴす・ぴす・ぴす♪」と一緒に口ずさみます。『パパ・ママ』より先に『ぴす』を言うようになりました。
ファンとして大変光栄に思っております(^o^;)
7月のZepp Nagoyaのチケットを手にしました!毎日このチケットを眺めながら、ライブ当日を心待ちにしております。
くれぐれも体を大事にして下さいね。v(^-^)v
WTC本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!大事な大事な右手、大丈夫ですか?本当にありがとうございました。m(__)m
とってもとっても楽しくて素敵なライブにサインに握手まで(T_T)今日も馬場さんのうたに声にナチュラルな面白トークにあったかい笑顔、馬場さんのカッコ良すぎるギターを弾く姿にクギ付けでした(>_<)私ももっと上手にカッコ良く弾けるように頑張るぞ!
馬場さんが目の前に・・・伝えたいことがたくさんあって、めちゃくちゃ考えて、馬場さんが私の帽子にサインを書き始めた瞬間から喋り始めちゃいました。目を見てニコッと笑ってくれた馬場さんにまたまた元気にパワーに優しさをもらいました!
「野音も今日も今までもありがとう!」と「これからも馬場さんとG(←ジャイアンツ)について行きます!」は言えたのですが・・・もうひとつはここで。
「馬場さんに負けないくらい素敵な40歳目指して頑張ります!!!」
次は京都、行きま~す♪
多忙な毎日だと思いますが、お体こわさぬように十分気をつけて下さいね!
TV局のカメラに負けないほど、
まるでフクロウみたいに、
頭360度回転させながら、
辺りを見回しましたの。私。
スゴイ光景でしたね。
キャパが大きくなって人が増えて、
すると、そこには、
イロイロな場面があって、
イロイロな想いがあって、
だけど、そこには、
引き寄せられるものがあって、
そして、そこに皆が集う。
この場所を知って、
さほど年月が経っていない私ですが、
それでも少し前のことを思い起こすと、
今ではもう、手元のコンパスでは、
とても描き切れない。円。
半径がどんどん長くなる。
中心からどんどん遠ざかる。
でも…思った。
一人一人が優しく手を繋ぎ、
目に見えないコンパスになって、
丁寧に円を描いていけば、
どんなに大きな円だって描けるさ。
コンパスになって円を描く人もいれば、
描かれた円周上に立つ人もいて、
そこに位置した一人一人が、
優しく手を繋げば、
どんなに大きな円だって描けるさ。
優しく手を繋げば、
角のない柔らかい円が描けるさ。
円の中心は…『馬場俊英』
イロイロな場面があって、
イロイロな想いがあって、
だけど、そこには、
引き寄せられるものがあって、
そして、そこに皆が集う。
え~親分と仲良しの竹善さんのクロスユアーフィンガーズ11錚々たる顔ぶれでした。枚方足デカ三人衆のSunSet Swishもマダム相手に頑張ってましたよ~
野音に続き晴天で、久しぶりに浴びた浜風も心地よく、そんな中での馬場さんのライブに幸せ気分満開でした♪♪♪
サイン会...腕の方は大丈夫ですか?いつもありがとう。サインしてもらった野音ババシャツは一生の宝物です(*^^*)
待ちに待った、関西でのアコースティックライブにピース!めちゃくちゃ楽しみです!!
いっぱい関西にきてくださいねー!
家族みんなで行ってて、父と姉は馬場さんの生歌を聴くのが初めてだったのですが、とても喜んでいました☆父は「スタートライン一緒に口じさんだで~♪」ととても嬉しそうでした(o^-^o)
そしてそして!サイン会には10ヵ月になる姪っ子もつれて行ってて、それまで寝てたのに馬場さんの前に来るとパチッッと目を覚ました姪っ子☆馬場さんに頭をなでなでしてもらっちゃいました(((o≧▽≦)o
ありがとうございました☆馬場さんの優しさが全身から伝わるよぉなトークもとってもスキです(o^-^o)
次のライブも楽しみにしていますねー(*^∀^*)
テレビで見る馬場さんも素敵ですね、なんだか本当に新しい風が吹いてきているのでね、お体無理をせずに素敵な心に染みる歌を、歌いつづけてくださいね、
まだまだ、サンテレビ、NHK,と放送楽しみにしております、
「知っとこ!」見ましたよ♪
…それにしても…リストラの星って…(T_T)
そんなふうに、私は思ってませんよ(^o^)/
もっともっと違う、素敵な星です☆
馬場さん、いろいろ変に書かれる事が有るかも?ですが、めげないで下さいね!
せっかく早起きしたのに、めざましTV、見逃してしまって凹んでいたんですけど、今日”知っとこ”で見られました。朝からうれしいです。名古屋をはるかに越える凄い人、人、人々!!うれしい限りです。ああ、ZEPP名古屋まで待ち遠し~い!
『知っとこ』見ました!第一位に取り上げられてましたね。
嬉しいようで、でも、だんだん馬場さんが遠い人になっていかれるようで
複雑な気持ちです。(ごめんなさい)
でも、馬場さんの歌を、たくさんの方たちに届けられのなら、
とっても、嬉しいことです!!私も、馬場さんのこと、親戚や仕事場
でも、話していますからね。
それと、私もMACKYさんと同じ!!リストラの星、、なんて馬場さんには
全く当てはまっていないと思いました。
もっともっと、違う言葉がいっぱいあったはず!
一言では言えないです。
今パソコン開けてインターネットエクスプローラーのところを
クリックしようとしたら、インターネットエクスプローラーの表示が
「ばばば」になっていて、普通にクリックできました。
なんでたろう?、、、。ではまた。失礼しました、、、。
終演後のサイン会では最後の一人が終わるまで、サインは真剣な表情で、そしていつもの笑顔で握手される馬場さんを柵の外から見ていました。車椅子の方もいらしていて、最後の最後に馬場さんがステージから降りて、用意されたテーブルで丁寧にサインされている姿を見て胸がいっぱいになりました。
「あぁ、この人のファンでいられて、本当によかった!」と思いました。ありがとうございました。
益々お忙しい毎日だと思いますが、体調に気をつけてお過ごしください。
ほな。(^^)/~~~
WTCのライブ、馬場さん、西海さん、スタッフの皆さん、幸せなひとときを
ありがとうございました。ものすご~い人だったのに、最後の最後まで握手、サインしてくださって・・そして、ステージ降りるまで笑顔で手を振ってくださって・・いつも暖かく心がぽかぽかになります~やっぱり馬場さんキラキラです~☆☆
私は、いつも1人で馬場さんのライブに行ってたのですが(と、いってもまだあんまりいけてませんが・・)野音から、ものすご~い偶然すぎる偶然に、馬場さん大・大好きな可愛いかた達と、知り合いになったんです!!
なんだか、1人のときより、何倍も何倍も嬉しくて、嬉しくて~!
ライブの帰り道、馬場さん大好きな人達と帰ることができて・・幸せなことが、またひとつふえました。京都ミューズのチケットとってくださったんです。。嬉しすぎます。
ではでは、お体気をつけてお過ごしくださいね!!
ちょっと行くのが遅かったので後ろのほうで
見てたのですが、馬場さんの歌声はどこに居ても感動します。
私は、今年大学受験で落ち込むことが多かったのですが、
『スタートライン』の曲が励みになり、なんとか最後まで
頑張る事ができました。
そして、フリーライブでも歌って頂いた時ほんとうに色んな事を
思い出して、、、
めっちゃ感動しました。
次の大阪のライブもぜひ行きたいです。また、聞かせて下さい。
体には気をつけて下さい。
夫婦そろって馬場さんに握手&サインしていただいて
かなり興奮してしまいました。
本当にありがとうございました。
「めざましテレビ」の取材の方が来ていると馬場さんからの
コメントがあり、取材の人が来ているんだ、すごいな・・・と
思いきや、馬場さんと同世代の主人はめざましテレビの
取材を受けてTVに出てしまいました。
5月3日は私たちの結婚記念日。本当にいい記念日になりました。
ありがとうございました。
馬場さんの歌声をリハから聴けて、しかもTVにまで出れて
主人は「明日からもがんばるぞ」とご機嫌です。
あんなに多くの人たちに握手&サインを数時間笑顔で行って
下さる馬場さんは本当にファンを大切にしてくださる
素敵なアーティストだとまたまた感動してしまいました。
これからますますお忙しくなると思いますが、
お体ご自愛くださいますようお祈りしています。
馬場さんの歌声を楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
ものすごい人の数だったのに、丁寧にひとりずつサインして笑顔で握手してはって…そんな様子を見ているととても優しい気持ちになれて、待っているのもしんどくなかったです。
次回の神戸ライブ、告知を聞いて嬉しくもあり、ショックでもあり。(その日に限って仕事で…涙)
初めての神戸、楽しんでもらえますように♪
どんなところやろ?初めて聞きました。
興味あるので行ってみたいですなぁ。
能勢?のせ・・・乗ってるかい!なんのこっちゃ(笑)。
ライブもどんどん増えてきましたねぇ~体調だけは万全にしてくださいね!
しかもライブが始まるとすぐに2列目真ん中の大柄な男性が後ろの人に悪く思ったのでしょうか、かがんで下さって馬場さんをさらに近く感じることができました。
(馬場さんのファンは本当にいい方ばかりですね)
吹き抜けの窓からそそぐ夕日が馬場さんのやわらかい髪を輝かせてとても素敵でした。なかなか目を合わせて下さらなかったです・・・。
サイン会では赤の馬場シャツにサインしていただき握手もしていただいて今年のGWは馬場さんで胸がいっぱいになりました。馬場さんって思っていたよりたくましかったです!!
翌日の竹善さんの「Cross your fingers XI」にも出演して下さると期待していましたが出られなかったのでちょっと残念・・・。
『野音でピース!』も参加しました!芝生席でしたが、馬場さんの優しい歌声が夕方の涼しい風と真っ青な青空に映える木々と鳥のさえずりにぴったりで心を洗ってくれました。
アコースティックライブの先行予約は電話がつながりませんでしたが、一般でがんばります!やっぱり馬場さんの歌を近い場所で聴きたいから。
体調に気をつけてずっとライブを続けてくださいね♪まだまだファン歴は浅いのですが、みんなについていきます!
明日から仕事が始まるので憂鬱ですが、一日いちにちを大切にしなければ・・・。
とても充実したGWでした。
フリーライブはステージ前のブースに入ったのですが見えない為2階へ移動して聞かせてもらいました。チビッ子の悲劇です(@_@;)
背の順並びのライブなんかがあれば良いのですがどう考えても無理ですね。
馬場さんの声が聞ければいいんです…
とってもお忙しそうなので身体こわさないように気を付けて下さいね。またライブに行きます。
4月29日のTHEサンデー!から始まり、野音!WTC!めざましテレビ!(知っとこは見逃してしまった(--;))と、みかんさんの言う通り、ゴールデンBABAsanウィークとってもサイコーでした(^o^)
馬場さんの、声と言葉と笑顔と音楽にたくさんのパワーを頂きました! そして、WTCのサイン会の時、包帯を巻いた手で握手をしてもらい、「あっ触っちゃった!ごめんね!大丈夫?」と言ってくださいましたよね・・・。ごめんなさい。緊張してて、「大丈夫です!野音ではしゃぎすぎました!」といってしまいましたが、補足です。
本当に、大丈夫です!!
その手を出したのは自分ですし、確かに野音で拍手&手拍子のしすぎで(楽しかったから!)その時も包帯を巻いていたのですが、腱鞘炎を悪化させてしまってたので、今回も手拍子への予防策でかなり派手に頑丈に包帯を巻いていたので、馬場さんに気を使わせてしまいました・・・ごめんなさいm(__)m
腱鞘炎と手首の炎症を持っている為、もう、ここ何年もライブには必ず包帯で予防していってます。叩かなきゃいいんだけど、激痛がくる寸前までは我慢できずに手を叩いてしまってるんです(--;)
野音では、おめでとうとありがとうの拍手をいっぱいいっぱいしました!!とても気持ちよかった(^^)だから、大丈夫です!!
WTCでは、握手していただいた馬場さんの手がとても暖かかった(^^)声も言葉も暖かかった(^^)だから、大丈夫です!!
「ごめんね」と言わせてしまい、ごめんなさい・・・。これからも、包帯巻いて、時折手を休ませながら、いっぱいライブを楽しみたいと思ってます!!
馬場さんは、二時間にも及ぶサインと握手で手を痛めていませんか?馬場さんの手は、たくさんの人の心に優しさを運ぶ大切な手、大事にしてくださいね(^^)
本当に心から、ありがとうございます。
馬場さんを通して 皆さんと"つながり"があるんだな~と感じました。
そして、一人じゃないんだと言うことも感じます。家族や友人だけでなく
やっちんさんのように、お会いしたことのない方にも、支えられているんだな~と感動、感激しました。正直、時々不安になり家族にあたってしまうこともあります。でも、やっちんさんもおっしゃる通り、頑張らなくては…ね。馬場さんにも元気をいただき、皆さんにも元気をいただき生きていることが本当に幸せに感じます。 今日も明日からもがんばろ~!
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。