好きなことに夢中…霧中・・・イイね!イイよ! 音楽を愛し、野球に恋し、、、やがて彼らから愛され、焦がれられる♪ 人でも、モノでも、事でも、小さくても大きくても…誰もが、そんな何かを見つけられるように。 何かができる。何かをしたい。だからこそ、その何かを心にシッカリ信じて歩き続けるのよ~o(^-^)o そして、これからもタクサン囁くのよ…出会えた全てに How splendid things♪♪♪京都で(^O^)/~~ see you !
馬場さんこんばんは。すっかり球春の頃となりました。 NACK5の2008ベースボールサポーター就任おめでとうございます。放送ブースに入れて、渡辺監督やデーブさんの新生ライオンズを観戦できるなんて幸せですね。グッドウィルドームの対オリックス戦だったら関西でもラジオ放送ありますかね。交流戦の対阪神とか巨人戦とかでもチャンスあるかもですね。馬場さんのゲスト解説が聞けたら最高なんですけど。からだはライオンズへ、心は矢野選手へ、魂はジャイアンツということでお願いしします。「ボーイズオンザラン」の矢野選手には大活躍していただきたいです。私は今季はどうもTV観戦になりそうです。ドラフトで涙した佐藤クンに注目しつつ、中田翔クンも気にしながら、心は清水さんへ、魂はYGということで熱く見守ります。 鼻うがい始められたそうで、幸い私は花粉症には縁がないんですけど、大変さお察しします。でも馬場さんの鼻にかかった歌声は魅力的ですよ。「どんなときだって幸せをさがしていた」のEarly Dawn Versionは特に顕著でたまらなく素敵です!
出かける寸前にアクセスしてみたら
まさかの更新が♪
油断できません…。
ますます野球の馬場さんですね!
あっちこっち大忙しですね。
頑張ってください~。
では明日、明後日、私も神戸・京都へい~きます。
お待ちしています~!
P.S.
鼻うがいは塩水がおすすめです。
連日のブログ更新とてもうれしいです!
...野球を熱く語る馬場さん、、これもすごく
知りたい馬場さんの一面ですね☆
これって球場に行かないとだめなのでしょうか?
(だってテレビ放映ないですもんね~)
...はなうがい...すごく気になってました。。
私も花粉デビューなので、、ちなみに痛くないですか?
うちの母は20年前からやってますが、ズーゴーズーゴーと
人間とは思えない奇声(?鼻声?)をあげてます(コワイ)
野球に関わるお仕事が増えていいですねぇ~~
我家は地元の中日ドラゴンズ。
中でも私は山本昌投手が大好きです。年齢も1965年生まれ。
体力的にもぎりぎりだと思うのですが頑張ってます。
真摯に野球と向き合う姿にいつも元気をもらってます。
同じ年代の人が頑張る姿って素敵ですよね♪
明後日の京都楽しみにしています!
鼻うがい、、、してみようと思いつつ毎年できずにいます。
一番大事なところを書き忘れるなんて~。
また球場のブースに座れることになってよかったですね^^
私の家は残念ながらNACK5の電波が入らないので、
馬場さんが中継に出演するときには聴ける場所へ移動して聴けたらと思っています。
大好きな野球にたくさん関係を持たれる様で・・・馬場さんが、楽しそうにゲスト解説?!される様子が目に浮かぶようで、私も嬉しいです。
鼻うがいの効き目は、いかがですか?
私も、花粉の影響で・・・鼻水が・・・たらーっと・・やってみます。
今月は、京都と名古屋のライブに参加します!!楽しみにしてます。
[E:baseball]自分が高校生の頃には始発[E:train]で甲子園観戦してましたしプロ[E:baseball]は父がYGファンだから[E:tv]観戦してました~馬場さんと同年代の方は親しみあるので私も応援しています[E:confident]特に桑田さんは怪我を乗り越え復活です[E:sign01]馬場さんの2008[E:baseball]解説も音楽も楽しみにしています[E:wink]
肝心なこと、忘れないでくださいよ~~(爆)
でも、お仕事絡みで野球にも関わることが出来て良かったですね
(^-^)
デーブ大久保さん、どうしているのかと思ったら、やっぱり野球の世界に戻られたんですか
長嶋終身名誉監督も、随分回復されているみたいだし、また野球界も賑やかになりそうですね
関西にいながら、YGマークの応援をしている私ですが、今年は縦縞模様のユニフォームのチームからも目が離せません(笑)
いよいよ明日は神戸にいらっしゃるんですね~
今日の神戸はまだまだ春遠し、という感じの気温です
温かくしてお越しくださいね
音楽を愛し、野球に恋し、、、やがて彼らから愛され、焦がれられる♪
人でも、モノでも、事でも、小さくても大きくても…誰もが、そんな何かを見つけられるように。
何かができる。何かをしたい。だからこそ、その何かを心にシッカリ信じて歩き続けるのよ~o(^-^)o
そして、これからもタクサン囁くのよ…出会えた全てに
How splendid things♪♪♪京都で(^O^)/~~ see you !
馬場さんも花粉症なんでしょうか?鼻うがいつらくないですか?
最近は、しみないうがい薬がでてるみたいですよ。
私も、野球に興味あって、昔、西武ライオンズにいたころの清原選手のファンで、次は、オリックス時代のイチロー選手の大ファンで、神戸の球場まで見にいきました。
私の父が、ジャイアンツの大ファンで、よく小さい頃から、テレビは、野球でした。その影響かな。。。
徳島だけど、聞けるかな?テレビ中継で、解説してほしいな
・・・
関西テレビとか・・・なら見えるんだけど(ニコリ)
明日のライブ楽しみにしてるからね。。。大好きな馬場さんへ
大きな声で、興奮したら、叫びそう・・・なんてね。。。
ベースボールサポーターって何するのか(・・?でした。
よ~く分かりました(#^.^#)
ほんと野球の季節がやってきましたね。
わが家も野球大好き家族なので待ち遠しいです☆
今年はボーイズ・オン・ザ・ランを聴きに久しぶりに
甲子園に行ってみようと思っています。
馬場さん書きとめて置きたくなる素敵なメッセージ
ありがとうございます。
いつも励まされています。
今日、息子にサクラサクの朗報が届きました。
何年か振りに息子を抱きしめ嬉し泣きです。
努力が報われました。
明日のライブは心から楽しめそうです♪♪♪
鼻うがいは、いいみたいですが、家ではしたことがありません。
耳鼻科でするのは、気持ちよくて好きですが。。。
ベースボールサポーターのこと、忘れておられたんですね、馬場さんらしい。。。ライオンズにジャイアンツに矢野選手にホントにお忙しくなりそうですね!
週末、関西は暖かくなるみたいなので花粉対策のために鼻うがいはしっかりとですね[E:sign02]
いよいよ球春そして本格的花粉の季節の到来ですね。
馬場さんにとっては花粉が襲来という感じでしょうか。
「鼻うがい」体験したことないんですが
し始めると風邪予防にもなっていいらしいですね。
けどかなり痛そうな感じだから
毎回気合いと勇気が入りそうですね。
プロ野球の方はル-キ-の活躍も楽しみで
今年は(も)パ・リ-グが面白そうですね。
いよいよ一般発売ですね。
四国での初ワンマン!!
アコースティックサーキットのライブも凄く楽しみにしています。
天気予報によると関西方面の明日はいいお天気のようです。
日曜日はかなりあったかくなるみたいです。
馬場さん花粉症の皆様、スギ花粉にご注意くださいませ~☆
私は花粉症歴10何年目なので、もちろんやったことありますけど、やり方が下手でビミョーに耳に抜けてしまうらしく、耳が痛くて止めてしまいました!スッキリして良かったんですけどねぇ。以来花粉症は、内服・点鼻と、気合いと根性で立ち向かってます。
昨日赤坂BLITZのライブチケットが届きました☆また4月にも馬場さんに会えてうれしいです。
春は花粉症の季節だから毎年気が重かったけど、今年は馬場ライブが控えてると思えば、楽しく過ごせそうです♪
3月に入ってからおじいちゃんが認知症になり、幻覚、幻聴につき合わされ、家族はみんな寝不足です。29日のセンチュリーでのコンサートを楽しみにしていましたが、微妙です。いつも馬場さんのチケットは即完売になってしまうので、チケットさえがあれば必ずコンサートにいけると思っていましたが、チケットが手元にあってもいけない時があるのですね。コンサートにいけるということは幸せなことだったのだなぁと感じています。
でも、方法は必ずある!何とかします。馬場さんの歌が聴きたい!
と気になっていました(笑) さすが馬場さん素敵です^^
ライオンズなんですね!!!
ずっ~~とライオンズファンの私は、思わず歓声をあげました♪
今年は本拠地へ足を運びたいと思っていたので、
もしかして馬場さんがブースに座っている時に・・・☆
な~んて、ラジオ片手に野球観戦そっちのけになりそうですね(^◇^)
先日福岡でのライオンズのオープン戦に行ってきました。
yahooドーム目の前の、ZeppFukuokaをしっかり目に焼きつけ、
馬場さんにお会いできる2週間後に想いを馳せてきました♪
福岡で首をなが~くしてお待ちしてます^^
新生・埼玉西武ライオンズには、どんな選手がおら
れるのでしょうか。西武と言えば清原選手の入団当
時に、悲劇的な事もあって注目してはいました。
馬場さんが新生ライオンズの応援の為にゲスト解説
者として出られて、いったいどんな解説をされるの
かななんて思います。野茂選手や桑田選手は野球に
対してしぶといですね。やはり野球が好きなんでし
ょうね。
それはそうと9日の公演は、ちょうどその前に女子
マラソンがありますので、かなりの熱気をおびます
ね。尚子さんの調子次第で、そのままライブ会場に
なだれ込むようなことに...
ちょっと大層でしょうかq□;^∇^)
鼻の方おだいじに。
走りに行く前にコメさせて頂きますね♪
私…野球観戦の経験がないのですが、ボーイズ・オン・ザ・ランを聞く為に、球場に足をはこんでみましょーかね(笑)
でも遠いので、巨人vs阪神 の時、テレビ観戦してみます!
最後に
お体には気をつけて下さいね☆
これはボツにされるかな?
律儀な馬場さん、大好き#^^#です。
プロ野球、見ないんですが、馬場さんがゲスト解説されてるところ、聴いてみたいな・・☆
大好きな野球に関わるお仕事、良かったですね^。^
ひとつ前のブログにあった、サザンの♪わすれじのレイド・バックですが、記憶の奥に眠っていた熱い感動を思い出しました。
馬場さんは、私の兄と同い年なので、同年代の話題に共感できるのもサイコーに嬉しいです。
大切にしていこうと一度は思った感動を思い出させてくださって、ありがとう5ざいました。
週末の関西ライブ、心の中で声援送ってます♪
PS: ”楽しみにしてい~ます”はミスタイプ? またはフェイント?
細かいツッコミ、シツレイしました*汗
ブログとは関係ないんですけど、
今日は、熊西の卒業式でした。
卒業した先輩たちは、新しいスタートラインに立ったのですね。
それでは、馬場先輩のこれからの活躍期待してます!
馬場さんのブログを見ると、しんどいなぁ。今日は、もう笑う元気もない。っていう時でも、顔がほころびます。癒されます。
鼻うがいですか~。花粉が多くなってくるようなので気をつけてくださいね。インフルエンザもまだまだ要注意ですよ。
さて、待ちに待った野球シーズン到来ですね。私は関西人なので、もちろん・・・!だから、ボーイズオンザランのどこの部分が使われるんだろう?と、とっても楽しみです。今年は、甲子園に行く回数も増えそうです。もちろんタオルを持って♪
馬場さんの野球解説、、、
かなりさりげなく、やや厳しいんでしょうね~
聴けないのが残念!!!
あ、ジャイアンツとタイガースの選手が入れ替わったら、
のお話。
コテコテの関西人でもビシビシのYGファンの我が家は、
「それでもタイガースを応援する」
「それならジャイアンツを応援する」
どちらも拍手できなかったんです。。
「それでもジャイアンツを応援する!」
なんですよ。。。
球春、、
、、いい響きです!
プロだけじゃなく、世界中の、
ベースボールマン(少年含め)が、
長い辛い冬練を越えて動き出します!
それと、、、
「ステージから見た景色」のお話、
ありがとうございます。
本題を忘れるくらい、伝えたかったんですね。
分かってます。皆まで言わなくても、、笑
愛して愛して愛して、、、
馬場さんの夢を、一緒に追うことは出来ないけど、
私たちが、その夢の景色の中の、
登場人物の一部になれたら幸せです。
「愛することしかできない」
大人たちですが、、
よろしく!
♪ヘイヘ~イ♪
で、、?鼻うがいはどうでしたか?笑
PS 昨夜、夢を見ました。
馬場さんが私の靴を探してくれてました。
「ど~こ行っちゃったんだろね~」って。
見つかりました!
目覚めたら、やたら可笑しくて、、、!
何か、忘れていたこと、探しているものを、
見つけてくれたような、
気がしました。
報告まで。。。
ゲストじゃなくゲスト解説ですって~~
去年のように 西武×巨人の交流戦に呼ばれるかも、、、、
どっちを応援するんですか~(笑) 微妙なお立場ですこと(笑)
サポーターですからねえ~ここはグッとがまん、、、
出来ます?(笑) ポロっと本音が出たりして(笑)
解説では、しゃべりだしたら止まらなかったりして(笑)
くわしいとこ見せ付けてアナウンサーを驚かせましょう(笑)
野球解説もできるシンガーソングライター馬場俊英!っていう
肩書きも付け加えていただきましょう。
楽しみですね。馬場さんの喜んでる顔が目に浮かびます。
NACK5のリスナーの方がものすご~~~く うらやましいです。
聴きたいわ~(笑)
神戸、京都ライブ 楽しみにしています♪
野球中継で解説されるんですね!
…と言いつつ、
正直言うと私にとって野球はあまり心惹かれるものではありません。。
(ごめんなさいm(_ _;;m)
父親がGファンで、小さい頃はシーズンになるとTVを占領されて見たい番組が見られず、数時間の「つまらない」という思いだけ、はっきりと記憶に残ってます。。。笑
それでも近所には男の子しかいなくて、遊びといったら
同級生の男の子や年上のお兄さん達と
キックベースやサッカー、野球しかしていませんでした。
とっても楽しい思い出です♪
私は、観戦より参加する方が好きみたいです( ̄∀ ̄*)
だから、馬場さんを応援(?)することにします!
放送席で解説してる馬場さんを、さりげな~く…♪。.゜+:ヾ(*>∀<)シ.:゜+。
そして今週末もサクラサクツアー、京都に参加します♪
馬場さんは、どうしてあんなに切なくなってしまう歌をうたうんだろ…
って、今回のツアーに参加して、ますます思うようになりました。
胸の奥の方を、ギュッてつかまれたような息苦しさを感じ、
動けなくなってしまう程の衝撃です。
今まで感じたことのない感覚で、ちょっと戸惑い…気味です。笑
でも②!とても楽しませていただいてますよ!もちろん(^-^)
週末は、暖かくなるみたいですね(*^_^*)
でも、花粉も飛びますし、黄砂もヒドイです..・ヾ(|||>Д<)
黄砂は、関東ではそんなに聞くことはなかったように思います。
花粉は大丈夫だけど…
なかなか手強いですよ、黄砂。
鼻うがい、私は怖くてできませんが、
素敵な歌声、また聴けるのを楽しみに待ってます♪
お体お大事に…(´▽`*)
鼻と喉と口がみんなつながってるんだな、と実感しませんか?
私は、鼻と喉ってこの距離なんだ~、しかもこの方向なんだ・・・、といつも確認しちゃいます。
出すのが下手でびしょびしょになるのでお風呂でしかできません(ノ_<。)
上手にやるコツ見つけたらおしえてくださ~い。
私は熱心な野球ファンではないので、『FMで野球中継』が理解できなかったんですが、今年からは違います、79.5だからNACK5、FMで野球中継万々歳です!
楽しみがまた増えました~。
正直、私は野球ってあんまり興味ないんです(^^ゞスミマセン。。。
でも、実は、甥っ子がプロ野球選手だったりするんです!!
だったら尚更応援してやれよですよね、、、^^;
まだ1軍選手ではないんだけど、ピッチャーなんですよ(^^)
父は熱烈YGファンでした!!
だから父がいたころは、シーズンになるとTVは必ず野球中継でした。
子供の頃は、プロ野球観戦にも連れて行かれたりしたので
ルールくらいはわかりますよ(*^^)v
あ!高校野球は結構好きで家にいれば見ますけどね(^_-)-☆
ところで、アコースティックサーキット!
私は、先行で一緒に行く友達の分も入れて4枚チケットGETできたのですが、
同僚がアクセスした時にはすでに遅しで終了してしまっていたそうで(T_T)
9日の一般にかけるそうです。
私も援護する予定ですが、ちょっと心配。。。
無事、取れるように馬場さんも祈っててくださいね☆
このブログを通じて知ることができて、とてもうれしく思います。
今日、ベランダに植えてるパクチー(香菜)が急にグワーッと育ち始めたのに気づき、その根元に「ん?何か出てる」
と思ったら、それはサニーレタスのおいしそうなはっぱでした。
きれいな黄緑で、ややアート的な寄植えの誕生でした。
冬の間はベランダが寒くって、ほとんど世話をしてなかったのに、
土の中でがんばっていたのですね。
「ゴメンね~。。。」って言っちゃいました。
仕事では、見てたプリントにいきなり「俊英」という文字が出てきて。。。ひっくり返りそうになりました。
「俊英(しゅんえい)=すぐれて、ひいでていること。ひと。」
へぇ~。こんな熟語、あったんや~。(←アホ?)
あんまり使わない言葉だったので、しばしボーゼン。
ご両親はそういう想いをこめて、名づけたのかな~。。。
(だれが名づけたのかしりませんが)
馬場さん!こんなとこにまで現れてくれて、むちゃくちゃうれし~。
想いは通じるのですね?
おそるべしババパワーです!
2日のフェスライブがよみがえり、ニタニタしながら仕事しました。
9日京都会館に会いに行きます!
一階の馬場さんから見たら、左の後ろのほうです。
もう一度あのライブが見れることを幸せに思います。
ライブの最後にバンドのみなさんを見送った後の、
馬場さんが丁寧に私たちにバイバイ(お別れ)してくれる
姿が、なんとも言えず好きです。
とうとうこのときが来たか。。。みたいな。 ピース。
「センチュリーホールのチケットが届いたよ~」と、
先輩ヘッズさんから、メールを頂きました。。。
もうすぐ、馬場さんに会えるのだぁ~と思うと、
嬉しくて~嬉しくて、、、
ウキウキ~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ です。。。
アコーステック・サーキットの岡山のチケ発売が、
16日ですね~。。。
ダメもとで、いちかばちか、チケットぴあに並んでトライします。。。
取れたらいいなぁぁ~~。。。
昨日のブログで、また、癒されました~。。。
ホント、しんどいこと、いっぱいありますね~。。
でも、「愛して愛して愛して」~~ここ!ですよ。。。
元気になれましたぁ~~。。
馬場さん! 大好きです~~ありがとう~(*≧v≦*)
近頃、アルバム『フクロウの唄』を毎日、朝晩に聴いています。
何ていうか…くぐもった感じの音響が詩とメロディに添っていて魅きつけられてなりません。
怪物達の古戦場、春のレイン…etc
背中側のヒンヤリ感と、目前に拡がる漠とした、でも、もしかしたら力強いかもしれない明日との狭間にいるような空間の、息詰まり感が音色に溶けているような[E:#xEB5F]
鼻うがい、どうですか?スッキリされますか?
明日、明後日、関西地方は暖かくて、いっぱい 飛ぶ そうですよ(^_^;)
今日仕事帰りにドラッグストアで買い物したのですが、レジで私の後ろに
いたガテン系のお兄さんが、店員さんに、『すんません・・・花粉・・一番効くやつどれ??』って言ってて、レジ中からその辺りが花粉症のお薬で・・・っと店員さん。お兄さんがもう1度、『どれが1番効くやつっー??』怖いぐらいな勢いでした(^_^;)
外でお仕事されるからホント大変なんでしょうね~
私、野球観戦って2、3回しかした事がないんです。
生まれて初めて行ったのは昭和50年の(←母に確認したところ)阪神VS巨人戦です!
父が入院したので、沖縄からオジイがお見舞い(子守)にきてくれて、当時小学生でジャイアンツファンだった兄の希望で甲子園に連れて行ってくれたみたいです。私と弟は小さかったので、わけがわからず退屈で紙ふぶきを集めて遊んでいました(^_^;) でも目の前に王選手をはじめTVで見るプロ野球選手が見えて小さいながら、すごいなぁ。。。って感じましたよ☆
あんなにジャイアンツファンだった兄が今はトラファン。いつから?って母に聞くと、60年に優勝した時、実家を離れて愛知県の大学の寮に居た頃、ふるさとが盛り上がってうれしかったから。だとか?
では、明日神戸で会えるのを楽しみにしてい~ます(^o^)丿
「古めの洋楽好き」
「重松清好き」
「麺狂い」
「野球好き(YGとTという、嗜好上の致命的違いはあるが・・)」
「マラソン好き」
「男ばかり三人兄弟の真ん中で、かなりの聞かん坊」
といった共通点があるなあと、勝手に思っていたのですが、
「最近鼻うがいを始めた」ということまで同じなのですね!
私も鼻の粘膜が弱く、風邪は常に鼻から、春には花粉症と、
常に悩まされていましたが、職場の方から教わり、
約ひと月前から某製薬会社の○ノアという専用グッズを買って、
仕事から帰宅後に鼻うがいを始めました。
初めは耳に水が入らないよう、のどをしめたり、
「あ~」と声を出したりしながら鼻から液を注ぐうち、
「溺れそうに」なってましたが、二週間ほどで慣れました。
今では、液はスムーズに口腔内に流れ、鼻粘膜がキレイに
掃除されるのを実感できるようになりました。
終わってから軽~く鼻をかんだあとの爽快感は最高。
(風邪の前兆かな)と思うときでも、鼻うがいの回数を
増やして寝ると、翌朝スキっとしています。
もしかして花粉症もこれで防げるのではと、来週から予想される
花粉の大飛来に対し、前向きに立ち向かう闘争心が、あります。
明日は神戸国際会館に伺います。まだまだツアーは続きますが、
体調管理に気をつけて頑張ってください!!
なので、雨上がりにジョギングはできました。相変わらずゆっくりと走ってます。
それと、もう咲いてましたよ「ウメ」が!近所の公園はまだ蕾ですけど、例の大阪城の梅園です。白、ピンク、紅と色とりどりです。花の香りはあまりしませんが、濃い色の花は微かに甘酸っぱい香りがしたような?しないような・・・樹によっては枝が柳の様に通路まで垂れ下がって、歩きにくかったです(笑)
あすから二都公演ですね。
昨日のブログで感動とともに
ベースボールサポーターの件は・・・??って感じでした。
よかったよかった。
NACK5の2008ベースボールサポーター就任おめでとうございます。放送ブースに入れて、渡辺監督やデーブさんの新生ライオンズを観戦できるなんて幸せですね。グッドウィルドームの対オリックス戦だったら関西でもラジオ放送ありますかね。交流戦の対阪神とか巨人戦とかでもチャンスあるかもですね。馬場さんのゲスト解説が聞けたら最高なんですけど。からだはライオンズへ、心は矢野選手へ、魂はジャイアンツということでお願いしします。「ボーイズオンザラン」の矢野選手には大活躍していただきたいです。私は今季はどうもTV観戦になりそうです。ドラフトで涙した佐藤クンに注目しつつ、中田翔クンも気にしながら、心は清水さんへ、魂はYGということで熱く見守ります。
鼻うがい始められたそうで、幸い私は花粉症には縁がないんですけど、大変さお察しします。でも馬場さんの鼻にかかった歌声は魅力的ですよ。「どんなときだって幸せをさがしていた」のEarly Dawn Versionは特に顕著でたまらなく素敵です!
そうそう、私もコメントを書き終えてから????
お題は何処へ?
という感じでしたが、今日やっと【ベースボールサポーター】理解できました~。
悲しいかな、我が家ではNACK5は聴けません。
ですから、馬場さんやヘッズの皆さんが
こちらでその時の模様をアップしてくれるのを楽しみにしています。
そして、今回の【鼻うがい】。。。
私は耳鼻科でいただいている点鼻薬を握り締めて対処しています。
これって、最高です。
あんなに苦しかった鼻詰まりが楽になりました。
馬場さんも夜はつらいんではないんでしょうか?
早く、スギ花粉シーズンが過ぎるといいですね~。
花粉症・・・お辛くないですか?
少しでも症状が軽くなるといいですね~。
サトケンさんの漢方の効果はどうなんですかね、、、。
また報告して下さいね。(笑)
サポーターの報告ありがとうございました。
球場でのあの背中の写真を思い出します。
あの後、ヘッズさんのお陰で馬場さんの初解説を聴く事ができました~。
馬場さん楽しんでて、聴いてるこちらも嬉しくなりましたよ~。
楽しみがあってお仕事も頑張れるんです。
だから、遠慮せずリフレッシュして下さいね、、、。
最近・・・過去のブログを読み返しています。
2006年3月20日のブログを読んで涙しました。
ETVではぐっとこらえて話されてましたが、
馬場さん・・・本当によくここまで頑張りましたね、、、。
馬場さんは、立ちどまらなかっただけとよく話されますよね。
でも、たまにはちょっとだけ立ちどまって空を見上げてもいいんじゃないでしょうか。
会場が大きくなればなるほど、ファンが多くなればなるほど
私たちには解らない不安やプレッシャーに潰されそうになる時もあるかもしれませんね、、、。
でもね、馬場さん。
馬場さんが大好きな歌を笑顔で歌ってくれるだけで、
それが一番の望みなんです。
ステージから見えるその景色がヘッズの熱い思いです、、、。
馬場さんへの想いです。
誰かと比べる必要なんてないです。
馬場さんが想う馬場さんのライブをこれからも続けていきましょう。
馬場さんの気配を感じながら、馬場SONGに包まれながら
歩いていきます。
これからもずっと、、、。
こんなに早く夢が叶うとは思ってもいませんでした。
嬉しい限りです!!
私の住む高知でのライブに感謝して、高知の皆と5月2日を楽しみにしています。
この喜びを、日本全国の馬場ヘッズの皆さんに味わっていただけますように、これからも、どんどん、あちらこちらでのライブを期待しております!
先週末のフェスの余韻に浸ってるはずが、今週は体調不良で
ダウンです。。。
ノロウィルスです、、馬場さんも気を付けて下さい。
花粉きましたね、、、広沢くんも苦しんでいるようです。
ところで、「鼻うがい」ネタは今度ですか?(笑)
早速、ベースボールサポーターのこと教えてくださってありがとう!
馬場さんにピッタリのハマリ役ですね!!!
仕事とはいえ、しっかりたっぷり楽しんで、ベースボールサポーター
頑張って下さいね!!!
シーズン中、また楽しいお話を聞かせてください!!!
トラキチの我が家は、セ・リーグはタイガース!!!
パ・リーグは今シーズンから濱ちゃんが頑張る、オリックスを...
私個人的には、今年もトラのNO.9を応援します!
もちろん、矢野選手の活躍も♪ボーイズ オン ザ ラン♪
が甲子園に響くことも楽しみですよ~。
今年も始まりますね~忙しいです、私も。球春ですね♪
テレビで、桑田投手のピッチングとインタビューの映像と見ました。
元気に投げられるようになって本当に良かった。
変わらず穏やかな表情と話し方の奥深くに強い心を感じます。
活躍が本当に楽しみです。
今夜は神戸、明日は京都...
☆熱烈歓迎!!!ようこそ~関西へ♪☆
まずは神戸...最高にステキな時間を過ごして下さいね!
私は京都で...楽しみです。
鼻うがいも、よさそうですよね。。。私は『花粉鼻でブロック』を使っています。何だか良さげですよ! 今まで、この時期には、もう、ぐちゃぐちゃなはずなのに…まだ出てません☆ あと昨年と変わった事と言えば…らっきょうを食べ始めた事かなぁ~∵このまま治りますように!!
馬場さんも、お気をつけあそばせ(;´∩`)
明日は神戸ですね。。。楽しんで下さいね(^^)v
野球・・・全然見ないのですが、馬場さんの解説ならすごく興味がわきます!でも、ラジオ放送なんですね・・・聴けないのがすごく残念。。
西武と言えば、父が大好きなチームでした。西武とは関係ありませんが、父の会社が川崎球場のシートを持っていたので、子供の頃よく連れて行ってもらいました。父が楽しそうに観戦している様子や、周りの大人たちが楽しんでいる様子、応援の歌、かけ声、演奏とか雰囲気が大好きで、よくくっついて行ってました。その時に感じた感覚と、馬場さんのライブで感じとる感覚はなんかすごく似ているなーって思ったんです。馬場さんのライブも、子供から大人までひとつになって楽しんでいますもんね!お子さんと参加してるヘッズさんをお見かけすると、本気で「いいな~」って思います。父が大好きだった野球に私を連れて行ってくれたように、私も将来娘か息子ができたら、大好きな馬場さんのライブに一緒に参加したいと思ってます。これが私の夢です!!
それでは、馬場さん
神戸・京都お気をつけて行ってらっしゃ~い♪ 花粉、黄砂に注意!です。
鼻うがいを始めたのですか。私は薬局で毎年鼻を洗うノズルついたアルガードを購入して洗ってますよ。痛くないタイプです。
馬場さんの勤めるベースボールサポーター、楽しみです。インタビューとかはないのですか?私も西武ドームに足を運ぼうかしら(^^)私のパ・リーグは、Fsなんです(>_<)
是非、涌井対中田の勝負を解説して下さい(^-^)/
馬場さんのチームもシーズンが始まるのでしょうか。
多摩川土手のグランドに響く球音と歓声・・
♪2番サード馬場君、背番号5♪
スコアラーとうぐいす嬢したいです(笑)
カッコイイなぁ。ユニホーム姿の馬場さんも。
馬場さんは今頃ぐっすりと素敵な夢みて
おやすみされていますように・・
私は明日が嬉しくって眠たくないけど・・おやすみな~さい。
やってみたいけど、勇気がないです。。。以外にも?!
もし、失敗して鼻の奥がキーンとなるのが怖いので。。。
そのうちやってみます。多分、永遠にないかと。。。(笑)
いよいよプロ野球も開幕ですね!
オープン戦も観に行こうと思ってますが、
毎年、主力選手の移籍が多くて、面白いのか面白くないのか?
メジャーにあれだけの選手たちが行ってしまうとそうなってしまうのかなぁと
少し寂しい気持ちがありますが、新しいパワーのある選手も入って来たので、
これは世代交代かな?
今年一年、「中田 翔」選手を見ていこうと思ってます。
新人王取れるかな?
その逆に現役最年長の「工藤投手」も頑張って欲しいなぁ。
開幕もあとわずか、それぞれ『スタートライン』の位置につきますね!
今日なんだ~と思うと、寝ては起きの繰り返しで…気が付けば。。(;^_^A
夜☆たくさんの方と一緒に、素敵な時間を過ごせるのを楽しみにしています。
馬場さんのライブは、いつも会場が優しくてあたたかい。。。
小さくても、大きくても、野外でも、、あの雰囲気、とっても大好きです!!
あの場所にいられる私は、幸せです。。
夜、楽しみにしてい~ますね(^^)v
そして遅くなりましたが、ベースボールサポーター☆おめでとうございます。
私は、さりげなく?!毎年20回は、球場を赤くしていますよ~
レフトで静かに。。。
気付けば、対戦相手の応援歌なんとなく鼻歌でき、、振り付けで応援できる??チームも、、、
そんな私って、、、
今季球場はラストイヤー。。いろんな場所や角度で、観戦しますよ~楽しみ!
久しぶりなので、長くなっちゃった。。。
じゃ、馬場さん夜に!!
ベースボールサポーターの話ありがとうございます
ライオンズは和田が中日に行っちゃったけど今年から種田が入りますよね
比較的若い選手が多いチームです
私は渡辺監督は選手時代から好きで今まで以上に球場に足を運びたいと思ってました 馬場サンの解説は家でも聞けるけどさらに楽しみが増えました
開幕戦は馬場サンのお誕生日ですね サポーター開幕とダブルでお祝いかな?
今日は神戸です。お先に夢ん中でライブ行ってました。
さて、アコースティックの松山、行けるもんなら行きたいです。関西におりながらすみません。出身が愛媛の田舎なので『軽井沢』を聴いて、これはぜひ愛媛で馬場さんに会いたいなーと思っていました。
レンゲのきれいな季節に松山でお会いできるよう、がんばります。
鼻うがい始めたんですね!?私も何度か挑戦したんですが怖くて断念。
今、耳鼻科で予防薬を貰って何とか抑えています。
今日、明日とかなりの量が飛ぶらしいので、『必ずマスクするように!!』と医者に言われました。
馬場くんも気をつけて下さいね。
NACK5 ベースボールサポーター 就任おめでと~ございます♪
私普段はTファンですが、今年は渡辺くんが監督になったことで、
西武も応援しなくちゃ~って思ってました!!
実はね、高校の時からのファンで前工の学園祭に行ったりしてたんです。
逢えなかったけど・・・。
渡辺くんも馬場くんと同じくらいの苦労人だから、絶対に頑張ってほしいです♪
でも、試合はケーブルで観れるけど放送は聴けないな~。
それがちょっと残念・・・。
実家の母に録音してもらえるかどうか頼んでみます。
神戸、京都、最高のステージになりますように♪
楽しんで下さいね(^▽^)V
ベースボールサポーター、おめでとうございます!
馬場さんの解説ききたいなぁ…☆
今、神戸に向かうバスの中です♪
神戸、京都におじゃまします。
すごくすごく楽しみです。
松山のアコースティックライブも待ち遠しいです!
楽しみがいっぱいで幸せです☆
おはようございます[E:sun]
まずは、NACK5ベースボールサポーターのお話ありがとうございました[E:#xEAD9]野球好きの人が解説者席に座れるのは嬉しいことだと思います。馬場さんの解説を聴いてみたい…関西なので残念です[E:weep]
私も、きっと花粉症だと思うんです…鼻水だけが出ちゃうので。職場の先輩は『今日はめっちゃ花粉が飛んでるわ』と言うのですが、私にはそれが分からないので…ホントに花粉症なのか、ただの鼻炎なのかって感じです[E:sad]
鼻うがい…挑戦したことは無いんですが、なんだか小さい頃に水泳を習っていたのでターンを失敗した時の痛さを想像します[E:shock]スムーズに鼻うがい出来るようになるのも慣れでしょうが…(*^_^*)今は、まだ酷くないのでマスクで対応[E:#xEAD4]です☆
今夜は神戸でサクラサク[E:cherryblossom]3階席で遠いですが、会場いっぱいのHEADSさんと盛り上がります[E:scissors]そして、馬場さんライブに【初お一人デビューです】2日のフェスは友達とだったけど、今回は違った雰囲気を味わいたくてトルバ&アコースティックは1人参加です[E:confident]今夜も素敵な夜になりますように[E:scissors][E:confident]
私は、最近鼻がつまっていて、みんなに花粉症だと言われつつも、花粉症じゃないと言い張ってます(^-^;
鼻うがいしてみます(^^)v
野球も、始まりますね~(*^_^*)
あらためまして、ベースボールサポーター決定おめでとうございます。
では、私もパリーグはライオンズを応援させていただきます。
セリーグはDですが。。。(^^;
矢野選手は、もちろん応援しま~す♪
遅くなりましたがフェスライブよかったです。すてきな唄達と唄が上手いのはもちろんだけどMCも楽しいです。
夏ライブもどうか行けます様に
「鼻うがい」ですか。。。。痛そう。。。。です。
毎日溺れそうな気分ですか?ツーン オエッって。。。(ごめん)
これは、初体験レポ期待してます。
「な~んだ! 簡単じゃん!」の時は、それなりに。。。笑
それから野球解説なんて地元の方いいなあ。。。。。
これはかなり聞きたいです。
どっちにしても、今年は野球にも目がはなせません。
今日はいよいよ神戸です。
楽しみで、昨日あまり眠れませんでした。^^
音楽って本当にすごいですよね。
馬場さんが、いくつになっても、純粋に音楽を愛する気持ち。。
まわりに見えるものに素直に感じてくれること。。。
そして、いつも優しく、ファンである私たちに接して愛してくれること。。
そのすべてが、また私たちの心をとらえてしまいます。
さて 神戸へ 行き~ます!
今日はこれから神戸国際会館こくさいホールでのラ
イブですね。陣中お見舞い申しあげます。
開演が近づくこの時間はどんな気分なんでしょうか
。良き音楽をとどけられますように。
バンドの皆さん、スタッフの皆さん共々頑張ってく
ださい(^∇^)/~
今、京都を出ました。法事が思ったより長引きました(^^;)このまま三ノ宮まで電車に乗ったら余裕なんですが、尼崎の自宅まで戻ってババタオルを取りに行かなければーー!!(^^;)なのです。。
駅から自宅の往復、自転車を 中野バリ(←たとえ古いですね…)のスピードで急ごうと思っています(^o^)
間に合いますように。。(^^;)
神戸も京都も行きたかったぁ~(涙)
馬場さんもサポートの皆さんもヘッズの皆さんも、最高のライブ楽しんで来てください♪♪
そして、高知ライブは本当に嬉しいです!
友達や家族など、私が愛する人すべての人を引き連れて行きたい気分ですよ~♪(無茶)
楽しみにお待ちしております♪
鼻うがい痛くないですか~?
私は今までで1番痛かったのが
鼻に水が入った時なため(笑)
でも普通のうがいより、鼻うがいのほうが
効果的らしいですね(・ω^ノ★(笑)
ついに明日松山のチケット発売日だ~★
馬場さんに会いに行く気マンマンだったのに
あいにくその日は、部活で忙しく行けないんです;
つらいよ~(ノД`q)馬場さんに会えないよ~…
松山…行きたかった…
来週、入試です…
エールくださーい★
同僚、無事、松山のチケットGETできました!!
それにしても、10分もしないうちにSOLD OUTって、、、w(°0°)w
馬場さん、スゴすぎ…(≧▼≦)
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。