きのうはダートガレージセールで、
時折り小雪が舞う中、
朝4時には博多に向け出発。

博多も底冷えがするする中で、
朝の7時前からすでに待機車両数台。
7時を回る頃には駐車場も満杯となり、
お客様の行列が8時半のオープンを待つ。

玄関を入るといつもの訳ありジャガイモに加え、
今回はジャンボニンニクの登場です。

ジャンボニンニクは相変わらずの人気で、
一人で数袋を購入する人が多くアッという間にディエンド。

10分もしないうちに完売でした。
すみません、
次回はもっとたくさん準備します~~。

今回、ジャガイモも100袋ほど準備していましたが、
すでにお昼過ぎには完売となったそうです。
ということで、
きょうの分は残念ながら残っておらず、
楽しみにご来店のお客様には申し訳ありません。
リピーターのお客様の心を
ガッチリ掴んでいるジャガイモとニンニク。
それに比べてイマイチなのがお米。
そうは言っても昨日の時点で残り3袋(2㎏)のみ。
お米離れが進むなかで、
人気は地味だが堅実にアピールしている。
ああ、お米のコーナーは玄関入ってすぐ左です。
次回は、2月10日(金)、11日(祝)
よろしくお願いします。
有難うございました。
【ダートガレージセール】
毎月 第二、第四
金曜日、土曜日開催
福岡市博多区金の隈3丁目10-12 🅿有
☎092-504-0505
九州ダートコーヒー株式会社

「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
時折り小雪が舞う中、
朝4時には博多に向け出発。

博多も底冷えがするする中で、
朝の7時前からすでに待機車両数台。
7時を回る頃には駐車場も満杯となり、
お客様の行列が8時半のオープンを待つ。

玄関を入るといつもの訳ありジャガイモに加え、
今回はジャンボニンニクの登場です。

ジャンボニンニクは相変わらずの人気で、
一人で数袋を購入する人が多くアッという間にディエンド。

10分もしないうちに完売でした。
すみません、
次回はもっとたくさん準備します~~。

今回、ジャガイモも100袋ほど準備していましたが、
すでにお昼過ぎには完売となったそうです。
ということで、
きょうの分は残念ながら残っておらず、
楽しみにご来店のお客様には申し訳ありません。
リピーターのお客様の心を
ガッチリ掴んでいるジャガイモとニンニク。
それに比べてイマイチなのがお米。
そうは言っても昨日の時点で残り3袋(2㎏)のみ。
お米離れが進むなかで、
人気は地味だが堅実にアピールしている。
ああ、お米のコーナーは玄関入ってすぐ左です。
次回は、2月10日(金)、11日(祝)
よろしくお願いします。
有難うございました。
【ダートガレージセール】
毎月 第二、第四
金曜日、土曜日開催
福岡市博多区金の隈3丁目10-12 🅿有
☎092-504-0505
九州ダートコーヒー株式会社






「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。