デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

サンキライ(柏餅の葉)

2021-11-12 | 阿波毎々

この赤い実もアチコチで見られます。

これも呼び名が色々あるようですが、我々は「かしわ餅の葉」と呼びます。

こちらでは柏木が無いため、これを代用として来たのかも分かりません・・?

そこら中に生えていて、採取しやすく大きさ的にも丁度いいかと思います。

本来は、サルトリイバラ(猿捕茨)と言い、昔は毒消しの実として使われていました。つる性植物の落葉低木で2mまでは成長します。茎には刺があり、他の植物に絡み付いて成長します。山野に多く自生しているため、栽培をおこなうことはせず、毒消しの必要がある時に山に入り実を食べて帰ってくるという利用をされていました。名前の由来もこのことから山帰来と呼ばれています。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狸の提灯(ビナンカズラ) | トップ | ナタマメ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンキライ (michiyo)
2021-11-12 09:51:29
あまりにアップで何の実?と思いました。家にもあるので実を探してみます。
返信する
赤実より葉で (デキタン)
2021-11-12 18:54:51
michiyo様

やはり外に出て歩くことですね。
赤い実が各種あり、今はモチの木の実が庭に落ちていたりしています。
私は柏餅が食べたいサンキライ(スキ)です。
返信する
こんばんは (夢見る)
2021-11-12 19:29:39
かしはの実、赤くてきれい。
散歩しながら いろいろな実を見つけるのが面白いですね。
返信する
おはようございます (デキタン)
2021-11-13 06:14:41
夢見る様

食欲の秋・行楽の秋・・👣
でも私は結構忙しく なかなか植物探しや 撮影には行けません、明日もお寺の出役です。
楽しみは行った先で珍しい植物を見ることです。
返信する
おはようございます (デキタン)
2021-11-13 06:14:44
夢見る様

食欲の秋・行楽の秋・・👣
でも私は結構忙しく なかなか植物探しや 撮影には行けません、明日もお寺の出役です。
楽しみは行った先で珍しい植物を見ることです。
返信する

コメントを投稿

阿波毎々」カテゴリの最新記事