咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

プロ中のプロ、そば打ち職人

2013-11-13 21:49:40 | レビュー
 11日(月)午後10時00分から放送されたNHK「プロフェッショナル・仕事の流儀」を見入ってしまった。

 「人生を込めて、そばを打つ そば打ち職人・高橋邦弘」というタイトル。
 神の技を持つと呼ばれているそば打ち職人。
 出来上がった“そば”の色合いに驚かされた。
 薄い緑色をしている

 どうしてそうなるのか、その疑問からこの番組に魅せられた。
 さらに名人・高橋邦弘氏の“そば”に向き合う姿勢の凄さ・・・。
 武士でいえば真剣を持って、立ち会う佇まいである。

 工業高校卒業後、2つの職に就くも天職でないと思い退職。
 その後、28歳でそば打ちの仕事に目がいって、1年間考え抜いたとのこと。
 1年後の29歳のとき、片倉康雄師の「日本そば大学講座」に入門。

 修行の傍ら1年で、そば教室の師範代を務める。
 3年後、片倉康雄師から独立を許され、「翁」を東京にオープン。
 本当に美味いと認められる“そば”を求め山梨に移り、さらに現在地の広島県北広島に移り、弟子を育てる傍ら、不定期の土日祝日のみ店をオープン。
 その上、そば打ち行脚も始めているとか。

 「自分自身がプロフェッショナル、ではないと思うんですよ。
 『まだまだ』と思うのがいいんじゃないですかね。
 『もうこれでいいや』『もうできちゃったからいいや』って、『完成しちゃった』って
 自分で言ったら、終わりじゃないかなって思うんだけどね

 (出典:NHK公式HP 抜粋)

 こだわりのある原材料とそば粉、原材料は全国9ヶ所から取り寄せたものを使う。
 毎年、生産農家を訪問し、そばの実を必ず確認。
 そば粉は自らが改良した石臼を用いるなど、いたるところにこだわりが垣間見える。

 そば打ちの映像には、素晴らしい技の数々が見て取れる。
 普通40分かかる工程を20分で完成。
 厚さは、常に1.2mmになっているから、神の領域ともいえる。
 そばを裁断する技は、機械のように正確で繊細である。

 一方、弟子の指導にあたっては、決して怒らないとのこと。
 自らが怒られることが、嫌いであるから、同じ思いをさせたくない・・・と。
 どうしてできないのか、それは弟子に考えさせるとか。

 テレビなどで放送されるカリスマ職人、必ず弟子を怒り、手を出すことが多く見られる。
 さらに敢えて教えない、見て覚えろと・・・怒る。
 怒って育てられると、つまるところ、恨みしか残らない。
 でも、職人の世界では当たり前となっている。

 そのような教え方とは、真逆の教え方の名人・高橋邦弘氏。
 このような職人さんを見るのも珍しいから、我が家ではこの番組を食い入るように見入った。

 そば打ち職人一筋の生き様、それは自らの体にも表れている。
 余りの根の詰めようから、腰が曲がっておられる。
 それでも、体力勝負のこの世界、朝の3時過ぎに起床し、筋トレが日課とか。

 さすが、プロ中のプロの世界、その姿勢には大きく感動させられた。
 また、とても、いい顔をされている。まさに「翁達磨


(出典:NHK公式HP 抜粋)

 「翁達磨」との愛称、グループの名称には最高の勲章を上げたい。

 実にいい番組を見ることができ、心も清々しいものとなった。(咲・夫)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便利な通販サイト・・・ | トップ | 時代劇は楽しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レビュー」カテゴリの最新記事