オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

柏葉紫陽花「カシワバアジサイ」

2017年06月15日 | 植物
今日は土地の決済があったのですが、なんと姪っ子のいる銀行。
買主様のローン手続きの際にも、銀行の担当者にはだまっていたので、決済を終え姪っ子を驚かしてみた。

ちゃんと仕事はできているのでしょうか?融資担当者に聞いても、本当の事は話ずらいですよね~まだ2年目ですが、たくさん学んで誇りを持って仕事をしてもらいたいです。


さて、今日紹介する花はアジサイでも、円錐形の花房が特徴の「カシワバアジサイ」


葉のカタチが、柏の葉に似ているのが由来。皆さんもよく知る、柏餅に使われている葉ですよ~うっとしい季節ですが、様々なアジサイを楽しんで下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外構工事S邸

2017年06月09日 | 外構
土地の仲介がご縁で、外構工事もお手伝いさせて頂きました。

建物完成時の様子


こちらはクローズドスタイルの外構。
電動引戸にカーポート、宅配ボックス、フェンスに植栽などの工事を。

外構ができると建物に風格がでますね。
カーポートはシンプルでスタイリッシュなものを選びました。


リモコンで自動で開くので、帰宅時も車から簡単に操作できます。


予算が厳しいと、フェンスも安いものになりがちですが、建物に合わせたグレードを選びたいですね。


外構の予算取り重要です。
外構と建物のバランスで、品格が違ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カギの閉め忘れ防止グッズ

2017年06月07日 | 日々のあれこれ
皆さんは鍵の閉め忘れ気になりませんか?事務所を最後に出ることが多いのですが、鍵を閉めたかどうか記憶が曖昧で、事務所に戻ることが・・・時々あります。

数日前、車の中で偶然聞いたラジオでおもしろいグッズを紹介していました。


ネットで商品は確認していましたが、鍵専門店近くを通りながら思い出し、早速購入してみました。



水戸市浜田小学校の目の前の鍵屋さん、親切にその場で付けて頂けました。鍵の種類にもよりますが、既存の鍵に取り付けられます。

なんと今だから言えますが、2泊3日の旅から戻ったら、自宅の鍵を締め忘れていたことも。中を確認するまで、冷や汗でした~
今回は、事務所の鍵で閉め忘れ防止を徹底。以前に事務所に泥棒に入られたことがありますが、その時は窓の閉め忘れだったんです。

これからは、心配になったら鍵につけられた色で確認、安心してビールが飲めますね~住居侵入窃盗の手段1位は「無締り」ですよ~皆さんも気をつけて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回水戸市芸術祭「いけばな展」

2017年06月02日 | 地域情報
水戸芸術館、現代ギャラリーで「いけばな展」が今日から始まりました。


最初の部屋は「小原流」花と音楽のコラボとのことで、静かにクラッシックが流れていました。この音楽に合わせ、音符の位置に花が飾られるという仕掛けが・・・解説のところに譜面があったのに納得。





アイデアにビックリでした。


壁面にはアレカヤシが使われていますが、こちらは葉物で一番好きなタニワタリ、リンゴには各自で好きなデザインを。卵の殻を使ってデザインされています。遊び心があって楽しいリンゴのオブジェに。

こちらは「草月流」
写真では上部が少し切れていますが、高さを生かした爽やかな空間でした。





こちらが「龍生派」
緑の葉だけの作品です。ショウブにしては、丈がながいかな~と。なんと耕作放棄地にもはびこるガマでした。フランクフルトのような実をブログで紹介したことがありますが、いけばなの花材としてみると新鮮です。



写真には写りこんでいませんが、葉の表面の所どころ貼った銀色のテープが、遠くから見ると朝露のように見える、面白い工夫がありました。

「古流松藤会」の作品から一部



熱心に写真を撮りながら観察する若い男子
「いけばな習っているんですか?」決して、ナンパではありませんよ(笑)パンフの製作に係わったデザイナーさん。
少し立ち話をすると、驚いたことに接点があったりで、デートの約束はしませんが楽しいひとときでした。

ご興味のある方、是非お出かけください。9流派が参加し、2階の現代ギャラリーが華やかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法定相続情報証明制度(法務局)

2017年06月01日 | 不動産
今年1月、66年ぶりに相続できた案件。5月末までに、それらの内4件の売却を取りまとめることができました。未納だった数百万円の固定資産税も払うことができ、ほっとしました。

この仕事を取りかかった時には、まず司法書士の先生に相続関係説明図を作って頂くことからスタートでした。
今日は、これらに絡んだ新しい制度をご紹介します!



今日の朝日新聞にも紹介されました。29年5月29日(月)から全国の法務局で、「法定相続情報証明制度」が始まりました。法定相続人を一覧図にして、相続の手続きを簡素化するものです。

登記所に戸除籍謄本等の束を提出し、併せて相続関係を一覧に表した図(法定相続情報一覧図)を出せば、登記官が一覧図に認証文を付した写しを、無料で交付するという制度です。

預金口座がいくつもある場合などに、手続きが同時に進められスムーズです。詳しくはこちらを

相続登記が未了のまま放置されるなど、様々な社会問題にもなっています。あなたのまわりは大丈夫ですか?相続に絡んだ売却相談も受けております。お気軽にご相談ください!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする