EF67-102 (1134回) 2012年07月25日 | 機関車 当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます 拙い鉄道写真ですが、お付き合い下さい 今日の記事は、EF67-102 です 5074レの後押しするEF67-102 5074レを開放後のEF67-102 待機中 EF67-102と115系 H-01編成 瀬戸内色 2012年7月22日 JR山陽本線 西条駅で撮影 :Canon EOS 7D :Canon EOS50D ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ クリックして下さい。 鉄道ブログ 鉄道写真 #鉄道 « EF67-101 (1133回) | トップ | EF67-103 (1135回) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おデビン) 2012-07-25 08:36:30 オレンヂの車体!これぞ広島県の絶滅危惧種のEF67ですなぁ! 今気付いたけど、扉はやっぱり辛子色なんですね。例外無く。 これも広島のこだわり? 返信する おデビンさんへ (哲ちゃん) 2012-07-25 16:16:52 後継機のイラストも発表され、個人的には瀬野八桃太郎の塗装の方が格好良いと思っています。でもオレンジ色にはしないみたいですね。ご訪問とコメントありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今気付いたけど、扉はやっぱり辛子色なんですね。例外無く。
これも広島のこだわり?
でもオレンジ色にはしないみたいですね。
ご訪問とコメントありがとうございます。