クルマと旅とDIY

DIY(どうなっても いいから やってみよう!)

新東名~伊豆半島

2013-04-06 11:39:00 | 

 


皆さんの旅ネタに刺激されたわけではありませんが、1週間前に家族で伊豆半島へ出かけてきました。
三ケ日JCTから、初めて新東名上りを走ってきました。

 

 

浜松SAでの1枚です。

土曜日とあって、駐車場は満車状態、車を止めるのにも一苦労です。

この浜松SAは、この地が楽器の生産が盛んなので、建物に鍵盤をモチーフにした装飾が施されています。

ここでは、「浜松ギョウザ」と、陳建一監修・中華の鉄人の店で「麻婆豆腐」を食べてきました。

 

 

新東名は3車線の区間が多くあり、カーブやアップダウンが東名に比べて少なく、走りやすい道路でした。

 

せっかくなので車ネタも少し。

 

 

タコメーターと水温計がほしくて、後付けメーターをいろいろ物色していましたが、インテリアに溶け込むものがなく、結局、neko師匠をパクらせてもらって、YUPITELのEXPARTNER EXP-R327を吊り下げブラケットを使ってルームミラー近くに取り付けました。

 

 

まず本体ですが、SuperCat GWR70sdと全く同機能で、EXP-R327がなぜか安かったので、こちらを選びました。

吊り下げブラケットは、315円とお値打ちですが、OBD接続用配線がけっこうします。

 

100km/h巡航でエンジンは1500rpm程、水温は82℃でピッタリ安定です。

ちなみに、水温が60℃以下で暖房を入れると、暖房のためにエンジンが回ります。

真冬の燃費の悪さにはガッカリしてしまいますが、充電のためにエンジンが回って、水温が上がってから暖房を入れると、多少燃費は良くなります。ただし、寒さをじっとこらえなければなりませんが。。。

 

レーダーなるものは初めてつけたのですが、機能的には申し分なく、うるさすぎないモードもあるので、オービス手前での告知、制限速度のアナウンスなど、うっかり記念撮影なんてことにはならないと思います。

 

吊り下げて取り付けてみたら、レーダーの画面に映りこみがひどく、画面もみにくかったので、スマホ用の反射防止シートを大きさに合わせて貼り付けたら、バッチリうまくいきました。

 

新東名はPAといえども、売店やトイレ、駐車スペースが充実していて、東名のSA並みの施設になっています。

伊豆半島を目前に駿河湾沼津SAに立ち寄り、焼津名物マグロがたっぷり乗った海鮮丼をたいらげてきました。うまかった~!

 

 

高速を降り、今度は伊豆半島の縦断です。

下田街道を走り、石川さゆりをBGMに、浄蓮の滝、天城峠を超えて、河津ループ橋を通りました。

 

 

下田では、ペリーロードを散策。趣のある建物を背に記念撮影してきました。

開国記念館なるものもありましたが、入場料が高すぎとの口コミを見て素通りしてきました。

 

 

この日は下田の国民休暇村で泊り、翌日は石廊崎をめざします。

 

 

駐車場から20分ほど歩いて伊豆半島の先端に立ち、丸く見える水平線を眺めて、しばしリフレッシュ。

 

石廊崎からは西伊豆の海岸線を通り、土肥金山で250kgの金塊をナデナデしてパワーをもらい、韮山でイチゴ狩りをして章姫と紅ほっぺをたらふく食べたら、また長泉沼津ICから新東名下りを通ってひたすら帰ります。

イチゴ狩りをした後は、トイレが近くなるので要注意ですね。

 

岐路は日曜とあって、三ケ日JCT手前から大渋滞。東名に合流しても渋滞が続き、音羽蒲郡ICの先までノロノロが続きました。

カムリでの高速道路移動はとっても快適で、ストレスを感じませんね。この辺りは、皆さん共通の認識です。

また、小変更前の初期型Gパケなので、自分で取り付けたクルコンも高速には欠かせないアイテムです。

往復780kmほどを走り、燃費はメーター読みで20km/lほどでしょうか。長距離を走るとハイブリッドのありがたみを感じます。ちなみに伊豆半島は地元よりガソリンが15円ほど高かったです。

 

また、しばらく頑張って仕事して、時間とお金を作って、皆さんのブログを参考にリフレッシュの旅に出たいと思います。

 

 

 

 


コメント

 

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

 

北のはげおやじ [2013年4月6日 15:17]
ご家族揃ってのドライブ旅行、良かったですね。
3年前の伊豆旅行を思い出しました。
AVV50 [2013年4月6日 15:27]
北のはげおやじ様、こんにちは。
これまでも、伊豆は何度か訪れていまして、景色もいいし、食べ物も美味いし、近くに温泉もあって、いいところですよね。おやじ様は車でまわられたのでしょうか?
オジジ~ [2013年4月6日 17:00]
私も先週 新東名を走ってきました。
走りやすい高速道ですよね。快適でした。
伊豆旅行、よかったですね。伊豆は何度訪れてもいいところです。

相変わらず、クルマ弄りがプロ級ですね。すごいなぁ。

AVV50 [2013年4月6日 17:12]
オジジ~様、こんにちは。
ちょうど、オジジ~様と反対の道を走っていたことになりますね。
立派なカーポートが付いたようでおめでとうございます。
settai [2013年4月6日 19:02]
最近のレーダーは凄いですね。
いろいろな情報が満載です。
ここのプログでは~アキラ~さんから初めて紹介頂きました。その時から欲しいと思っておりますが、なかなか許可が下りません(泣
北のはげおやじ [2013年4月6日 21:25]
 妻の兄妹夫婦2組と6人で旅行会をやっており、その2009年版でした。羽田でアルファードをレンタルして、ほとんど私が運転する形で、日光⇒熱海⇒下田⇒箱根と4泊5日の旅行でした。
AVV50 [2013年4月6日 21:57]
settai様、こんばんは。
私も欲しかったのはメーターで、レーダー機能は付録的に思っています。いろんな情報がみられるようになっていて面白いですね。ちょっと欲張りすぎにも感じるくらいです。

北のはげおやじ様、4泊5日とは何ともうらやましい。レンタカーとナビがあれば、知らない土地でも観光には車のほうがいいですね。私もいつか、北海道を走ってみたいです。
若隠居 [2013年4月6日 22:55]
ミラーの上なら邪魔にならないでイイですねー。
タコメーターと水温計付きレーダー、
アキラさんの記事で見て以来、
私も欲しいと思っていました。

レーダーと高度計付きレーダーを
ダッシュボードの上に置いていますが、
夜間にフロントガラスに映って
邪魔になる時が
あります~

実は、シルバー色を買ったので
昼間、フロントガラスに映って
邪魔になったので
マジックで黒く塗ってつかっています~(恥)

ループ橋、
懐かしい!
AVV50 [2013年4月6日 23:11]
若隠居様、コメントありがとうございます。
アイドリングの時や加速しているときに、エンジンがどのくらいまわっているのかが気になり、タコメーターがほしかった次第です。エンジン回転が解かったからといって、ハイブリッド車はアクセルペダル=エンジン回転ではないですから、どうしようもないんですが。

最近はずいぶん暖かくなりましたが、少し前までは、エンジンがかかっていない状態で暖房を使っていると、みるみる水温が下がるのがよくわかりました。

レーダーそのものは、画面の輝度が調節できて、一番暗くして使っています。輝度を上げると、夜間に目障りとなります。メーター+レーダーと考えれば、割とお値打ちなのかもしれません。
車好きオヤジ [2013年4月7日 8:57]
レーダーはダッシュボードの隅に置いてますが、
この位置はなかなか良いですね。
旅先で一家団欒、美味しい物を食べるのは更に言う事なし!
AVV50 [2013年4月7日 9:15]
車好きオヤジ様、おはようございます。
視認性では、ダッシュボード上が一番だと思います。タコや水温も常に見ているわけではないし、GPSの捕捉もレーダー波のキャッチも、機能的にはこの場所でも問題なさそうです。
毎年この時期に家族旅行に出かけていますが、海辺に行ったほうが、食べ物は美味しいですね。温泉は、山に行ったほうがいいお湯があるし、毎年、海に行くか、山に行くかで、家族でもめるんです。
はやてこまち [2013年4月7日 21:51]
こんばんは。
なるほど、このマルチメーターは便利そうですね、タコメーターがあるとどの様な走行状態の時にエンジン何回転なのかよく判りますもんね。エコドライブにも役立ちそうです。

それにしても、海鮮丼の迫力凄いですね。
AVV50 [2013年4月7日 22:06]
はやてこまち様、こんばんは。
カムリ乗りの皆さんには、メーターのほうに反響をいただいて、気になるところは同じなんだと思いました。
メーカーもオプションで出してくれるといいんですけどね。
海鮮丼は、ボリュームもさることながら、鮮度と味がよかったですよー!お勧めです。