DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

京都 上賀茂神社

2012年02月12日 | 京都の寺社
京都 上賀茂神社かみがもじんじゃ
賀茂別雷神社かもわけいかづちのおおかみ




賀茂別雷神社 かもわけいかづちのおおかみ
住所:京都市北区上賀茂本山339 
Tel:075-781-0011
交通:市バス・上賀茂神社前(4・46・67系統)・上賀茂御園橋(9・快速9・37・北3系統:賀茂  川対岸)
    京都バス:上賀茂神社前(30・32・34・35・36急行・37・38系統




一の鳥居

バスを降り近道をせずこの一の鳥居から二の鳥居に向かいます。



御神馬舎

今まで何回も空振りだった御神馬とご対面できました。


優しいまなざしとこのイケメンぷり!!(雄か?)



お母さんの肩の小さな手が見えますか?
一緒にニンジンを差し出しています。



こちらの子もお皿に乗ったにんじんを一生懸命差し出しています。



楽舎

「お神輿」のようなお供え物か??





この地の名物「すぐき漬け」 でした。
パネルには作り方が書かれています。




細殿(拝殿)前には立砂(盛り砂)が・・・
この盛り土が境内全体を清めているようです。




この先端には更にお清めのため(松の葉) が刺さっています。
後ろにいた夫婦がイタズラかしら? なんて言っていましたがとんでもないです!!

松葉が挿されており、正月の門松の起原と伝わっています。
鬼門などにまく清めのお砂の起源はここにあるらしい。又、料亭などに見られる盛り塩の起源もここにあるのではないかとも言われています。





その前では挙式を済ませたばかりの新婚の御夫婦が記念写真を撮っていました。






境内を流れる 「ならの小川」 の水量がこの時期は少ないのか音も無く流れていました。
多い時はせせらぎというには半端ではなく轟音を立てて流れています。










盛り上がったこの苔は・・・



なんとも歴史の深さを感じます。










コメント