さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

連休中

2014年09月23日 16時30分00秒 | たわごと
先週末から連休でのんびり過ごしてます。
台風が接近しているのが気がかりですが
影響がないように、逸れていってほしいですね。

さて。
我が家で飼っているメダカちゃん。
成魚を貰ってきて2年が経過したため
そろそろ寿命を迎えています。
(メダカの寿命は2~3年)
1匹、また1匹と死んでいき、残りは3匹。
(このメダカたちから生まれた子供は元気です。)

泳ぐ体力がなくなってしまい
自然に泳げずにバタバタと泳いだり、
疲れ果てて下に沈んでじーっとしていたり。
最初に下に沈んでいるのを見た時は
死んだ?と早合点して埋葬しちゃうところでした。
でも、触ると動き出して、
まだ生きてたかみたいな。
かれこれお盆のあたりから
「今日こそご臨終?」
と、水槽を覗いているのですが
今日もまだ頑張ってます。
エサをやると必死で上がって来て食べようとします。

生物は命ある限り
生き続ける努力をしなくてはいけないのだなと
日々、小さな生き物から教えられております。
なーんてね。(笑)

最近、すっかり膵炎に関する記事がないのは、
おかげさまで好調に過ごせているからです。
定期的に点滴が必要な体だろうと思い込んでいましたが
そんなこともないのかも。
このままどんどん落ち着いていくのかもね。
・・・と最近は考えています。
能天気になりすぎない程度に
脳をいい方向にだまし続けようと思ってます。

私自身にとっては食事や生活習慣よりも
心の持ち方が重要な気がしてます。
治ると信じたら、治るねん。
と考えることが、体調を安定させるのに役立ってます。(多分)
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 彼岸入り | トップ | 本日診察日 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なによりですね! (miy)
2014-09-23 19:18:50
あゆちゃんこんばんは!
なんだかドタバタしていて読み逃げでごめんなさい。
私もすごく薬を減らしているのですが食事さえ気を付けていれば
大きなイベント(笑)にはならずに済んでいます。
やっぱり、膵臓より胃の方が悪かったのかしら(笑)?
たくさんは食べられないけど薬の量を減らせていることのほうが嬉しいかもです。
でね、8年ぶりぐらいに普通のカレーを少々食べてみちゃいました~♪
一応薬倍飲みで就寝。夜中に胃もたれ目覚め薬を追加するた程度で済みました!
でも疲労している時は危ないよね。
お互い油断大敵♪
無謀チャレンジだけはやめようね(笑)←やっぱカレーはやめておこうと思います!(^^)!
返信する
メダカの寿命が2~3年だとは思いませんでした。 (masamikeitas)
2014-09-23 19:31:40
あゆさん、こんばんわ。

>生物は命ある限り
生き続ける努力をしなくてはいけないのだなと
日々、小さな生き物から教えられております。

命の灯が消えるまで頑張るんですね!
メダカの寿命が2~3年だとは思いませんでした。
けっこう短いですね。

>能天気になりすぎない程度に
脳をいい方向にだまし続けようと思ってます。

その調子でいきましょう、あゆさんが書かれたように油断は大敵ですが。(笑)


>治ると信じたら、治るねん。
こういう思考が、体調を安定させるのに役立ってます。(多分)

うまくいっていますね!
このままで過ごせればよいですね。
返信する
Unknown (京都で定年後生活)
2014-09-23 19:38:43
こんばんは
先日はありがとうございました。
金魚や熱帯魚でなく、めだか、しかも世代を繋いでいるとは、驚きました。
昔は「めだかの学校」などで、馴染みの魚でしたが、最近はとんと見かけることがなくなりました。
めだかの住める川などが少なくなってきたのでしょうか。

膵炎の調子が良くてよかったですね。

返信する
Unknown (rinko)
2014-09-24 09:20:31
あゆさん、おはようございます~(^^)/

台風はそれそうですよ、でも、雨は降るそうです。

メダカの寿命が2,3年だということは知りませんでした。
寿命まで、必死で生きるんですね、点滴なんてないから。
前向きの生命力に感心します。

膵炎のこと忘れて生活できるのは幸せですね。
本当に以前は、よく入院されていたんですよね。点滴も良くいかれてましたよね。
お薬が良くなったのもあるけど、精神面なんですね。
楽しいことをして過ごすと、膵炎もおとなしくなるのでしょうね。これからもお元気でいてください。
返信する
Unknown (きらきら星)
2014-09-24 18:41:37
こちらは台風(雨風)の影響はありません。
あゆさんの所は大丈夫でしたか?
メダカちゃんの寿命が2年だとは知りませんでした。
限られた時間だから懸命に生きているのですね。
友人の金魚は飛び跳ねて水槽から飛び出してしまうそうです。
メダカちゃんは飛んだりするのでしょうか。

病は気からですね。
制限のある生活の中、体の調子も悪くなる時もありますが
治療するお薬や点滴治療があることに感謝して
また前向きに生活していこうと私も思います。
膵炎患者さん皆が、笑って暮らせるようになるといいですね。(^^)
返信する
miyねーさん (あゆ)
2014-09-24 23:10:12
私は薬の量はそのままですけど、
好調は維持できてます。
このまま好調が続いてくれたら
効果のあやしいフオイパンから減量してみようかなーと企んでます。(^^)
あと定期で飲んでるトラムセットも
減らしていけたらいいなあ
カレーは脂質より香辛料がよろしくないのかもしれませんね。
私もリパクレオンを出されたときに調子に乗ってカレー食べましたわ。
同じく重かったです。(笑)
油断せず、チャレンジしすぎず
でもって人生を前向きに楽しみながらやっていきたいですね。(^^)
返信する
masamikeitasさん (あゆ)
2014-09-24 23:14:17
調べたら寿命は2~3年と書かれているのですが、
成長の程度によって寿命に差は出るようです。
つまり早く成長すると寿命が短く、
成長が遅いと長くなります。
これも人間と同じでしょうかね。(笑)

治った治ったと油断するのはいけませんが
好調を維持するために節制しつつ
良くなると考えながら生活したいと思います。(^^)
返信する
京都で定年後生活さん (あゆ)
2014-09-24 23:21:19
メスのメダカは一夏に平均して百個の卵を産むそうです。
同じ水槽だと孵った稚魚を親が食べてしまうので
卵を産みつけた水草を別の水槽に除けなくてはいけません。
でも、それされすれば次々と稚魚が孵るのです。
長さ2~3ミリしかない稚魚は本当に可愛らしいですよ。(^ ^)
我が家の近くはまだ田んぼがあるせいか
水路にメダカが泳いでるのを見ることができます。
自然の生き物はたくましいなぁと感じますね。
ついでに言いますと、我が家には飼って30年以上になるイシガメがいます。(笑)
弟が子供の頃に川で拾ってきたのを
なぜか私が今も育ててます。
亀相手だと寿命が負けるかもしれませんが、
それに勝って最後まで見届けてあげたいですね。(^^)
返信する
rinkoさん (あゆ)
2014-09-24 23:26:22
一番ひどいときは一年の半分近くが入院でしたし、
入院していないときでも月に数回は必ず点滴でした。
こういう生活がずっと続くのかと思い込んでましたが、
丸二年入院せずに過ごせてますし、
今は入院や点滴なしの生活が続けられるかも?
と思い始めています。(^^)
ポジティブシンキングでストレスは感じないように過ごしていきたいです。

メダカはちっちゃいのによく頑張ってるなあと
見てて癒されますね。
メダカ水槽の前でぼーっとメダカを見ているのが
副交感神経アップに役立ってる気がします。(^^)
返信する
きらきら星さん (あゆ)
2014-09-24 23:35:23
金魚ほどではありませんが、
メダカもたまに水槽から飛び出すことがあります。
飛び出しを防ぐために、水をギリギラまで入れないようにしてます。
金魚の寿命は10年以上らしいですよ。(^^)
メダカは短い分、次々と稚魚が生まれるので
それでバランスが取れているのでしょうね。
今年は卵を産める大人のメダカがいませんでしたが
来年は子供たちがまた次の世代を作ってくれると思います。

膵炎の痛みが始まると嫌になってしまいますが、
痛みに負けず、いつか完治する日がくることを信じて
日々を過ごしたいですね。
医学の進歩は素晴らしいですから
「膵炎って昔は治らない病気だったんだよね。」
と未来に話せてたりして?なんて考えています。(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たわごと」カテゴリの最新記事