コメント
 
 
 
以前この伝言を読ませていただいた時、 (イカ・タロー)
2005-08-19 19:51:59
以前この伝言を読ませていただいた時、
おバカな私は1人で真っ赤になっていました。

だって、学生時代からあだ名が
「イカ」だったもので、、、

勘違いしてすみません、、、(爆)
 
 
 
馬場さん! (わだちゃん)
2005-08-19 20:39:17
馬場さん!
イカれた・・・あっ!ちゃうわ・・・(^^;
イカしたお話、どうも、ありがとう。

イカは、ほんまに、たまりませんねぇ。
イカの塩辛、これまたいいですねぇ。

広島から取り寄せている『イカ入りキムチ』というのが、
我が家の冷蔵庫の中にあって、
今日も、何事もなく無事仕事を終えて、
帰りの道中・・・「明日は休みやし、今夜はたらふく食べよう。」
と意気込んで、帰ってきたら、このブログでしょう!!(^^A

馬場さんの歌に涙し・・・・・、なのに・・・・・、
ブログで笑い転げ・・・笑い転げ・・・笑い転げ・・・おなかが痛い。
ふぅ~~~~~=3  楽しい。

さて、では、『イカ入りキムチ』を食べるとするか・・・、
・・・・・・・・・コリコリ・・・・・・・・・・・・、
・・・コリコリ感が、たまらん・・・お・い・し・い。
 
 
 
馬場さんっ!!私は失格者です…。つい先日、イカの... (みゆ&こうかあさん)
2005-08-19 21:33:56
馬場さんっ!!私は失格者です…。つい先日、イカのワタ捨てちゃいました…。
子供がイカそうめんを食べてみたいと言うので、初めてイカをさばく事になったたのですが(今までイカは調理されている物しか買ったことがなくて…恥)、ワタはどうしていいか分からず。。イカ(本体…?)はすごく美味しかったです!
今度からはイカをさばくときは気をつけようと思いましたm(_ _)m でも、お仕置きって…!?
 
 
 
馬場っち!こんばんわ~^^/~ (りゅうくんのぱぱ)
2005-08-19 22:50:39
馬場っち!こんばんわ~^^/~
場場っちって構成作家になれますよ!
画面見ながら、大爆笑です!

ベランダの時もサイコ~でしたよ!
ここに参加できるなんて今日まで知りませんでした!
楽しみがひとつ増えました♪
 
 
 
イカ。なぜだかイカ・タローさんを思い出します・... (レフト)
2005-08-19 23:06:24
イカ。なぜだかイカ・タローさんを思い出します・・・笑


イカですよね。

イカです。

やっぱりイカなんですよ。

馬場さんイコールイカなんです。

とりあえず一度はナタデココにも手は出しました。
でもやはりイカなのです。

私は100g380円もする高価な塩辛を
あつあつツヤツヤに立っている白飯の上に
惜しげもなくのっけて七味を少々
新茶に近い緑茶をたっぷりそそいで
イカがすこしもだえてるところを
サラサラシャシャシャと
口に入れて新鮮な空気をすこぉし含ませ
熱を冷ましてやり
そう。
ワインでも味わうような感じで
イカを酔わせてやるのです。

あ、、、たまらない、、、


 
 
 
今熱闘甲子園で『スタートライン』聞いて「かっこ... (るっぺたんく)
2005-08-20 00:02:17
今熱闘甲子園で『スタートライン』聞いて「かっこい~」って思いながらこちらに来ました。はじめまして。北海道からです。

今日の夕飯にイカの塩辛を久しぶりで出したらこちらでもイカ三昧で!
そんなに好きなんですね!
私はお肉はあまり食べれないのでジンギスカンの時も私はイカです!!!

コブクロ繋がりで馬場さんを知り8月のSTVラジオ聞いて一気にファンになりました。
優しい話方、解かりやすい話し方、後味の良い、いやみのない語尾、何処をとっても大人で、見た目は若くて、そしてこちらのイカの話の文才、最高です。
来週の土曜日24時間テレビですね!楽しみです。

 
 
 
これを読んで、バンプオブチキンのプラネタリウム... (はーちゃん星)
2005-08-20 02:35:55
これを読んで、バンプオブチキンのプラネタリウムという
シングルの裏トラック?として入ってる「イカ!イカ!」という
唄を思い出しました。。笑
ぜひ一度聞いてみてください。

今年も24時間テレビ楽しみにしております!星
 
 
 
おはようございます。 (すみれちゃん)
2005-08-20 08:10:34
おはようございます。
初めて書き込みさせていただきます。
馬場さんの生の歌声は1回しか聞いたことが無いのですが馬場さんの曲は毎日聴いています!
馬場さんの日記も大好きで毎日チェックしてるんですが今回「イカ」がテ-マと言うことで・・・もおぉ~大爆笑でした!楽しかったです。イカといえば呼子のイカが有名ですよね
まだ1回も行ったことがないのですが、馬場さんのイカうんちくをフンフンなぁ~んてききながら熱燗のんだらなごむだろうなぁ~なぁ~んてひとりニヤついてました。
・・・・九州にもLIVEにきてください*ね!
 
 
 
もうだいすきっっ!!! (フラニー)
2005-08-20 19:55:44
もうだいすきっっ!!!
馬場さんの伝言はいつも最高です!
結構昔から読ませていただいてます。
私の大好きなB型文豪達にも劣らない面白さです。
そして馬場さんもB型。
B型万歳!!
 
 
 
馬場さんこんばんは。 (ゆうじ)
2005-08-21 04:22:45
馬場さんこんばんは。
深夜4時13分です。

イカの話で思い出したのがタコです。
なぜか、僕のあだ名は「タコちん」って呼ばれてます・・・。
名字が「タカノ」なんで、小学生の頃は「タカちん」って
呼ばれてたんですけど、高校くらいからなぜか
「タコちん」に変更になっていました。

今だに地元に帰るとそう呼ばれます。

あだ名っていつぐらいまで呼ばれるんですかね?
おじいちゃんになって、昔の友達に偶然会ったら
第一声はやっぱり名前を呼ぶと思う・・・。

そこでも昔のあだ名で呼ぶんでしょうかね・・・。

話が飛んじゃいましたが、タコも憎めないやつですよ。
(俺を含め)
 
 
 
岩手・北上イベントでサインをいただいた2日後、車... (k2soccer)
2005-08-21 08:15:56
岩手・北上イベントでサインをいただいた2日後、車で約2時間かけて、
家族と母と三陸海岸の宮古・浄土が浜に泳ぎに行きました。
駐車場に車を入れようとしたら「震度6弱の地震があり、津波警報が出てます、高台に避難してください」あらまあ。消防車が来たり、しばし、高台から様子を見て、しばらくしてからいつでも逃げられるようにして、なんとか無事に泳いで遊んできました。お盆帰りの新幹線などは大変でしたね。

イカでしたね、そうそう。
昔友達が食べたイカは、この宮古で船に乗って釣ったイカをその場で
食べて、このうえなくおいしかったとの話です。なんでも、釣ったイカを
さばいてもらって、どんぶりにそのまま入れてはらわたをかけただけ。
この話を聞いて忘れられなかったのですが、家族を引き回すわけにも
行かず、「チャンスは何度でも、いつかは食ってやるぞ」と。

ちなみに「汗(ミチ)」の歌詞の「肴はあぶったイカでいい」は馬場さん
の気持ち的には「イカが(!)いい」みたいですね。

僕はなんと言っても「しおから」かな。三陸物のしおからはとても
おいしいです。何杯でもごはんがいけちゃいます。
 
 
 
 馬場さん、これ読んだら、ほんとにイカの塩辛が... (よっちゃん・広島)
2005-08-21 11:08:08
 馬場さん、これ読んだら、ほんとにイカの塩辛が食べたくなり、生協で買ってきました。しまった!白菜の漬け物が無い!アツアツのご飯にイカの塩辛をのせて、のりだけ巻いて食べました。バックグラウンドミュージックは「鴨川」です。ああ、切ない!
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。