コメント
 
 
 
やめてくださいよ~(><) (ぴっぴ)
2005-09-26 08:34:52
やめてくださいよ~(><)
あっと いっつかっ!!いろいろ妄想…し過ぎちゃうじゃないですか!!
胃が痛い。。。楽しみすぎて。。。笑

内Pももちろん観まーす!
 
 
 
はじめまして。 (川端克弥)
2005-09-26 11:32:22
はじめまして。
僕は馬場さんの『人生という名の列車』を聞きながら就職活動を乗り切った大学生なんですが、僕にとってあの曲は非常に大切な時期を共に過ごした仲間なんです。
その曲が今日テレビで聞けるなんて最高です。まさにピース!!!

なんだか堅い文面になってしまいましたが、朗報にとても喜んでいます。
つい最近、大江千里さんとのライブをネットで見て、やっぱり『人生という名の列車』はとってもいい歌だと思っていたところでした。
内P必ず見ます!!!

これからもいい歌いっぱい作って、歌って下さい!!!

 
 
 
たのしみたのしみたのしみ。。。 (まどろん。。)
2005-09-26 15:01:53
たのしみたのしみたのしみ。。。
大盛り上がり。
前日リハで完全燃焼しないようにね・・笑

たのしみです。
秋風に揺れる万博ピース♪♪
しかし行けるかな。。。(これ本当。やや心配)

では、、お体こわさないように!!
 
 
 
今、内P見てました。最後の歌が「なんか馬場さんっ... (chiara)
2005-09-27 00:17:19
今、内P見てました。最後の歌が「なんか馬場さんっぽいなぁ…」と思って、
検索してみたら、やっぱり!
イ~イ最後でした☆
 
 
 
内Pの皆さん、気持ち入っていました。 (k2soccer)
2005-09-27 22:39:02
内Pの皆さん、気持ち入っていました。
上手いかどうかではなく、とにかく最後まで気持ちがキテいました。
それと、みんながこの歌が大好きだというのが伝わってきて、
バックの画像(いやあそれにしてもよくみんなスッポンポンでした)で
一人一人がパートを、ある意味必死に歌っていて、感動ものでした。
内PのHPでは存続の声が高いのですが、惜しまれながら幕を引く
とにかく最高のラスト・ショーでした。
なんか私も気の合った友達とこんな風に「人生という名の電車」を
歌ってみたいですね。どのパートを歌うか、考えただけでも楽しいです。
 
 
 
内Pいつも見てました。終わるのが残念でした。 (ちえこ)
2005-09-29 17:48:19
内Pいつも見てました。終わるのが残念でした。
最後の『人生という名の列車』良かったですね~!
かっこよかったし、感動しました☆
10/1、万博で馬場さんの『人生という名の列車』聞けるかな?
楽しみにしてます♪
 
 
 
『風に吹かれて』万博公園のライブに行ったものです。 (のっく)
2005-10-03 10:17:34
『風に吹かれて』万博公園のライブに行ったものです。

馬場さんのお名前を知らなくて(すみません・・)どんな唄を歌う人なんだろうかと楽しみにしてたのですが、歌われた曲すべて知っていた(聴いたことがあった)ということにビックリしました。
『人生という名の列車』も、どこかで映像付きで見たぞ!?と思い、今日HPに来させてもらったら、「そうか、内P最終回でかー」とようやく明らかになりました、スッキリ♪

馬場さんの唄は、歌詞がはっきり聴こえてメッセージがすごく分かりやすく、歌われているときは映画を観ているような感覚でした。自分もその風景の一部になって、これから起こる展開にドキドキワクワクしていました。馬場さんの唄にとても好感を持ちました。

これから、ちょっとずつ応援させてもらおうと思っています。これからもがんばってくださいね!!
(長くなってしまって、すみませんでした!)
 
 
 
初めまして。今年の夏に、FM802にご出演されてい... (あき)
2005-10-03 23:10:10
初めまして。今年の夏に、FM802にご出演されている時の生LIVEで、グッときて、その時にお話されていた「風に吹かれて」のチケットを思わず購入してしまいました。
馬場さんの歌を知れば知るほど好きになって、LIVEではすごく感動しました!出会えてよかったです。
これからも頑張ってください。応援しています!!
 
 
 
土曜日に風に吹かれて2005に行ったものです。はじ... (真ん中の10列目)
2005-10-04 13:15:01
土曜日に風に吹かれて2005に行ったものです。はじめは、コブクロと佐藤竹善さんが目当てで、行きましたが、馬場さんが歌いだしてショックを受けました。こんなにすごい人がいたなんて……。
 
 
 
コメントがはいってなかったみたい。土曜日に風に... (真ん中の10列目)
2005-10-04 14:10:35
コメントがはいってなかったみたい。土曜日に風に吹かれて2005を見に行きました。はじめは、佐藤竹善さんコブクロさんが目当てでしたが、馬場さんが歌いだして、ショックを受けました。こんなすごい人を今まで知らなかったなんて…涙「鴨川」なんて、ちょっぴり泣いちゃいそうになりましたもの…。これからは、馬場俊英さんを聴いていきたいです。
 
 
 
>真ん中の10列目さん、うれしいお言葉ですね。私... (k2soccer)
2005-10-06 01:45:26
>真ん中の10列目さん、うれしいお言葉ですね。私も馬場さんをはじめて
知ったのはちょうど1年位前ですが、ほんとに同じ感想でした。
「こんなすごい人を今まで知らなかったなんて…」
今では、「知れば知るほど好きになっていく馬場ワールド」ですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。