起きたとき、空を確認するのを忘れてしまいました
。雨は降っていないので、晴れているか曇っているか・・・
昨日は風の冷たい一日でした。今日は買い物と髪を切りに出かけるので、天気予報を確認したら、あれ?雲に混じって傘マークが・・・
私が髪を切りに行くとき、傘を持参しなければならない天気のことが多いのです。なんでやねん!
この前、有松を歩いていて思ったのだけれど、こうしてブログをやるようになってから、ものの見方や捉え方、そして行動がずいぶん変わったな・・・と感じます。
それまでよりももう少し深く物事を見よう、と思うんですね。まるで記者になって取材しているような。
有松絞りの実演をしていたおばあちゃんたちに話しかけたときも、以前の私ならこんなふうにおしゃべりしたりしただろうか?とか、
クリエーターズこらぼに入ったときも、こんな客が誰一人いないお店に、買う気もないのに入ってみたり、ギャラリーに上がって(二階がギャラリーだったのよ)みたり。以前の私ならひとりではちょっと・・・と素通りしていたと思うのです。
まあね、より「おばさん化」しちゃったから図々しくなっただけなのかもしれないけれど、私としてはよい変化だと思っているのですよ。
内弁慶の小心者だし、初対面の人に自分から気軽に声をかける・・・なんて、よほどじゃないとできないタイプなので。
以前、なにかのコピーで見た
「お安くない お高くない」という言葉。
もちろん値段じゃありませんよ。人間性の話。
ほどよいプライドと親しみ易さを併せ持つひとになっていきたいものです
。

昨日は風の冷たい一日でした。今日は買い物と髪を切りに出かけるので、天気予報を確認したら、あれ?雲に混じって傘マークが・・・

私が髪を切りに行くとき、傘を持参しなければならない天気のことが多いのです。なんでやねん!

この前、有松を歩いていて思ったのだけれど、こうしてブログをやるようになってから、ものの見方や捉え方、そして行動がずいぶん変わったな・・・と感じます。
それまでよりももう少し深く物事を見よう、と思うんですね。まるで記者になって取材しているような。
有松絞りの実演をしていたおばあちゃんたちに話しかけたときも、以前の私ならこんなふうにおしゃべりしたりしただろうか?とか、
クリエーターズこらぼに入ったときも、こんな客が誰一人いないお店に、買う気もないのに入ってみたり、ギャラリーに上がって(二階がギャラリーだったのよ)みたり。以前の私ならひとりではちょっと・・・と素通りしていたと思うのです。
まあね、より「おばさん化」しちゃったから図々しくなっただけなのかもしれないけれど、私としてはよい変化だと思っているのですよ。
内弁慶の小心者だし、初対面の人に自分から気軽に声をかける・・・なんて、よほどじゃないとできないタイプなので。
以前、なにかのコピーで見た
「お安くない お高くない」という言葉。
もちろん値段じゃありませんよ。人間性の話。
ほどよいプライドと親しみ易さを併せ持つひとになっていきたいものです
