お花見の予定でしたが、雨。
以前から気になっていたカフェへ。
郡はステキなお店が結構あります。
カフェは外観もやわらかい雰囲気。
住宅の1部を改装してopenしているカフェのよう。
さて、中は・・・
カントリー風。
やっぱり木って落ち着きます。
加工されてもフィットンチット効果があるのかな。
メニューは季節感があり、とても努力されてるのが分かります。
私たちはSAKURAプレート750円、黒豆ときなこのミルクレープ380円
オーガニック紅茶(ウバ)500円、桜(紅茶)500円をオーダー。
SAKURAプレートにはかわいいケーキがたくさん。
パウンドケーキ2種にチーズケーキ、マカロン、ババロア。
パウンドは1つでよかったかも。
ちょっと飽きてしまいました。
しかも、甘い。
でも、ケーキは甘いもの。
だから間違っていません。
かわいいし、きれいだし・・・
でも、やっぱり甘い。
2人で分けて食べたのですが、私はほぼ残してしまいました。
一生懸命作ったのが分かるので、ほんとに申し訳なかったです。
黒豆きなこのミルクレープはきなこ風味のカスタードクリームがサンドされていました。
こちらのケーキは私好み。
コロンとした形もかわいい。
甘さも適当で、おいしかったです。
でも、黒豆がすごくケーキに合うとは思いませんでした←文句多いな~
紅茶はポットサービス。
嬉しい。
SAKURAの紅茶は塩漬けの桜が入っていて、かわいい紅茶でした。
お店の名前のmanisはインドネシア語でかわいい、小さい、甘いとのこと。
ぴったりの名前です。
若い女の子におすすめしたいかわいいカフェでした。
営業時間:11:00-19:00
定休日:火、水、木、第1日曜日
連絡して行ったほうがいいみたいです
住所:岡山市郡2980-136
連絡先:086-267-3320
駐車場:6台
-
椿 13年前
-
椿 13年前
-
Green Cafe 13年前
-
あきさ亭 13年前
-
manis manis 13年前
-
am boel 14年前
-
am boel 14年前
-
中国茶館 mei gui fa 14年前
-
蒜山倶楽部 Nadja 14年前
-
蒜山倶楽部 Nadja 14年前