5月15日はKarin、5月26日はYunaの入学入園して初めての運動会でした。
2人共楽しそうに頑張ってましたが、年長さんのRinaは風邪で熱が下がらず欠席でした。
朝迎えに行くとママとお留守番のRinaは玄関に出て来て、泣きそうな顔でYunaを見送っていたそうです。
一緒に運動会出たかったのね。


2人共楽しそうに頑張ってましたが、年長さんのRinaは風邪で熱が下がらず欠席でした。
朝迎えに行くとママとお留守番のRinaは玄関に出て来て、泣きそうな顔でYunaを見送っていたそうです。
一緒に運動会出たかったのね。


ゆなちゃんもピンクのスモッグが似合ってて、かわいいー。
大玉転がしなんてするんだねー。
かりんちゃんは元気に小学校通っているようで安心しました。
運動会も頑張っていたね。ママ似の負けず嫌いかな?
幼稚園の春の運動会は毎年紅白対抗大玉転がしがプログラムに入っているみたいよ。
りなちゃんも「したかった!」と残念がってました。
いつも元気な子が肝心な時に風邪を引くなんて・・・。