旧あわら病院ブログ(2016年度までの軌跡)

福井県の北の端にある「独立行政法人国立病院機構あわら病院」の
2008年11月から2017年3月までの記録です。

父の日の行事食。

2015年06月22日 18時29分54秒 | 栄養管理室

6月21日(日)は父の日でした。

あわら病院では一足早い19日(金)に、行事食「親子丼」を提供しました。

出汁がきいた、非常に美味しく深みのある親子丼に仕上がりました。

(※お粥の方には、具のみを別器「親子煮」にして提供しました。)

 

 

~本日の献立~

・親子丼

・焼き茄子

・いんげんのごま和え

・果物

 

 

「親子丼」と言えば鶏と卵をイメージしていましたが、人によっては鮭とイクラと言う方もいるかもしれません。当院の「親子丼」は鶏と卵を使っています。(きっぱり)

「親子丼」について検索していたら、色々なワードが出てきました。

「牛丼」
「カツ丼」
「ステーキ丼」
「うな丼」
「天丼」
「かき揚げ丼」
「鉄火丼」
「海鮮丼」
「他人丼」
「ソースかつ丼」
「中華丼」
「焼き鳥丼」
「木の葉丼」
「開花(かいか)丼」
「いとこ丼」
「なめろう丼」
「ロコモコ丼」等々。

丼の種類って本当にたくさんありますね…。

この中で気になったのが、「開花丼」と「いとこ丼」。
「開花丼」は「他人丼」と同じく、牛肉や豚肉と卵を使った丼なのですが、主に関東地方で呼称するようです。
「いとこ丼」は鴨肉と卵を使った丼で、主に関西地方で呼称するようです。

これ以上広げると収拾がつかないので、ここまでにしておきます。(いつものように)。


丼について色々見ていたら「全国丼連盟」のサイトを見つけました。
以前の油揚げの記事の時にも、「全国豆腐連合会」のホームページが設立されていた事を知りましたし、なんというか、個々の食材・料理に対するエネルギーは凄いと思いました。

 

だいぶ話が脱線してしまいました。

みなさん、「父の日」はお父さんに感謝しましょう。(こんなまとめで良かった?)

 

― 栄養管理室 U ―

 

上の「ソースカツ丼」の文字が赤いのは、あわら病院が福井県にあるからです。


日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(つくば)に行ってきました。

2015年06月22日 18時19分23秒 | 医局

6月13日に日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(つくば)に行ってきました。

久しぶりの学会参加でしたが、ガイドラインの詳しい説明や茨城県の地域連携医療の実情、衝撃的な症例報告など、今後に役立つ様々な情報が得られました。

「学会への参加は刺激になっていいな。」と思います。

 

― 医局A ―

 

あわら病院は今日も元気です。