
いえいえ(・_・)ノ 今年は巳年デス♪ イェィ!
ヾ(・_・ )いや~、アンタどした~ん?
クリスマスも正月も、すっ飛ばして放置ってどぉいうこと?
(。-_-)すんません。
・・・。
(・_・)一人二役やってみますた。
改めまして、新年明けましておめでとうございます。
明けすぎて2月ですが、今年もよろしくデス。
というわけで、今HOTな「C国」の春節に合わせたわけぢゃぁないんだけど、
( ̄ー ̄)バレンタイン前にUPしますた。
昨年は、怒涛の仕事スケジュールで振休もままならない年でしたが、
ごく最近・・・
えぇ、ごく最近・・・
(・_・)25年度は3割増の日程と決まり・・・
ついに土日も仕事がバンバン入る結果となりました。
とほほ・・・涙
で、更新放置の言い訳ですが(・_・)
師走は振休の合間を縫って自宅外回りの修繕と壊れそうなエアコン買い替えした挙句、
1日開け放っていた玄関からネズミが入り・・・
台所から出ていかないネズミとともに年を越し・・・たんだヨー!
キッー!ちゅぅ~
(-_-)その上・・・・
ジィ(父)が正月3日にトイレで意識不明になり救急車騒動・・・
一過性脳虚血ということで、その日のうちに一応異常なし?で帰宅しましたが・・・
で(・_・)さらに♪
ジィもよぅよぅ本調子を取り戻した正月末・・・
今度はジィの部屋の畳の床下が湿気で凹みっ!!!!
またもや、今度は床下の修繕と相成り、家具やベッドの運びだしに大わらわ・・・
なんとういことでしょう~♪!
(劇的リフォーム風に言ってくれ)
相変わらず騒々しい近況ですが・・・
( ̄▽ ̄)ノ 今年もヨロシクっ!
(今頃かよっ) (み
)
*冒頭写真の置物は富永直樹作「壽」 でございます。こちらAmazonで買えます♪
だから、今年は巳年だって・・・
ヾ(・_・ )いや~、アンタどした~ん?
クリスマスも正月も、すっ飛ばして放置ってどぉいうこと?
(。-_-)すんません。
・・・。
(・_・)一人二役やってみますた。
改めまして、新年明けましておめでとうございます。
明けすぎて2月ですが、今年もよろしくデス。
というわけで、今HOTな「C国」の春節に合わせたわけぢゃぁないんだけど、
( ̄ー ̄)バレンタイン前にUPしますた。
昨年は、怒涛の仕事スケジュールで振休もままならない年でしたが、
ごく最近・・・
えぇ、ごく最近・・・
(・_・)25年度は3割増の日程と決まり・・・
ついに土日も仕事がバンバン入る結果となりました。
とほほ・・・涙
で、更新放置の言い訳ですが(・_・)
師走は振休の合間を縫って自宅外回りの修繕と壊れそうなエアコン買い替えした挙句、
1日開け放っていた玄関からネズミが入り・・・
台所から出ていかないネズミとともに年を越し・・・たんだヨー!
キッー!ちゅぅ~
(-_-)その上・・・・
ジィ(父)が正月3日にトイレで意識不明になり救急車騒動・・・
一過性脳虚血ということで、その日のうちに一応異常なし?で帰宅しましたが・・・
で(・_・)さらに♪
ジィもよぅよぅ本調子を取り戻した正月末・・・
今度はジィの部屋の畳の床下が湿気で凹みっ!!!!
またもや、今度は床下の修繕と相成り、家具やベッドの運びだしに大わらわ・・・
なんとういことでしょう~♪!
(劇的リフォーム風に言ってくれ)
相変わらず騒々しい近況ですが・・・
( ̄▽ ̄)ノ 今年もヨロシクっ!
(今頃かよっ) (み

*冒頭写真の置物は富永直樹作「壽」 でございます。こちらAmazonで買えます♪
だから、今年は巳年だって・・・
最新の画像[もっと見る]
-
え?久々アップしたと思ったらネズミ年っ!?? 8年前
-
今年は使わなかったもの・・・ 8年前
-
おひさしぶりです・・・ 9年前
-
またもやひっそり・・・・ 9年前
-
計画(輪番)停電、初体験・・・・ 10年前
-
地震その後・・・ 輪番停電 10年前
-
とりあえず安全に帰宅しました 10年前
-
チョイとご無沙汰2月は雪ですぅ~ 10年前
-
正月気分の1月も終わりですぅ~ 10年前
-
今年もマイブーム・・・・ 10年前
先刻は顔を見せてくれて、おおきにぃ
また顔を出してネ
チャル オショッスムニダ~
相変わらずの腰痛持ちですが元気にしております。
白馬・・・には(・_・)童子(動じ)ません♪ ぅきーっ!
こちらでは、今年もよろしくでございます。
自宅ではネズミを見たことが幸いないですが、職場近くでは食品を扱う部署があるせいで、これまで数回見たことあります。
何でそういったときにはギャーギャー騒いで逃げるのに、ミッキーマウスを見るとギャーギャー騒いで近づいていくのでしょう。不思議だ!
とまあ、いつものことながらショーもないことを考える毎日であります。
7年後、ねずみ年にまたこの置物が活躍しますように。
ねずみ被害 実は家にもネズミらしき気配が・・・
夜中にお風呂入って居たら天井側でガサゴソ音がするんでお風呂ブラシの柄で天井をトントンてしたら静かになった。
昔から火事とか災害の前には家からネズミが居なくなるとの言い伝えが~と言う事は未だ地震・津波は来ないのかな(^-^)とちょっぴり安心したりして。
兵糧攻めにしていたら、いつのまにか・・・
なんだか不安だけど・・・
今夏、台所を開け放って平気かしらん・・・ 涙
ネズミがいると・・・ ( ̄ー ̄)お金が貯まるとか・・・
(ー_ー、)言われたりしてボヤいてましたが。
なるほど、災害ナシか・・・
あっ! Σ( ̄■ ̄;)そう言えば!
4月末に肋骨折って(災害?) ネズミいなくなったのかも・・・とほほ