書の歴史を臨書する

古今の名磧を臨書、最近は米フツ。
時折、気の向くままに漢詩や詩、俳句などを勝手気侭に書いております。

百人一首を書く  壬生忠見

2010-08-17 16:57:49 | Weblog
恋すてふ我が名はまだき立ちにけり人知れずこそ思ひそめしか  

わたしがあの人を恋しているといううわさが、何時の間にか広まってしまったわぃ、だれにも気づかれないように、大事に大事に恋し始めたばかりなのになぁ。

壬生忠見(?~?)
壬生忠岑の子。三十六歌仙のひとり。
この歌で「天徳四年内裏歌合」で平兼盛と競うが負けてしまい悶死したと言う話が残っている。
「後撰和歌集」他の勅撰和歌集に36首入集。家集に「忠見集」。


石川九楊の書道入門―石川メソッドで30日基本完全マスター
石川 九楊
芸術新聞社


一日一書
石川 九楊
二玄社


百人一首で学ぶ散らし書き
及川 小汀
天来書院


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫舟)
2010-08-17 22:54:45
こんばんは~。
こちらの3冊の本は安房守さんのオススメ本ですか~?。
一日一書は、読んでみたいです。
散らし書きは、いつまで経ってもお手本がないと書けません。。。
返信する
Unknown (安房守)
2010-08-18 17:32:48
おススメですよ。
ただ、石川九楊さんの本は何回読んでも難解です。
眠り薬に最適です。

返信する

コメントを投稿