但東町のチューリップ祭りに行ってきました。
4月13日から26日までなのですが
今年は寒さでチューリップの開花が遅れ
チューリップ祭り後半に入ったというのに
まだまだ咲いてない方が多いくらいでした。
フラワーアートのペコちゃんも
まだはっきり現れていませんね。
それでも今日はよいお天気だったので
バザーテントでたこ焼きや炊き込みご飯やらを食べ
チューリップ畑を見ながらのんびりできました。
悲しいことにまさかのデジカメ電池切れで
携帯でしか写真が撮れなかったのが残念でしたが・・・
帰り道、玉子かけご飯で有名な‘但熊‘さんに併設されている
‘弐番館‘でプリンとシュークリームを買いました。
卵が美味しいからきっとスイーツも美味しいはず!
次女が帰って来たら一緒に食べようと思います!!
ペコちゃん、わかります。遠くから見ないとわからないかもですね。
今日もこちらは冷たい雨です。
なんとかペコちゃんってわかる程度ですよね。
本当ならもっと綺麗なはずだったんでしょうが
天候は誰にもどうしようもありませんね。
ゴメンなさい。
今日は朝から地域の缶拾いや溝そうじがあって花を見に行こうと思ってたのに残念です
担東町地図で調べたんだけどちょっと遠いなあ
チューリップのペコちゃんわかるよ~
私の所も今日は溝掃除でした。
但東は私の所からでも1時間半くらいかかってしまいます。
チューリップ祭りは今日でおしまいみたいですが
これからの方がきっと綺麗だろうに・・・
天候に文句を言ってもしかたないですが
残念なことですよね。
ペコちゃんなんとなく分かりますよ~
寒かったり暖かかったりでお出かけ時の
服装も困りますね。
かといって
厚着をすると暑いし
毎日着るものに悩みます
ペコちゃん、何となくわかりますが・・・
満開になると素敵でしょうね
今年はどの花も遅いですね。
http://tantosilk.jugem.jp/?day=20110424
もう少し咲くとこんな感じです↑
本当にその日にならないと洋服が決められませんね。
私は28日から出かけるのですが
暖かいといいのですが・・・
http://tantosilk.jugem.jp/?day=20110424
それでもまだ満開じゃないみたいです。
本当にいつまでも寒いですよね。
薄着したらちょっと風邪をひいたみたいでしたが
もう大丈夫です!