デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

投げ銭供養 銭の海

2009-11-23 | 美波町
投げ銭供養の出役で、今し方帰宅しました。
投稿していると、日付けが変わりましたので1日空白となります。
画像下方のメタル色は全て1円玉です。
小さな子供ならば埋もれてしまうほどの投げ銭です。
この年の供養は相当多かったようです!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大法会(大法事) | トップ | 円通寺のイチョウ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (夢見る)
2009-11-23 09:23:56
出役ご苦労様。
檀家の人たちは、大変ですね。
それにしても凄いお金!

何時行っても思うことですが、力まかせにお金を投げつけている人がいますね。
音が大きいほどご利益があるのですか? 不思議。
1円も積もれば (デキタン)
2009-11-23 09:38:33
今、起床しました。
さすがに疲れています。
連続の出役の方は相当疲労するはずです。
お疲れさまです。

大法事は他地区でも行われていますが、戸板で囲んだ賽銭箱に賽銭を投げ入れる方法を採ったのは薬王寺が始まりだったと思います。

おそらく、戸板に当たる音が快く沢山の賽銭を投げている感覚になるので、流行ったのではないですか!?

コメントを投稿

美波町」カテゴリの最新記事