自作スピーカーの部屋

ブログ人からgooブログへ引っ越しです。

オーディオラック(2)

2012-06-03 21:51:49 | スピーカークラフト

いきなり完成。

Photo

一応、こんな感じで1号機完成。 予定より1か月遅れです。 仕上げはオスモのエクストラクリア+ノーマルクリアです。 予想よりガッチリしたものになり、以外に重量あります。

いろいろ反省もあり、2号機には7月に取り掛かり8月完成でしようか。 棚板のみ準備済みです。

この写真の左は従来のラック(4年くらい前かな、ラジアタパイン材で作りました)と比較したものですが、2号機が完成したら従来ラックは処分します。 なんかアンプばっかりですね。 SONYのTA-F555ESJはあまり聞かなくなったので売ってしまおうかと思っています。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (通りすがりのショウ)
2012-06-04 18:28:15
はじめまして

頑強なラックですね。棚板を支柱で挟むスタイルは難しく。
支柱は一枚板から取り、床と接する4面をを同一面から取ると、音色が統一されると思います。さらに、支柱の上方向を、板の末方向にしたいものです。

ラックと床の接点は、インシュレーターを使われていますか?
フローリングの床の、漠然と広がっる音質に手をやいています。弾力系では、ソルボセイン、ブチルゴム、硬質系ではコレはというものは浮かびませが、あと、キャスターをつけるといったところでしょうか。どれも一長一短がありますし悩ましいところです。
返信する
こんばんは、コメントありがとうございます。 (管理人)
2012-06-04 20:10:58
こんばんは、コメントありがとうございます。
> ラックと床の接点は、インシュレーターを使われていますか?
いやーあまり凝ったものは使っていません。今は擦り傷防止のフェルトを貼っています。 それでもラック本体の重量が30Kgくらいになっており機材をいれると80kgくらいでしょうか・・・びくともしません。
そもそも、床下に空洞は無く基礎コンの上に硬質の断熱処理と防音仕様の硬質ゴム層などの床構造になっていますので振動系はあまり心配していません。
まあ、その効果はこれからゆっくり試して、試しにインシュレータもやってみていいかもねー。
返信する

コメントを投稿