goo

あと一歩!バットウィーゴ&ロビンウィーゴ


ようこそ趣味人( シュミット )のブログへ!
あなたのご訪問をお待ちしていました!





ほぼ塗装が終わりました。

あとは口と胸のエンブレムを描き込み、クリアパイプで宙に浮かせる工作で完結します。

描画ソフトで口の描き込みを検討してみました。



お茶目なご両人になりそうです。


今回はこのへんで!ごきげんよう(^-^)v

愛あるあなたのピンポンダッシュ

↓決めてちょれい↓




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救われたヌコがでっかく育った!






田舎暮らしのワタスでも、大都会から遅れる事2日、やっと手に入れますた!
コバンちゃんのヨメちゃんが載っています。
付録の「ぐっぴー本」は、カトー家の〔ことブ〜き〕とオーバーラップして、イヌ派のワタスでも涙ちょちょ切れますた!

(画像は迷犬ハチがせぇ〜一杯のやきもちを現しているの図)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケープド ウィーゴ バットウィーゴ&ロビンウィーゴ


ようこそ趣味人( シュミット )のブログへ!
あなたのご訪問をお待ちしていました!

颯爽とまとったケープを翻し、ゴッサムシティを駆け抜けるバットマンと相棒ロビン。






頭部は塗装の都合上接着はまだですが、走るポーズで手足を接着しています。コスチュームのディテールもちまちま入れたところです。






ケープ(マントが一般的か)を布から切り出すための型紙作りです。
首?の断面にメンディングテープを貼って方眼紙に移し、バットマンはコウモリ形に、ロビンは扇形に作図しています。




裏側に両面テープを貼り、ほつれ止めにマニキュアのトップコートを染み込ませた布を置いて固定し裁断。




風になびく様子を表現できるよう、裏側のアルミ線をUVレジンで固定しています。










ベースにはアフォ〜〜ンの紙箱にフェイクレザーを貼り付け、以前バットモービルのベースにも使ったシールをペタペタ貼って、賑やかしくしています。



次回はいよいよ塗装にかかります。なんとか週末の9MCに間に合いそうです。


今回はこのへんで!ごきげんよう(^-^)v

愛あるあなたのピンポンダッシュ

↓決めてちょれい↓




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクド ウィーゴ バットウィーゴ&ロビンウィーゴ


ようこそ趣味人( シュミット )のブログへ!
あなたのご訪問をお待ちしていました!

バットマンのマスクは頭からすっぽり被り、口まわりが大きく開いた形をしたもので、かたやロビンのそれは目元を隠すだけの対照的なものです。
造形もその形に合わせて進めています。




① プラストラクトの0.5×0.5㍉プラ材をしごいて柔軟性を持たせ、目の周りと鼻から下の部分を仕切り接着。

② コウモリよろしく耳が付いているので、0.5㍉プラ板から切り出し、側頭部に接着。尖ったところは3枚積層して整形しています。

③ ④ プラ材と本体の隙間に瞬着とパウダーで確実にダムのように壁をつくり、溶きプラを薄く塗り広げています。





A、B:メンディングテープで目の位置を当たり、両面テープの剥離紙を最下層に、メンディングテープ、マスキングテープの順で貼り合わせています。

C:右半分に目の部分と周囲の切り出しの当たりを書き入れて、シンメトリーになるよう中央から半分に折り重ねて切り出し、0.5㍉プラ板に貼り付けています。

D:丸棒ヤスリで目の部分を開口整形し貼り付け。髪の毛はバットマンの要領と同じくダムを作り、溶きプラを薄く塗り広げています。




溶きプラから溶剤が飛ぶまで放置プレーです!いや〜ん♡


今回はこのへんで!ごきげんよう(^-^)v

愛あるあなたのピンポンダッシュ

↓決めてちょれい↓





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイゾーしちゃってもええで!バットウィーゴ&ロビンウィーゴ


ようこそ趣味人( シュミット )のブログへ!
あなたのご訪問をお待ちしていました!


メカトロウィーゴ の後頭部の段差解消に、プラ材を瞬着とパウダーで固め均しています。









段差解消と併せて正面2箇所のスリットもプラ材で塞いで、#120からスタートしてバリバリサンペがけ。




肩の付け根からジョイント部分だけ切除して、足を継ぎ足しています。






肩関節の深さをノギスで実測し、ボールジョイントの継いだ足の長さに写しています。




目の部分には元々あった位置に穴を開け、φ2のプラ棒を接着し、最終的にキットにあるレンズを接着して仕上げます。
次はご両人のディテールを加える工程に移っていきます。


今回はこのへんで!ごきげんよう(^-^)v

愛あるあなたのピンポンダッシュ

↓決めてちょれい↓


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »