吹く風が肌に心地よいこの頃ですが、皆様お変わりございませんか。
私の住む栃木市岩舟町は、新緑・水に恵まれた土地柄で、今山々は緑豊かに微笑んでおります!
さて、新入職員を迎え既に2ヵ月が過ぎようとしています。新社会人となって目まぐるしい日々を送っている職員もいると思います。私の法人では、毎年4月にグループ全体の職員を一堂に会し法人合同新年度研修会を開催しています。平成29年度につきましては、年頭の所感として「意識改革」を主に話をさせて頂きました。介護保険・医療保険の制度改革を来年に控えており、今後も職員が一丸となって施設運営に取り組んで参りたいと考えております。
また、特別講演として、日本笑いヨガ協会の高田佳子先生をお招きし、日々の生活・仕事の中で「笑い」の重要性を楽しく聴かせて頂きました。体を動かしながらの講演で、職員も終始笑顔で充実した講演となりました。高田先生ありがとうございました。
今年度も「笑顔」を絶やさず頑張って参ります!
▼写真:松永理事長 年頭所感挨拶
写真:日本笑いヨガ協会 高田佳子先生講演