毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

引き渡し説明会に行って、新居は床を貼ってました。

2014-04-04 18:12:04 | マイホームの購入
新居の工事がはじまって、2ヶ月ちょっとが経ちました。

東京から現地の茨城まではちょっと遠いので、
なかなか頻繁に見に行くことができないのが残念だけど、
少しずつ完成に向かってってるのが、実感できて、いいものですね


■3月15日(土)引き渡し説明会

この日は、新居の引き渡し説明会ってことで、
今後のメンテナンスや保険のことなどを勉強してきました。

新居に住んだ後、定期的にお世話になるメンテナンスの方々を紹介していただき、
ドアの開け閉めに不具合が生じたときの対処法や、
壁にフックをかけるときの注意点、
各部屋や設備の日々のお手入れ方法などについて
実践を交えながら、丁寧に教えてくれました。

どこのなにをどれくらいの頻度でお手入れするのかは
説明を聞いてるだけでも、ちょっと大変そう。。。

たぶんそのうち挫折しちゃうんだろうかと思うけど、
最初のうちはできるだけ、キレイを保っていきたいから、がんばってみようかな


そして、保険の話。

火災保険について、はじめてちゃんとした説明を受けたけど、
地震保険の保険料が夏に値上がりすることをはじめて知りました。

保険ってオプションがたくさんあるし、
なにをどこまで想定したらいいのか考えるだけで大変で、
結局、選びきれないで後回しになることが多い気がするけれど、
今日の説明を聞いて、新居に住み始める前までにどうするか本気で決めなければ
という気にさせられました。


最後は、税金の話。

増税に伴う補助金的なものがあったり、
いろいろ制度はあるものの、優遇されたり緩和されたりって措置があるみたいで
話は聞いて理解したつもりでも、
いつ、なんの手続きや申請をしたらいいのか、さすがに覚えていられない

ということで、そのときが来たら、後日お知らせが来るってことで一安心。


お昼から夕方まで4時間くらいだったけど、
ジッとして誰かの話を聞いてるってのが久しぶりだったから、ちょっと疲れちゃった

説明会が終わってから、工事中の現場を見てみると、
夜の7時くらいだけど、電気を灯しながら部屋の中で作業をしていました。

どんなことをしてるかまでは、見ることはできなかったけれど、
そろそろおうちの中に入れそうな感じになってきた気がします。


■3月22日(土)

現場監督さんに連絡を取って、おうちの中に入って大丈夫な日を案内してもらい
やっとのことで、おうちの中に入ることができました

作業中のところ、お邪魔させてもらったんだけど、
新しいスリッパを用意してくれて、中を軽く案内してもらった。

はじめて玄関から中に入ってみると、ちょうど床の板を貼り付けているところで、
お部屋の仕切りがまだない状態。

広さの感覚がまだちょっとわからなかったけれど、
想像してた以上に、高くて大きな窓がつけられていて、
南向きのお部屋には日の光がたくさん差し込みそうな感じがしました。

2階への階段はまだ作られていなかったので、
立て掛けられたはしごを上って2階へ行くことができました。

こちらも床の板を貼り付けているところで、お部屋の仕切りもなかったけれど、
ベランダに出ることができたので、ちょっとだけお邪魔してきました。

いま住んでる社宅のベランダよりも開放的で、
お洗濯物もよく乾いてくれそうな、そんな感じがしました。


そろそろ引き渡しの予定日まで、1ヶ月くらいになり、
この状態から、完成まで間に合うのかな??ってちょっと心配になる感じもしたけれど、
内装工事がはじまると一気に作業が進むそうなので、
今度見に行くときは、いまとは比べ物にならないくらい様変わりしてるんじゃないかと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿