コメント
Unknown
(
クラキン
)
2020-03-04 19:09:56
最初にパーツをランナーから切り離して分別して成形する・・・私と同じ手順ですし、使われている容器も同じです。
なんだか嬉しくなります。
ベコベコ外板の表現、凄いです。
リューターでこの表現をするのは神業ですね。
しかもモノグラム48ですから凸モールドを全部凹に掘り直されてるんですね。
私には到底真似のできない世界です・・・
Unknown
(
趣味人( シュミット )
)
2020-03-04 19:35:17
クラキン 様
今晩は。コメントありがとうございます。
パーツをざっと見回し、工程毎に切り離した物を仕切った枠内に分別する。
ある程度プラモデルの作り方に慣れた人は、この方法を採っているものと思われます。便利ですよね。
今年のクラブテーマ機の初っ端を、このラファールにもってきました。今回はサラッと作ることを念頭に置いた作りにもっていこうと思います。
ありがとうございました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
なんだか嬉しくなります。
ベコベコ外板の表現、凄いです。
リューターでこの表現をするのは神業ですね。
しかもモノグラム48ですから凸モールドを全部凹に掘り直されてるんですね。
私には到底真似のできない世界です・・・
今晩は。コメントありがとうございます。
パーツをざっと見回し、工程毎に切り離した物を仕切った枠内に分別する。
ある程度プラモデルの作り方に慣れた人は、この方法を採っているものと思われます。便利ですよね。
今年のクラブテーマ機の初っ端を、このラファールにもってきました。今回はサラッと作ることを念頭に置いた作りにもっていこうと思います。
ありがとうございました。