折々の

季節と趣味の木彫りを

終わった、終わった 自治会・広報原稿

2009-10-31 11:49:55 | Weblog
 明日はもう11月に入る。

今年の自治会班長は広報部に属した。(夫が選んできた・・・抽選?)
広報の仕事に ”横手台ニュース”の原稿担当がある。
月2回発行の印刷物に20数名の部員がA4サイズに、関心のある情報、スポーツ、食べ物、暮らしの知恵etc.を自由に記事にするという仕事。

題を限定されるのも困るけれど、何でも良いというのも悩む。
先月 ”里山を守る会”の活動をと思って作り始めていたら、カラーで会員募集のチラシが回覧で回りオジャン。
この1~2回は“さつまいもの豆知識”, ”七五三”の由来と秋をイメージする記事だった。
"横手台ニュースは面白くない" という声もあるので新聞に投稿するつもりで自由に記事にしてと(これはプレッシャー)
不特定多数(同じ団地居住者の記事)が読むもの・・・。
きっと主婦が目を通すだろうと思うので悩んだ末、私たちにできるエコについてネットで検索しながら作り上げた。
パソコンに詳しい人が見るようなのでメールで送った今は先生のチェックを受ける心境。



里山を守る会 総会・懇親会

2009-10-24 15:40:49 | Weblog
 今年度総会。

今年度の活動報告と、中腹の芝生広場の草を楽に作業できる大型の芝刈り機を購入したい意見に対し
ヤギを飼ったら(ユニークな意見)とか、もう少し傾斜を少なくした道を作り、住民が楽に来られるようにとの
意見がでた。

来年は10周年で節目の年。私も参加してあっつという間の6年だった。
先日も日ごろの活動を写真にして自治会の回覧版で回したが、どの位反応があるか?。その代わり入った人はなかなか辞めないで続いている。
無理せず、ゆっくり
行政からの助成金はなるべく貰わず企業からなら喜んで・・・。
現役世代は忙しいし、元気でエコに関心のある仲間づくりとしては最適なボランティア活動と思うが。

続いての懇親会は女性陣の手料理も並び賑やかなひと時を過ごした。

その名も ”アプローズ” 青いバラ

2009-10-21 21:34:52 | Weblog
サントリーが世界で初めて開発した青いバラが来月3日に発売される。

バラには青い色素がなく、これまでバラ愛好家にとって夢とされていた青いバラが完成した。
これまでの「青いバラ」は赤色色素の含有量を少なくしたもので
薄いピンク灰色に見えるものがほとんどだったが、今度は最先端のバイオ技術により長い間の夢が実現。
この技術でバラの色がもっと多彩になると期待されている。
お値段は1本2,000~3,000円とか。

”ウィンドウズ7” の関心度は?

2009-10-10 11:48:19 | Weblog
今月、最新バージョンのウィンドウズ7が発売される。

世間でどの位関心をもって発売を楽しみにしているのか,読者アンケート(ごく普通の40代~70代の男女)が目についた。
パソコンのOSは9割超の人がウィンドウズと圧倒的で今度の "7”の発売が楽しみか?との質問に対し7割の人が今使っているパソコンの機能で十分と答え,
ホームページ閲覧、メール、ワープロ、写真整理、表計算の順が主な用途で、高い性能を必要としていないようだ。
パソコンの寿命はどの位なら納得?に対しなんと10年(4割)が一番多かった。
ある程度熟成すると新機能について魅力も必要性も感じないとの意見に納得。
ビスタをベースに改善しているようだが、慌てて買い替えることはないとの専門の意見もあった。



2016年夏のオリンピックはリオデジャネイロ

2009-10-03 10:27:59 | Weblog
 昨日コペンハーゲンでのIOC総会で投票の結果 リオデジャネイロ開催に決まった。
4都市で争われ南米初の開催が決まった。
東京は既存の設備を使うコンパクトさを訴えたが,弱点とも言われた世論の盛り上がりがもう一つということもあったのかも・・・。
これから多額の招致費用の使い道検証も大切。


リボンをイメージしたロゴマークもまぼろしとなった。


"鞆の浦"景観訴訟

2009-10-02 06:45:18 | Weblog
 昨日 "鞆の浦"の景観を守る裁判で 埋め立て計画にストップがかかた。

以前神戸、倉敷、尾道へ旅した時 鞆の浦を歩いた事を思い出した。
瀬戸内海を望む尾道の近く、坂道を下り、古い町並みを散策した覚えがある。シンボルの常夜灯も思い出した。
古代の港の形を留めた文化財的価値もあり、世界遺産登録を目指す署名運動も行われているという。
架橋を作り渋滞をなくす利便性より、一度壊したら復元は無理と歴史的景観の保護を認めた判決だった。
これからは開発より自然環境重視の方向に向かうのが世の中の流れかも・・・。