折々の

季節と趣味の木彫りを

サラリーマン川柳にクスッ・・・

2014-05-23 21:50:50 | Weblog
 毎年生命保険会社が募集する川柳コンクール。世相を反映し、風刺した句にクスッとさせられる。
トップ10に選ばれたものは世相に敏感に反映した?上手いなー。
第27回サラりーマン川柳
ピックアップで見られる

忍野八海、明神山ハイキング

2014-05-20 11:49:37 | Weblog
 日、月曜と恒例の初夏の旅(職場仲間のOG会 今回は7人出席 なんと31回目)に出かけた。

新宿から高速バス。窓からは雪を頂いた富士が裾野までクッキリと迫ってくるようだ。
ゴールデンウィークも終わったのに日曜日でどこも大変な人出。
中国、韓国語の観光客が其処此処に。

富士の伏流水は透明で冷たく、鯉や岩魚が泳いでいる。その水を使った蕎麦、豆腐を食べたかったが、混んでいてパス。
民俗資料館・庭からの眺めは茅葺屋根の古民家が点在し、ツツジや未だ八重桜が咲き、絵や写真の絶景ポイント。
 
ペンションは女性客ばかりで料理が良かった(リーダーは3回目でおすすめのP)山梨ワインで夕食に再会を祝し乾杯。
翌朝食迄は大富士を真正面に見ながら散歩。
山中湖を半周し明神山の登山口までオーナー夫妻が送ってくれた。
1300mとは言えリュックが重い。帰路、林の中で見たコバイケイ草の群落は白い花に少し早かった。

何と、12日も掛かるとは?

2014-05-12 13:23:19 | Weblog
 4月末日に本籍地(遠方)に謄本請求の封書を送った。

いくらゴールデンウィークが入り、日曜日があったとしても驚くなかれ今朝返信用封筒で配達された。
なんと12日間も・・・。休日中は動かないのか?。書類なので郵便でしか対応できないが、これでは日本郵便がメールや宅配業者に太刀打ちできない。売り上げが減っているのも さも有りなん
これまで数える位しか謄本を取り寄せた事はなかったけれど速達にして連休は避けたほうがイイ。


今年の ”母の日プレゼント” 

2014-05-09 15:50:17 | Weblog
娘からのプレゼント。
ここ数年はカラーのピンクや黄色が続いていて、夫が球根を植え替え鉢で育てている。貰った時の様な見事な大きさにはならないが、今芽をだしているので期待できるかも。

「花子とアン」・村岡花子と「柳原白蓮」の繋がり

2014-05-06 16:39:06 | Weblog
 
毎朝見ている連続テレビ小説「花子とアン」。

話が進むうちに村岡花子の女学校の同級生として登場する蓮子はもしかしてあの柳原白蓮ではないか?と思うようになった。年上で伯爵家の令嬢etc。

ヤッパリそうだったと分かり、以前読んだ林真理子著「白蓮れんれん」を本棚から引っ張り出して再読し出した。村岡花子が白蓮と女学校が同級生だったとは!。昭和40年代迄生き、池袋で亡くなった・・・。
明治、大正、昭和と生きて数奇な運命を辿リ、祖母や母に聞けば彼女のことは有名な話として知っていたと思う。
以前ドキュメンタリー番組で彼女の生涯を見て、この本も買ったと思う。テレビは村岡花子とモンゴメリイの著「赤毛のアン」との出会いで話は進んで行くと思うが今は白蓮のほうに興味が。

花菖蒲、あやめ、杜若の違い

2014-05-05 07:15:35 | Weblog
五月五日今日は子供の日。そして立夏、沖縄は梅雨入りとの事。

何れがあやめ、かきつばた
あやめとしょうぶはどちらも漢字で書くと「菖蒲」・・・ますます混乱し、あやめも水に咲いていたのでは?
となかなか区別がつかない

花菖蒲 (畑or湿地)
紫系統、黄、白、絞りと色の種類が多い 花弁の根元が黄色い目の形の模様あやめ (乾燥地)
花弁の元に網目模様
杜若 (湿地)
花弁の根元に白い目型模様
(写真はGoogle より)

夏目漱石・「こころ」再連載始まる

2014-04-18 15:53:36 | Weblog
 
朝日新聞はこの20日から大正3年に連載された「心」を百年記念に連載するという。

東大講師の職を捨て東京朝日新聞に入社。主なものでも「虞美人草」「三四郎」「それから」「門」「彼岸過迄」等々。小説記者として入社し幾つもの連載小説を連載した。明治40年からの16年間は漱石の最も脂の乗った時代だと言う。

現代人にも読みやすいよう現代仮名遣い(岩波文庫版に準拠)にして、当時の社会背景も解説するという。(読むのに苦労した。どれ位理解できたのか分からない)ン十年前に読んだ「こころ」は中高年になった今、移り変わりの激しい環境の中での物の見方等々 どのように感じるだろう!
奇しくもこの4月20日スタートは100年前に連載がスタートした日だとか。

ショック 21年後には一人暮らしの高齢者急増

2014-04-13 19:46:48 | Weblog
 ウォーキングに犬の散歩と健康志向が強い
高齢者と呼ばれる65歳以上。今では国民の4分の1にあたる。

あと21年後には一人暮らしの高齢者が急増・・・新聞一面にデカデカとあった。人口問題研究所発表。(2035年 あと20年後なんてすぐ)
我が国は長寿世界一であり(男・80.1 女・87.2歳)日々高齢化、こうれいかと聞いて暮らしてるが、数字で示されると改めてショック。朝など幼稚園バスより介護関係の迎えのバスを多く見かけるし・・・。
都道府県別では沖縄、埼玉、神奈川の順で特に大都市部に独居高齢者の増加が見込まれると。高齢・介護施設は圧倒的に女性が多く見られ、我々夫婦もそれまで元気で生きられるか?一人暮らしになっているか?この予想数値に目が吸い寄せられた。


初めて当たった 2等賞

2014-04-05 13:36:23 | Weblog
 今年の年賀はがきで初めて2等賞・ふるさと小包が当たった(今年は何か良い事有り?)
1万本に1本の確率とか・・・。カタログから選んだエキストラバージンオイルが届いた。
普段スーパーで見たことがない銘柄。

4月 何もかも新しい? 

2014-04-01 20:20:04 | Weblog
  里山・丘の上公園に咲いた三春の滝桜
里山を守る会 活動5周年記念にと市の都市計画課から貰い植樹して今年は5年目。若々しい姿でほぼ満開。花はソメイヨシノよりピンクぽい。

今朝入社式に向かうのかピカピカのスーツを着た若者をバス停で見て若いなー!と。