俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

バカの壁を突破できるほど若くもないし、自信もない

2013-09-10 18:24:51 | ATOP
先日、宮崎駿氏の引退会見を見ていて「子どもたちにこの世はいきるに値することを伝えたかった」という話をしていた。
人間ある時期を過ぎるとそういう老婆心がどこからかわいてきて、なにか伝えたがったり、なにかを教えたがったりするものだと個人的に思います。

彼の発言が良いか悪いかはさておき、自分が大事だと思うことを伝える、教えるというのは実に難しいことです。
ましてや振り向いてくれもしない相手にそれを伝えるといういのはなかなか難しいものです。

僕の数少ない人生経験からしてみても、また、ひとの上にたつ人間にそのことを聞いてみたりしても「わかってもらえるまでずっとやり続けるしかない」というのが最終的な答えみたいです。伝わらないことは百も承知で、頭をフル回転させてあがきにあがいて伝え続けるしかないというのが唯一の方法なんでしょう。

それっていうのは正義(正しいと思う価値観)と正義の戦いで、互いに向き合わなければ成立しないんですよね。だからこそ抵抗したり苦労したりするわけなんだけれども。

そんなことを考えていたら先日ひとから言われたことを思い出しました。
そのひとは「なにかを与えるだけではなくて、与えて引き出すことを力づくでしないと意味はない」みたいなことを言っていました。
そうなんですよね、ひとに何か正しさを訴えたいなら批判や中傷を恐れて、互いに無関心決め込んで黙りこくるなんてしてはいけないんだろうね。

…とは思うんですが(何、それでもやっぱり僕には「バカの壁」は存在していると思えてならないし、「わかんない奴は一生わからない」「言っても無駄」と思えて、黙りこくだろうなって思いました。それぐらい昔に比べて僕は僕に対して自信がないし、後ろ指さされながらも平気で生きていけるほどもう若くないなぁとなんとなく最近思うのです。

だめな大人になったもんだ。

9月9日(月)のつぶやき その1

2013-09-10 04:10:14 | twitter

旅行まで時間なくなってきたなぁ。


自分の担当スポーツでオリンピック競技ってハンドボールしかないのだけど、7年後知り合いがっていうのは少し難しいだろうなァ


こういうときマイナー系の担当は羨ましいよなァ


今見てるアクション映画がひどすぎて笑える


トヨタのSAIのCMで与謝野晶子の詩(だったと思うんだけど)読んでて、あれ嫌いなんですよね。


たまたま最近大学の先輩と後輩に会う機会に恵まれ話していてなんとなく考えることがあって、なんていうか少し前風にいうと『馬鹿の壁』が予想以上にそびえ立っていて、単純にジェネレーションギャップで片付けずうまく表現できたら作家になるんだろうなぁと思いました。


そう。多く誤解を招いていることがあってひとつ弁明すると、僕がなにかについて悪くいっているようになっているのは、正直いい悪いがいいたいんじゃなくて「異質」「違和感」がいいたいだけで表現として悪質な方向にいくだくなので字面よりかは悪意を持ってないです。ええ。


正しいか間違ってるかというのを問題にしたいのではないのだけどね


いっても響かないものにいい続けるのは苦しいのって、それでも伝えたいものがあるからなんだろうなぁ。でも僕が思う正しさ(というか価値観)は僕にしか通用しない、他人には理解できないもんなんだって僕はようやく確信しましたけど。それは関係性の問題ではなくて、僕と他人は違う存在だから。


僕より年上だから、年下だからとかまったく関係なくて、互いに生きようとしてる・生きている世界が違うから。互いの世界の価値観を押し付けあおうとしてるだけで、なにか相手に対してイニシアチブとれてるならいいけど、そうでないなら見て見ぬふりするのが普通の大人なんだろうね。


主義主張は現実に対してあまりにも無力だ


正しいか間違ってるで生きるよりも好きか嫌いで生きた方が楽なんだろうなぁ


ランニングもそうだし、読書も同じだと思うのだけど、要所だけ押さえてもやったことにはならなくて、一歩踏み出すことを積み重ねていく、1ページめくり積み重ねていくズルや横着ができない経験が意味を持っているのだと僕は思うんですね。


頭に入ってるけど血には通ってない。それはあわれだろうに。


「あまりに具体的な部分を諭してもきっと理解できないかもしれません」という話もわからくないのだけど、僕のような老害的な目線からすると抽象的というか総合的に諭したらもっと理解できないような気がしたなぁ。


@lucilampos あ、素で抜け落ちた!テヘペロ


ええ、No1だから端艇担当と思いだせる程度でNo1でなかったら思い出せないぐらいの認識でなかったことをここに認めます…大変申し訳ございませんでした


少し言い訳をさせてもらうと、昨日アメフト見ながら次号の1面についてひとりぽつんと考えていた時「オリンピックだな」→「国立の改装」(現国立最後の早明戦)→「戸田ってどうなんだっけな?」とか考えていたんですが、肝心の選手について一切考えておりませんでした。


…いやまぁ あれですわ


コンタクトレンズの処方箋めんどくせ。うんこうんこ。


またサングラスも持たずに海外に出ようとしてる僕がいます…


修造がパッションっていうと説得力あるな



モモ

2013-09-10 00:23:47 | レビュー
モモ (岩波少年文庫(127))
クリエーター情報なし
岩波書店


内容(「BOOK」データベースより)
町はずれの円形劇場あとにまよいこんだ不思議な少女モモ。町の人たちはモモに話を聞いてもらうと、幸福な気もちになるのでした。そこへ、「時間どろぼう」の男たちの魔の手が忍び寄ります…。「時間」とは何かを問う、エンデの名作。小学5・6年以上。

============

実にいい話(興味深い話)をしていると思う。
ファンタジー具合もちょうどいいと思うが、だらだら長い。
かなりのらりくらりと話をじっくり進めていくから大人が読むと読むのを中断してしまう可能性はある…。
それさえなければもっと評価が高いと思うんだよなァ。

というより児童文学なの? これ。
こどもってこんな分量読めるのかね…

9月8日(日)のつぶやき

2013-09-09 04:21:30 | twitter

僕はひさしぶりにひとに感謝しました。あれですね。親だから感謝するんではなくて、先生だから感謝するんではなくて、友人だから感謝するんではなくて、先輩だから感謝するんではなくて、後輩だから感謝するんではなくて、貴方だから感謝するんだなとしみじみ。間柄ではなく貴方だからだなぁと。


全身かきむしって結果爆発すればいいのに、自分


でも きっときれいには燃えないんだろうなぁ


2020年オリンピック開催地決定 ブンブンブラウ\(^o^)/


なんかオリンピック的事情(今後の夏季冬季開催地等)はあるとはいえ、世界的に七年後に見通しがたつ・安定した地域がヨーロッパ、中東、日本というなかで、それが評価された日本ってありがたいっちゅうか、世界は混迷してる気もするし、やっぱ金って偉大だなと思う。オリンピックなだけに。


FMラジオの「夏フェスはどうなるんですかね」というローカル性は許せる。


僕はまたこのくだりの西尾先輩が見たいです pic.twitter.com/n5Q9IqVeQ5


七年後そんな声優生き残ってないって


関口宏はなんでニヤニヤしながら安倍総理に「フクシマは大丈夫なんですか?(フッ」「その根拠は?(ハッ」質問すんのかね。


ひさひざにアメフトをみるでござる (@ 大井ふ頭中央海浜公園 第二球技場 w/ 2 others) [pic]: 4sq.com/15N50rb


意図しないディレイオブザゲームなんかひさしぶりに見た


ここでこの試合2回目の意図しないディレイオブザゲーム。すんごい初々しい\(^o^)/


@nakashun とりあえず家の軒先に飛行機くっつけるあたりから始めてみようか。


あれ、俺いま無職だなァ

オリンピック間に合うかな。


ほこたての企画。大島優子なにもしてなくね。

1 件 リツイートされました


9月7日(土)のつぶやき

2013-09-08 04:08:41 | twitter

巻き込み確認しないで左折していくワンボックス。いつか事故るんだろうなぁ。


まだ読み途中であれだけどミヒャエル・エンデの『モモ』は僕のなかにグッと来るものがある。


ひさびさに飲んだせいかめいすぽのページのフォントサイズが変わった気がする


ああ、これは酔っているんじゃないな


【買うか悩む】1分ちょいで分かる!これが『パペッティア』や!! blog.esuteru.com/archives/72783…


もういいよ、早くナルト終れよ。


たいてい爆死した奴は犯人だよなァ…ダンガンロンパ見たことないけど。


それって金田一少年の事件簿と同じ程度のトリックですけど…大丈夫でしょうか。


死んだと思わせた人間が生き返って、架空の人物が死んだと見せかけて、こいつが架空の人物と同一人物なんだろ?とナルトの展開に憤りながら予想する…


こんな感じでどうですか?が始まってしまった…寝られない\(^o^)/


今日また減らず口を叩きながら思った。僕は根深くひとを恨むし許さないし切り刻むだろうな。公衆の面前で恥をかかすことは平気でやってやる根性を兼ね備えているなぁ…陰湿。


薄情者には執拗に追いかけて火をつける…それが悪いことしている自覚ないんだよなぁ。いつか報復されるだろうけど、やってやんよ。


生きていくうえで誰ともわかりあえないっていうのが、僕の20代の方向性を決めた気がする。あー無駄なんだって思ったなぁ。全員とわかりえることは期待してなかったけど、枕並べてひとつ屋根の下に暮らしても誰ひとりともわかってあげられないし、わかってももらえない事実に深く傷ついたね。


自分のこと考えるので精一杯だからなぁ。自分がなんなのか、なにかんがえてるか、それがあってるかまちがってるかばっか気にして、誰かをしりたいからそこに誰かが必要なのではなくて、自分を知る材料として誰かが必要なんですな。かつ都合のよいものを近くにおこうとする。すんごい、邪。


あー、こうして一生満たされないのだと思うと、すんごい生きるのってつまないと思いました。誰のためにもうまくできてないんだなぁ、この世界と悲観します。


どんなに人間関係築いてもやっぱ孤独じゃんって、僕は言い訳するような気がして、もう無責任に欲しがることはやめました。向こうからやって来て去っていくのは構わんけども、誰かを引きずり込んで置き去りにしないようにと思うのです。



9月6日(金)のつぶやき その2

2013-09-07 04:09:07 | twitter

というわけで、昨日は25期2の5におけるニートのトップ会談だったわけです。


俺「悲しいけど、俺、中二病なのよね」→ビグザム特攻→俺「まだまだ」


僕はいつか「13歳の決心」じゃなくて「35歳の結論」みたな本というか、取材してみたい気はするんだよね。


@clmmakun あれだろ、ノムさんが野球の仕事から足洗うレベルの話だとは思うぞ。


連日いいもの食べ過ぎですな。人間らしさを取り戻せそう。 (@ かこいや 秋葉原駅前店) [pic]: 4sq.com/1cOriyU


かぎりなく知り合いが電車の目の前に座ると気まずい、華金。



9月6日(金)のつぶやき その1

2013-09-07 04:09:06 | twitter

どんなに小さくとも光を灯せたならそれは意味のあることじゃないか、僕はそれを今日感じられた。それでいいのだろう。それだけだったとしても良かろうも。


つか、アニメ見て感傷ひたってる場合じゃないな


スクフェスの九章の二話をみて明日からも頑張って生きていこうと思う


でもまぁ、ドコモからiPhoneでても買わないなぁ。アクセの数には憧れるけど、Androidのが慣れ親しんでるからなぁ。


ドコモでiPhone買うと「ドコモユーザーなのにiPhoneかよw」みたいな風潮であってほしい。


@unagisawa ケンヂが後輩の裸みていってるわけだし。


リコー、世界初の全天球撮影カメラ「THETA」を海外発表 Wi-Fi内蔵でスマホと連動 bit.ly/19nTt5L

ATOP(絶賛思考ダダモレ中)さんがリツイート | 45 RT

宮崎駿「一番思い入れがあるのは『ハウルの動く城』です」

1 件 リツイートされました

日本の老害の記者会見見てるみたいだな


常磐線のトラブル。これはしうらくんの出番ですな。


茨城でドクターヘリと聞くと、今日もまた小田くんはがんばってんだろうなぁと想像する


いや、昨日は藤澤くんとひさびさに会って思ったけど、程度に差はあれどみんな、自分の時間や力を使ってたくさんのひと助けてるよなぁと。すげぇぜ、みんな。(ニートからの熱い声援)



しっかりしろよ86世代!お前がな!

2013-09-06 17:34:22 | ATOP
高校を卒業をして約10年。ずいぶんとまた時間がたってしまったなとも思うのですが、この10年という時間が同じ高校を同じタイミングで卒業した人間の間に心地よさを作り出しているのかもなぁ、と昨日思いました。

もちろん、卒業をして10年ということよりも我々が27歳という年齢にいることの方が肝心なのかもしれませんが。

当時はなにをするにも決まった時間で決まった人間関係で、だいたい同じことを繰り返していることの方が、新しい発見や普段しないことをするよりも重宝されていました。

ただ10年たってみて当時はなかなか話すこともなかった人といま話してみると、たかが同級生という繋がりだけなのに話は盛り上がり、妙な一体感を感じられるものです。

僕らの間にはわずかな繋がりしかなかったとしても、きっとこれまで歩んできた人生や今携わっているコミュニティによって抑圧されていたものが懐かしさとともに解放されるんでしょうね。まさにカタルシスです。

それっていうのはきっと我々がこの10年で身につけたというか、自然とそうなったというか、他人を許せるようになったんでしょうね。どんなに口が悪かろうと、行いがみすぼらしかろうと、そういう生き方もあるだろうと認められるようになったんだと思います。

いずれにしてもまぁ、年食ったなぁ互いにね。なのに昨日話した友人は来月から学生になるというし、僕も僕とて変わらないのである。不思議なもんです。

9月5日(木)のつぶやき

2013-09-06 04:15:15 | twitter

ソニー、スマホをモニター代わりにする「レンズ型デジカメ」海外発表 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… via @dc_watch


米Amazonが新「Kindle Paperwhite」を発表~コントラストと処理速度も向上 -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @internet_watchさんから


【\9980買うかなァ】Kindle Paperwhite(ニューモデル) Amazon amazon.co.jp/dp/B00CTUMNAO/… @AmazonJPさんから


『ソフィー』読み終えたものの、釈然としない。


お化け屋敷ってひとりでいくと怖いんだろうけど、ちかくで怖がってる人いたら案外怖くないよなぁ。


ペルソナなぁ。

みんな汚い生き方してるだけだっての。


あくまでも僕個人の信条でありますが、自分を使い分ける生き方をしないように心がけているつもり。逆に使いわけてる連中はなんていうか節操ないというか、すげぇよなぁ。


たしかに人間関係において親しさによって多少は「自分」という存在に差が生じているのかもしれないけど、それは伝わり方に差があるだけで(深度)、とあるコミュニティでは明るく、とあるコミュニティでは暗くとか、一方で傲慢で一方で慈悲深いなんてのはおかしい。


そりゃ、会社においてはコンプライアンスがあるだろうし、社会の目が働く・働かないという視点はあるだろうけど、でも働く場面においては好青年で、働かない場面でうつけを演じるなんてこと自体がそもそも間違ってる。いつでもコンプライアンスを遵守すればいいのである。


誰かに見られたら困る自分像を持ってるってどうなのよ、すげー不純でないかい?


付き合う相手によって自分を演じるのではなくて、どんな相手でも通用する自分であろうとする生き方がひとつの美なんではないか。だからこそ、本当の自分という虚像と戦うことになるんだと僕は思うのだけど。


ホンダ、新型「フィット」発表会を9月5日10時55分からUstream中継 / - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @car_watchさんから


アンドレアス・グルスキー展(1500円)を10分で見終える。


芸術なんだけど芸術じゃないよなぁ。


国立新美術館いいなぁ。変な人しかいない(何


サベージもってタクシーのろうとしてるやつがおる!


ひさびさにケーキなんか食ったなぁ (@ カフェ デ プレ (Café des près)) [pic]: 4sq.com/150USzv


【フォトラリー 東京都めぐりの旅】あと1名で催行決定となります! 今回は、マンフロット株式会社の協賛で、各種三脚とカメラバックを無料貸し出しします。いつもはせかせかと過ごす都会の街中を、いつもとは違った視点で捉えてみませんか? jcop.jp/course/product…

ATOP(絶賛思考ダダモレ中)さんがリツイート | 4 RT

港区で行われる会話の8割はくだらない。


恥とは、無知、無能、不注意不克心をいう。貴族だから、ノーブルだから、辛抱できる。信用、誇りほど高いものはない。一代、二代のものではないのだから。

ATOP(絶賛思考ダダモレ中)さんがリツイート | 27 RT


国立新美術館で気づいたこと

2013-09-05 16:03:01 | 今日この頃
このあと広尾で友人と飲みがあって、そういう理由もなければなかなか六本木あたりにいく用などなかったので、ついでに国立新美術館にいってきました。

国立新美術館で気づいたのはヨド袋が白抜きと青抜きになってたこと。一番ビックリした。

青っていうか、遠くから見るとナメック星人の血みたいな色に見えますが。

9月4日(水)のつぶやき

2013-09-05 04:10:49 | twitter

再会の街でも結構苦しい映画だよなぁ


ブログを書き始めたものの道徳的な観点から問題があるので、途中でやめた。


是非もなく、幸せは誰かから搾取することで生まれている goo.gl/uz8u7S


祭りは鎮魂である。政ではないんだよなぁ。


「僕は別に大そうなことは何もしていません。普通の社会人としてやってゆく自信がないからこんなことをしているのです。本当は、怖くて怖くて、寒くて寒くて…」― 植村直己

ATOP(絶賛思考ダダモレ中)さんがリツイート | 8 RT

@nakashun いーけないんだー、いけないんだー、せんせーにいってやろー


なんだよ、女子力って。スカウターではかれるのかよ!


ええ、わたくしごとですが今年はやっている「あまちゃん」「進撃の巨人」「半沢直樹」。これ3つのどれにも乗っかってってないです。流行苦手です。


ああ「艦コレ」も乗っかってないなァ


あー麺つゆ一気飲みできるような男になりたい



是非もなく、幸せは誰かから搾取することで生まれている

2013-09-04 06:34:29 | 社会問題
みなさんは経験しているかわかりませんが、(程度にもよりますが)障がい者児童を普通学級で学ばせることについてどう思うでしょうか。

僕は小学校のときにそれを直接ではありませんが経験しています。となりのクラスでそのケースが起きていました。

あれって言うのは親のエゴなんでしょうか。それとも社会全体を思いぱかった選択なんでしょうか。

それは親からしたら普通学級で同い年のこどもたちと一緒に同じ教育を自分のこどもに受けさせたい気持ちは強いと思います。

障がいにもよると思いますし、医学的にどうかも詳しくないのであれですが、健常者と同じ空間で過ごすことによって障がいを克服できる場合もあるのかもしれません。

親のエゴや医学的な根拠や教育的道義などそこには色々な理由があって、なにが真意かはきっとどのケースにおいてもわからないことなんでしょうけども、いずれにしても学校側とその障がいを持つ子の親とが責任的な諸問題をクリアして、実際に普通学級に編入することはいまやきっと珍しくないのだとは思います。

そう、最初にもいった通り、障がいがあろうがなかろうが、普通に学校に通えるならそれにこしたことはありません。学校にとっても、親にとっても、その子にとっても、社会にとっても。

でも、まわりの子はどうなんだろう。ここが非常に気にかかったところです。

そりゃ、道徳的にいえば差別のない社会を目指すのは正しいし、弱者に手をさしのべるべきだとは思いますが、あくまでもそれはできるならばであって絶対ではないと僕は思います。社会がそれを強制するのは違うんじゃないかと思います…もちろんあらためていいますが、できるならそうあるべきだとは思います。

でも小学校ってどうなのだろう。児童には逃げ場がないですよね。

大人は選ぶことができます。そういう空間から逃げ出すこともできれば、拒否することもできます。

こどもは違います。先生がみな口を揃えて言う「みんなで仲良くしましょう」からは逃げられないし、向き合わざるを得ません。

それが教育だっていうのは横暴だと思います。子どもがそんなに器が大きいと思えません。それと向かい合うことで慈悲の心に気づく子どももいれば、ものすごく傷つく子どももいると思うんです。

僕はそんなことを昔のことを思い出しながら考えてました。

きっと親にしても教師にしても苦渋なんでしょうけど、みんなが幸せになるというのは本当に難しい…。

9月3日(火)のつぶやき その2

2013-09-04 04:11:04 | twitter

本屋の新書コーナー行くと笑える。とある本に「しからない子育て」みたいなのがあるのに「いじめの構造」とか「スクールカースト」の本がすぐ隣においてあったりする。


しからないで育った子どもが本来正しいというか、その後、一人で生きていこうとしたときに生きていけるのかはよく考えるべきだと思うのは僕だけだろうか。


俺やだよ、アムロみたいな大人がたくさんいたら。


地べたに座ってバカな高校生がタバコすっちゃうくらいいい天気だなぁ。


志村けんもスイカ食えなくなったなァ


【無念】会社の後輩がマックで月見バーガー頼んだら、なんか薄いなと思って卵が入ってなかった!というのをFacebookで近況アップしてたので、「店員さんの目が曇ってたんだなぁ」とコメントしたんですよ。僕は月見だけにうまくいった!と思ったんですが華麗にスルーされました。


ふむ、僕が思うほどうまく言えてないのか


猪瀬知事はなんであんなださい服で走ってんのかね。


無理してでも福島をいかすべきなのか、殺すべきなのかそろそろ考えるべきだよなぁ


「若者ではやってる」というくだりのニュースで「あー俺んとこはないなぁ」ということを思うと、つまりはもう若者ではないのだろうなぁ。



9月3日(火)のつぶやき その1

2013-09-04 04:11:03 | twitter

@Guzen_nimo_bot 偶然にも、リーガル・ハイで「私をいじめたものは600倍返しにする」宣言をしていた堺雅人は...

ATOP(絶賛思考ダダモレ中)さんがリツイート | 43 RT

スポーツ記者ってみんなチノパンなの?


昨日ふと思ってブログに書くからいいやと流していたんですが…

自分は雑巾だなぁと思うんですね。少々便利な布で、机の上でも床でも便所でも使えて、つまり色々なものを見境なく拭いてしまえるんですなぁ。んですいとりしきれなかったら脱水するんですが、僕についた汚れは落ちんのです。


拭かれる側の気持ちなんて関係なくおいしいところをすいとり、勝手に絞り出す。

ひとさまの親切ややさしさもまた意識せず受け入れ、心なく捨ててきたのだろうとなんとなーく思ったんですね。


ひとの善意に素直に甘えられる大人になりたいものです。


朝早く起きても朝早くからやってる喫茶店も食堂もないのがこの街のだめなところ


朝からの元気の押し売りみたいな番組多すぎなんだよ。


モヤさま拡大しても撮れ高たりなくないか


おいしい牛乳があればやらしい牛乳があったっていいのに。


カラオケで歌えるドイツ語の歌を集めてみました。まだまだ少ないので皆様の情報をお待ちしております。|カラオケ:ドイツ語で歌える歌 schwesterbot.blog.fc2.com/blog-entry-21.…

ATOP(絶賛思考ダダモレ中)さんがリツイート | 1 RT

朝の喫茶店なめてた。うるさすぎ、死ねる\(^o^)/


子どもづれ。子どもが騒ぐのは許す。でも親。あんたらうるさすぎだって、なんか病でも患ってるのか?


それとジャストミート福澤。プロレスの話題で興奮しすぎ。


ここ最近、周囲にいる人間が結婚適齢期なせいか「親戚のこどもがかわいくて仕方ない」とかいうのをきくことが多いのだけど、あれは周囲への「私いいひと」アピールなんですか?まじなんですか?


ちなみに僕は年々子どもが苦手になってます。

無邪気な子どももそうだけど、その後ろにいる無知というか常識の通用しない親が恐い。子どもがいると自分(自分の子)が一番思考が強すぎて、中庸さを見失ってる…


『君主論』を読んだ感想としては
時間の無駄使いしたなというのが正直なところ。


何が流行っているか気にするくせに、流行っていることに気付くと意図的に無視する私。