

最新の画像[もっと見る]
-
会社員時代の石川県OB会・・・元気パワーの注入です。 2日前
-
会社員時代の石川県OB会・・・元気パワーの注入です。 2日前
-
会社員時代の石川県OB会・・・元気パワーの注入です。 2日前
-
会社員時代の石川県OB会・・・元気パワーの注入です。 2日前
-
会社員時代の石川県OB会・・・元気パワーの注入です。 2日前
-
会社員時代の石川県OB会・・・元気パワーの注入です。 2日前
-
会社員時代の石川県OB会・・・元気パワーの注入です。 2日前
-
大相撲、9月場所・・・番付表が届きました。地元出身の大の里関、遠藤関、輝関、炎鵬関の活躍が楽しみです。 4日前
-
採れたてのサザエ・・・女将の実家、能登より従弟が採って届けてくれました。ちょっと贅沢いたします。 7日前
-
津幡町の「古代ハス」見てきました。ピンク色が鮮やかです。 2週間前
「お茶屋」カテゴリの最新記事
会社員時代の石川県OB会・・・元気パワーの注入です。
大相撲、9月場所・・・番付表が届きました。地元出身の大の里関、遠藤関、輝関、炎...
採れたてのサザエ・・・女将の実家、能登より従弟が採って届けてくれました。ちょ...
津幡町の「古代ハス」見てきました。ピンク色が鮮やかです。
女将の七回忌法事に向けて・・・少しづつ、山の家の障子紙張り替え・・・やっと終...
金沢の7月1日は、「氷室の日」・・・無病息災を願って、「氷室饅頭」
7月の定休日のお知らせ・・・
北金沢のあじさい寺・・・丁度、見頃!・・・別世界に入れますよ。
早朝から強い雨降りの日になりましたが・・・午前中、加賀棒茶の焙煎作業でほっこり!
お茶教室・・・今日は地域の公民館で、「冷茶」のお話・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます