新潟県亀田東小では稲刈りをしたそうです。
東っ子ブログをご覧下さい。
「稲刈りやはさがけ」(カメっぴ&コメッピ)
カメっぴの学年は、1~4時間目に稲刈りをしました。

長そで長ズボンでやったので、とても暑かったです
たくさんの稲を刈った後、バスで移動しました。
そして、稲を干す作業に移りました!
稲がたくさんだったので、干すのが大変でした。
でも、上手にできてよかったです。

おいしいお米になってほしいです!
コメッピも、今日1,2,3,4時間目に稲刈りがありました。
稲刈りは、男女で協力していっぱいかりました。
僕もすごく暑かったです!
暑かったけど楽しかったです。
おはようございます!林小学校のチェリーです
カメッぴさんは、稲刈りをしたんですか
虫とかいっぱいいたんじゃないですか
長ズボンだったので、暑かったですね
おいしいお米になったらもちつきをするのかな。
写真は亀田東小の稲刈りの様子
東っ子ブログをご覧下さい。

カメっぴの学年は、1~4時間目に稲刈りをしました。

長そで長ズボンでやったので、とても暑かったです
たくさんの稲を刈った後、バスで移動しました。
そして、稲を干す作業に移りました!
稲がたくさんだったので、干すのが大変でした。
でも、上手にできてよかったです。

おいしいお米になってほしいです!
コメッピも、今日1,2,3,4時間目に稲刈りがありました。
稲刈りは、男女で協力していっぱいかりました。
僕もすごく暑かったです!
暑かったけど楽しかったです。

カメッぴさんは、稲刈りをしたんですか
虫とかいっぱいいたんじゃないですか
長ズボンだったので、暑かったですね
おいしいお米になったらもちつきをするのかな。

最新の画像[もっと見る]