バチあたり自堕落生活

旅と音楽と写真…
好きなことをだらだら語ります

空気公団とルルルルズ行ってきた

2015年03月29日 | コンサート・アート・イベント
突然ですが
珍しく日本のインディーズバンドの話です。
え?なんで急に…
でしょ?
自分でもそう思います。
基本的に日本語の歌詞は聞こえすぎて聞けないんですが
この「空気公団」の曲は
いい感じで耳に入ってきます。
しかも出会いは逆輸入…


昨年末にLala Sweetのビョルちゃんが
オススメとして紹介してたのを某サイトでみたのがきっかけで
聞いてみたのでした。
あぁなんか好きな感じがする~
…と思っていろいろ聞いてたら
こんな新曲がでてきてもう衝撃です。
民謡ベースでこんなことができてしまう。



いろいろ調べているとこの方たち
弘大でも公演したりするんだそうで今年も6月に
「空中キャンプ」に出演が決まっています。
やっぱそういうつながりでビョルちゃんに伝わったのですね。

で、この方たちのライブが京都の超老舗ライブハウス
「磔磔」でありまして


弘大の打に初めて行った時よりも
六本木のスーパーデラックスに行った時よりも
ほんとドキドキしながら行きました。
大昔(なんとか4半世紀はまぬがれてますが…)行ったことがありまして
逆に初めてではないから
その昔行った時の客層を思い浮かべると
完全アウェー(-_-;)

行くのずいぶん迷ったんですがね
生まれて初めてロッピーとか操作してチケットとりました。
あ、先にお伝えしておくと
客層は韓流の真逆
どーも先日の10cmのお婆さんたちをお爺さんにした感じに思えてならず…(^^ゞ
しかし皆さんおとなしかったですね~
きゃ~とかふ~とか全く聞こえませんでした。

当日は桜がポップコーンみたいにぽんぽん咲く
いいお天気でした。



ひっさしぶりに薄着で外にでられて気分的にも軽快でした。
ライブハウスまでの道のりに
すっごい大きな桜の木…


日本家屋…


お寺…


という
3箇所の難所がありまして
前にすすめない…
おかげで遅刻して席がなくなり立ち見の羽目になりました

このライブは2マンということで対バンはルルルルズ


ちょうど2月にあったオクダルちゃんたちの来日ライブの時に
一緒にでてましたので
すこーしだけ予習していきました。
JRabbitとかお好きな方はいいかもしれませんね。
ボーカルのモミちゃんも可愛いです
なにしろあの狭いステージにぎっしりです。
正規メンバーだけでなく
元メンバーだった行(ゆき)さんという北欧雑貨大好きな男性ギタリストが
この日限定で復活とのこと。
北欧一人旅の話がかなり面白かったです。
この方関西の方みたいでメントが馴染みのあるアクセントだし
なにより日本語…(^^ゞ
あぁやっぱ母国語ですよ


あぁ~来てよかった~
気分もウキウキしていたところに
「空気公団」
まったりふんわり癒されよう~
…と思ったら

なに?
ヴォーカルの山崎さんの神々しいオーラ
不思議な空気が前から漂うんです
ステージ中央にはテーブルがあって
そこにハンドベルと
ちっさいグラスにお水…
あ、なんかスングァンくんの小劇場思い出しちゃった

山崎さんボーカルなのにほとんど水飲まない
ペットボトルでがぶ飲みして
きゃ~~~とか言われている場合ではないですよ


山崎さんすっごいオットコマエな髪型をしてるんですが
参照



服がめっちゃ少女
白いふんわりブラウスに
黒いミモレ丈スカート
潔くて素敵すぎる…

そして始める前に出演者一同前に出てきて
深々と発表会のようにおじぎ…
あれ?
これもまたスングァンくんを思い出しました。


そして演奏が始まると
まったり癒されるどころではありません。
なんと熱いこと…
CDではこの熱はつたわりませんね
特にこのライブでは客員ドラマーにオータコージさんという方が
いらしていて
この方のドラムがまた不思議な感じで
よく見たらスネア一個ないし
(後ろの棚にぽいって置いてた)
踊るように叩くんですよ
こんなドラマーさんは私が今までみていた世界にはいないなぁ…
そしてギターがいないんですよ
そういう旋律はピアノで全部やっちゃうんです。
しかしなんといっても山崎さんの美しい声と佇まい…
そして
目力!!
一緒に歌って欲しいところは
目で訴えられましたから…
あの目力にはさからえないわ…

そしてアンコールは
驚きの「春一番」のめっちゃくちゃかっこいいアレンジ
この日のお天気にぴったりでした。

そして帰り道
初めての夜桜撮影ができました。
空気公団の音楽に桜…
素敵な春の晩がすごせました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうだ、コトリに行きたかっ... | トップ | 鎌倉といえばこの曲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コンサート・アート・イベント」カテゴリの最新記事